アルスラーン戦記 #04 2015.04.26


(ダリューン)ナルサス!俺だダリューンだ!
(アルスラーン)あっ…。
(ナルサス)名乗る必要はない。
騒々しいヤツめ。
お主の声は1ファルサングも遠くから聞こえておったぞ。
ふっ。
(ナルサス)ちょうど筆が乗ってきたところだというのによくも邪魔をしてくれたなダリューン。
おお〜それはよいことをした。
ガラクタな絵が世に出るのを阻止してやったぞ。
褒めてもらおう。
(ナルサス)何を!?こちらは…。
ナルサスアンドラゴラス王の子アルスラーンだ。
お主のうわさはダリューンから聞いている。
今は一介の隠者にすぎませぬよアルスラーン殿下。

(ナルサス)エラムご苦労だがお客様に食事の用意をしてくれ。
(エラム)はい。
(ナルサス)どうぞアルスラーン殿下。
大したもてなしもできませぬが。
世話になる。
絵!?見てはなりませぬ。
これが…絵?どうなさいました?ああ〜いやすごいものを見て…うわっ!殿下!
(ナルサス)さあどうぞ。
温かいうちにお召し上がりください。
ではありがたく。
うまい。
お前が宮廷を去って3年になるな。
もうそんなになるか。
宮廷にいたのか?はい。
書記官としてお仕えしておりました。
こやつは大層な奇策でパルスを救ったことがあるのです。
ほうどのような策だ?もう昔の話です。
(ナルサス)今から5年前のことです。
トゥラーンシンドゥラチュルクの三国が同盟を結びパルスに攻め込んだのです。
(諸侯・回想)敵は50万とな
(諸侯)こちらの損害もかなりのものになろうな
(ナルサス)急死した父に代わり参上いたしました
(アンドラゴラス)息子のナルサスか。
お主の父は5000の騎兵を率いて駆けつけると申しておったではないか!それが半数にも満たないとは…。
よくこの王の前に顔が出せたな!実は我が家の奴隷を全て解放いたしまして
(アンドラゴラス)何!?そのため歩兵がなくなりました騎兵が少ないのは?
(ナルサス)あきれ果てて私のもとを去ってしまいました
(一同)ふふふっ…
(アンドラゴラス)さもあらん陛下お望みとあれば私の策をもって三か国同盟を退散させてご覧に入れます大層な口を。
どうせ兵の10万もよこせと言うのだろう1兵もいりません
(アンドラゴラス)うむ任せよう
(ナルサス)ありがたき幸せ
(側近)陛下!何…信用したわけではない失敗したときの面を拝んでやろうと思ってなその日ナルサスは部下を伴って姿を消してしまい3日ほどで戻ってくるとあきれたことにこやつは2000人の捕虜を全員逃がしてしまったのです。
(武将)どういうことかナルサス殿!我々がどれだけ苦労してあいつらを捕らえたと思っている!?説明せよ!くっ!決闘だ〜!
(武将たち)うお〜〜!ガキン!ガキン!
(武将)うお〜!ガキン!仲間割れしている場合か!今夜のうちに三国同盟は崩れ去る!
(一同)あぁ…我らも総攻撃の準備を!その夜ナルサスの言葉どおり三か国同盟軍は激烈な同士討ちをしました。
それに乗じて我が軍は敵を潰走させ…。
ガン!
(パルス兵たち)うお〜〜!パルス騎兵隊は大陸にその名を轟かせることになったのです。
どのような策を弄したんだ?
(ナルサス)一片の流言は10万の兵に勝ると申します。
流言をばらまいていたのです。
チュルク軍に対してはシンドゥラは裏切ってパルスに通じている。
その証拠にシンドゥラの捕虜は全員解放される。
トゥラーン軍に関してはチュルク軍はパルス軍と結託していると。
