転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430107511
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:05:11.57 ID:HdUzJGLL0.net
黒田、内角攻めに怒った直後の藤浪の打席で見せた内角球の意味
4月25日のマツダスタジアム-。広島・黒田博樹投手と阪神・藤浪晋太郎投手の注目の投げ合いで、
「事件」は起きた。
二回の黒田の打席で、藤浪の投球は、2球目と3球目に体の近くへすっぽ抜けた。バントの構えをした
ベテランは2球続けて、倒れながらよけた。1球目も内角へ抜けた球。さすがに怒った。みけんにしわを
よせた40歳はマウンドに歩み寄り、にらまれた21歳は直立で脱帽した。一触即発の事態に、両軍ベンチ
からナインが飛び出した。
「自分の体は自分で守る。ヘラヘラしているとチームに影響してくる。1球ぐらいなら我慢しないといけないが、
2球続くとね。終わったこと。(藤浪は)いい投手。お互い、年齢は関係なく戦っているから」。元大リーガーは
試合後にそうコメントした。気になるのは、その場で何を言っていたのか。場内騒然で、言われた右腕には
聞こえていなかった。
4月25日のマツダスタジアム-。広島・黒田博樹投手と阪神・藤浪晋太郎投手の注目の投げ合いで、
「事件」は起きた。
二回の黒田の打席で、藤浪の投球は、2球目と3球目に体の近くへすっぽ抜けた。バントの構えをした
ベテランは2球続けて、倒れながらよけた。1球目も内角へ抜けた球。さすがに怒った。みけんにしわを
よせた40歳はマウンドに歩み寄り、にらまれた21歳は直立で脱帽した。一触即発の事態に、両軍ベンチ
からナインが飛び出した。
「自分の体は自分で守る。ヘラヘラしているとチームに影響してくる。1球ぐらいなら我慢しないといけないが、
2球続くとね。終わったこと。(藤浪は)いい投手。お互い、年齢は関係なく戦っているから」。元大リーガーは
試合後にそうコメントした。気になるのは、その場で何を言っていたのか。場内騒然で、言われた右腕には
聞こえていなかった。
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:05:22.98 ID:HdUzJGLL0.net
周囲の人間によると、威嚇するキツイ言葉ではなかった。「わざとじゃない」となだめる阪神側に、黒田は
「プロだろ、先発ローテーションの投手だろ」というニュアンスの発言を続けていたという。藤浪は翌日に伝え
聞いた。
「プロなのに、3球続けて情けなかったです。バント処理のために早く動きながら投げてしまって。反省して
います」。その藤浪の打席は四回に巡ってきた。大方の予想通り、初球は内角への149キロだ。本人も分かって
いた。「内角にくると思って狙っていました。空振りしてしまいましたけど」。空振りの後、2球目も内角のツー
シームで三ゴロ。狙っていても打てない、抜群の制球だった。
プロならこうやって投げるんだ-。そんなメッセージが込められていたというのは、考えすぎだろうか…。
広島・前田健太が飛躍した2010年。日本ハムのダルビッシュ有(現レンジャーズ)は、前田の打席で次々と
自分の持ち球を披露した。「興味があるだろうし、いろいろな球を投げた」。当時の2人に親交はない。後輩の
将来を期待する大投手の粋な計らいは、後に語り継がれる秘話になった。
「プロだろ、先発ローテーションの投手だろ」というニュアンスの発言を続けていたという。藤浪は翌日に伝え
聞いた。
「プロなのに、3球続けて情けなかったです。バント処理のために早く動きながら投げてしまって。反省して
います」。その藤浪の打席は四回に巡ってきた。大方の予想通り、初球は内角への149キロだ。本人も分かって
いた。「内角にくると思って狙っていました。空振りしてしまいましたけど」。空振りの後、2球目も内角のツー
シームで三ゴロ。狙っていても打てない、抜群の制球だった。
プロならこうやって投げるんだ-。そんなメッセージが込められていたというのは、考えすぎだろうか…。
広島・前田健太が飛躍した2010年。日本ハムのダルビッシュ有(現レンジャーズ)は、前田の打席で次々と
自分の持ち球を披露した。「興味があるだろうし、いろいろな球を投げた」。当時の2人に親交はない。後輩の
将来を期待する大投手の粋な計らいは、後に語り継がれる秘話になった。
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:05:33.41 ID:HdUzJGLL0.net
黒田と藤浪。大リーグで活躍した超大物と、未来を期待される若手の初顔合わせ。決して暴力や暴言に
発展してはならないが、プロ野球ならではの面白いシーンから幕を開けた。隠された双方の思いがいつか、
名場面として語られることがあればうれしい。(安藤理)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000518-sanspo-base
発展してはならないが、プロ野球ならではの面白いシーンから幕を開けた。隠された双方の思いがいつか、
名場面として語られることがあればうれしい。(安藤理)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000518-sanspo-base
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:07:40.99 ID:YgxoK6NLa.net
NPBの未来を見据える男気やなあ…
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:09:23.77 ID:qvSb5CFna.net
>>12
NPBの未来を担え君の手で~
152 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:19:36.63 ID:SqMyADC+0.net
>>21
ヒロキ…
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:10:59.17 ID:Y7ykns3