シンドゥラの捕虜には講和を嗅ぎつけたトゥラーンとチュルクがシンドゥラを攻撃すると語って解放しました。
かくして三か国同盟は疑心暗鬼となり内部崩壊したのです。
ほう〜大した策士だな。
おかげで人心地ついた。
礼を言う。
礼には及びません殿下。
私は先ほどお話しした奇策でお父君から1万枚もの金貨を頂きました。
今日の食卓は銀貨1枚にも及びませんよ。
さて大体の事情は分かっているが詳しく話を聞こう。
アトロパテネで我が軍は惨敗したのだな?カーラーンが裏切った。
壕と柵と火と霧と裏切り者も使う…。
どうやらルシタニアの蛮族どもにも知恵者がいるようだな。
そうだ。
そこで殿下のためにお主の知恵を借りたいのだ。
ダリューンせっかくだが今更浮世と縁を持つ気はない。
しかし山奥で下手な絵を描き散らしているよりはるかにましだろう!ダン!
(ナルサス)この男を信用なさってはいけませんぞ殿下!こいつは「戦士の中の戦士」で物の道理もよくわきまえておりますが芸術を理解する心を持ちません!何が芸術だ!お主のは…。
芸術は永遠!興亡は一瞬!
(2人)あぁ…。
ぷっ…ふふふっ。
ふぅ〜。
一瞬が今このときとすれば手をこまねいてはいられない。
どうかナルサスお主の考えを聞かせてほしい。
さて考えと言われましても。
殿下今更申し上げるのも詮なきことながら父王陛下は奴隷制度を廃止なさるべきだったのです。
あっ…。
このような考えゆえ私は父王に大層嫌われてしまいました。
あぁ…。
それなら私もダリューンも父上に嫌われておる。
どうせなら仲よく嫌われようではないか。
誠に非礼かと存じますがお約束はできません。
ただここにおいでの間はできるだけのお世話をさせていただきます。
分かった。
無理を言ってすまなかった。
俺がセリカに使者団の護衛で行っている間に王宮から追放されているとはなナルサス。
どうだ?セリカにいい女はいたか?ナルサス。
アンドラゴラス王は戦には強いが政治を軽んじ過ぎる。
アトロパテネもそうだ。
己の強さを過信し戦法を軽んじた結果がこれだ。
うむ…。
殿下には王の轍を踏んでほしくはないものだな。
どうだダリューンお前から見てアルスラーン殿下という人物は。
此度は置き去りにした兵を気にかけ落ち込んでおられた。
カーラーンの裏切りにも怒りより悲しみが勝ったようだ。
繊細で優しい方だ。
だがそこが心配だ。
伯父上もそんな殿下を心配してか俺に殿下個人に忠誠を尽くせと。
ヴァフリーズ殿が?うむ。
あの言い方は引っ掛かる。
タハミーネ王妃にあれほど甘い王が殿下には妙に冷たくてな。
王妃も自分の息子なのに殿下を遠ざけているかのようだ。
納得いかぬよ。
チュンチュン…
(小鳥の鳴き声)・チュンチュンチュン…ん…んん…。
ん?あっ。
エラム。
(エラム)おはようございます殿下。
何か手伝いをさせてくれ。
これを並べ…あっ。
ああっ!パリーン!すまない!
(エラム)どうかお手を出されませぬよう。
手伝いには及びません。
すまぬ。
手慣れたものだな。
私にはとても…。
(エラム)長いことナルサス様に仕えておりますから。
一つ聞かせてくれぬか?エラムの両親は奴隷から解放されたのだったな。
はい。
前領主テオス様がお亡くなりになりナルサス様が相続なされたときのことです。
全ての奴隷を解放してくださいました。
ならば自由の身であろう。
なぜいつまでもナルサスのもとにおるのだ?私の意志でおそばにおります。

(少年兵)人は皆平等だ!やはり奴隷は解放すべきなのだろうか?ご自分でお考えなさいませ。
見覚えがある。
カーラーンの部下だ。
ほう。
お前を捜してここへ来るとはいい読みをしている。
カーラーンはよく部下をしつけているな。
はっ!今まで聞くのを忘れていたがダリューンここに来るのにどの道をたどってきた?ふっ…。
お前!さてはカーラーンの城の近くを通ったな!?この悪党め最初から俺を巻き込むつもりでわざとヤツらの目に付く道を…。
ナルサス。
ひとえにお前の知略を尊しとすればこそだ。
こうなったからには芸術とやらは諦めて殿下にお仕えするのだな。
ふふふふっ。
くっ…。
先年までダイラムの領主であったナルサス卿それに相違ありませんな?今は一介の隠者にすぎぬ。
ナルサス卿ですな?さよう。
ナルサスに相違ないが…当方が名乗ったからにはそちらも身分を明らかになさるべきではないかな。
失礼いたした。
我らは大将軍カーラーン様の・麾下の者でござる。
(心の声)≪何を言っている?≫≪父上の即位以来大将軍といえばヴァフリーズ1人だけだ≫
(ナルサス)大将軍カーラーンとは韻を踏んだよき呼称ですな。
しかし私が宮廷を退いたときこの国の大将軍大将軍はヴァフリーズ老であったが老は引退でもなさったのか?ヴァフリーズ老人は死んだ。
はっ!はっ!・
(部下)今頃あのしわ首はエクバターナの・城門の前にさらされてひび割れた口で・城内の者どもに降伏を勧めておろうよ。
くっ…。
ギシギシ…
(3人)ん?
(2人)はっ。
なんの音で?野ネズミでしょうよ。
ところで朝からのご来訪は何が目的ですかな。
敗軍の将のアルスラーンとダリューンの両人がこの山に逃げ込んだとの証言がござる。
ご存じで?さてとんと知らぬ。
敗軍の将とおっしゃるがそもそもダリューンが負けるはずがない。
よほど卑劣な裏切りでも遭わぬかぎり。
このっ!うっ!どうですかな。
あの足手まといな王子をかばって戦局を見誤ったかもしれませんぞ。
実はもう一つ用件がございましてな。
(ナルサス)なんですか?我らが大将軍カーラーン公はナルサス卿を麾下に加えたくお考えでござる。
貴公の知略に加え剣名もまた一流と高く評価しておられるのですが。
ふむ…。
もし私がカーラーン公の麾下となった暁には何を保障してくださるのかな?イアルダボート教の信徒としての権利の全てそれに返上なさったダイラム領主権の回復を。
ご返答はいかに?この場で返答せねばならぬかな?是非とも。
(ナルサス)では帰ってカーラーンの犬めに伝えてもらおう!腐肉は一人で食え!ナルサスにはまずすぎるとな!貴様!
(部下たち)うお〜!ドン!
(部下たち)うわぁ〜!
(部下)なっなんだ?
(部下)なんだ?バカめ。
ぷはっ!出せ!卑怯だぞ!こやつら這い上がってくるだろうか?
(ナルサス)これくらいの高さがあれば問題ない。
さてどう役に立ててやろうか。

(部下)出すのだ!・
(部下)出せよ!殺気を飛ばし過ぎだダリューン。
すまん。
いつも稽古をつけてくれたのだ。
ヴァフリーズが鍛えてくれなければ私はアトロパテネで死んでいた。
なのに私はいつも愚痴ばかりを…。
・キン!
(ヴァフリーズ)殿下ご自身の身はご自分でお守りください分かっておる。
だがこう毎日剣の稽古では身がもたぬ
(ヴァフリーズ)戦が長きにわたっても今のような言葉をおっしゃるつもりか?うぅ…ヴァフリーズ…。
うっうぅ…。
(ナルサス)やっ!忘れていた。
朝食だ。
まずは腹ごしらえといきましょう。
≪結局私は他人の助けや奉仕を受けるばかりで誰の役にも立っていない≫
(部下)はあっ!
(部下たち)うっうおおお…。
・バシャーン!ナルサス様お皿を粗末になさらないでください!すまんすまん。
もう…。
ん?お食事が進まないようですが何か他のものを作りましょうか?いやエラムもう十分だ。
ありがとう。
(ナルサス)こいつに何かしてやる必要はないぞ。
この悪党のおかげで新しい隠れ家を探さなくてはならないのだからな。
だから世捨て人などやめて殿下にお仕えすればよい。
(ナルサス)黙れ裏切り者!俺は平和と芸術に生きたいのだ。
ふぅ…。
ナルサス。
私からも頼む。
ダリューンと共に私を助けてくれ。
ありがたいお言葉ですが…。
ではこうしよう。
私はお主の忠誠を求める代わりに十分な代償を支払う。
(ナルサス)代償…。
父王のように金貨でも下さると?いや金でお主の忠誠心が買えるとは思わぬ。
すると地位ですか?宰相とか。
そうではない。
私がルシタニアを追い払いパルスの国王になった暁には…。
ナルサス卿お主を宮廷画家として迎えよう。
あっ…。
(エラムダリューン)なっ!
(ナルサス)ふふふっ。
ふふふふっ。
ふふふふっ。
気に入った。
なかなかどうして…。
どうだ!聞いたかダリューン!殿下のこの君主としての度量!芸術に縁のない惨めなお主の心性の豊かさにおいて雲泥の差!ほっておいてもらおう。
どうせ惨めならせめてお主の芸術とぐらいは無縁でいたい。
殿下ナルサスを宮廷画家になさるなどパルスの文化史上に汚点を残すことになりますぞ。
いいではないか。
私はルシタニアの高名な画家に死に顔を描かれるよりナルサスに生きた姿を描いてもらいたい。
お主もそうだろう?パチパチパチパチ
(ナルサス)殿下ダリューンは死ぬのも嫌だが私に肖像を描かれるのも嫌というところらしゅうございますな。
ですが私の名はアンドラゴラス王の忌諱に触れるところ。
殿下がご不興を被ることもありえますがそれでもよろしいですか?無論。

(ナルサス)分かりました。
このナルサスアルスラーン殿下にお仕えいたします。

(ナレーション)
今や旅人の群れは絶え玉座に国王アンドラゴラスの姿はなく不安の雲が王都を包んでいる
少年はそして王となる
2015/04/26(日) 17:00〜17:30
MBS毎日放送
アルスラーン戦記 #04[字][デ]

第四章「厭世の軍師」▽立ち向かえ。奪還の刃。ーー味方5人、敵30万人!敗戦から始まる英雄譚!
全国28局ネット突撃開始<ヤシャスィーン>!!

詳細情報
お知らせ
【リモコンdボタンを押してデータ放送を楽しもう!】
『アルスラーン戦記』をリアルタイムで見ていると、ここでしか手に入らない視聴者が選んだ名シーン待ち受けをGETできるぞ!またデータ放送画面ではTwitter連動企画も実施中!!

放送時間外のダウンロードは出来ないので、お見逃しなく!

番組HP→→→http://www.mbs.jp/arslan/
番組内容
アルスラーン(声・小林裕介)とダリューン(声・細谷佳正)が向かったのは、ダリューンの友で、訳あって隠遁中の知者・ナルサス(声・浪川大輔)と、その従者の少年・エラム(声・花江夏樹)の住まう土地だった。ナルサスの武勇伝を聞いたアルスラーンは、力を貸してほしいと願い出る。世俗と関わることを嫌うナルサスの心は動かないように思われた。アルスラーンの提案を聞くまでは……。
声の出演
(アルスラーン)小林裕介
(ダリューン)細谷佳正
(ナルサス)浪川大輔
(エラム)花江夏樹
(アンドラゴラス三世)菅生隆之
(ヴァフリーズ)津田英三
ほか
原作・脚本
【漫画】
荒川弘(講談社「別冊少年マガジン」連載)
【原作】
田中芳樹(光文社カッパ・ノベルズ刊)
監督・演出
【監督】
阿部記之
【シリーズ構成】
上江洲 誠
音楽
【オープニングテーマ】
UVERworld「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」(gr8!records)
【エンディングテーマ】
藍井エイル「ラピスラズリ」(SME Records)

【音楽】
岩代太郎
制作
【アニメーション制作】ライデンフィルム×サンジゲン
【製作】「アルスラーン戦記」製作委員会
関連URL
【番組HP】

http://www.arslan.jp/index.html

【Twitter】@arslan_anime

https://twitter.com/arslan_anime

ハッシュタグ「#arslan」

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2756(0x0AC4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: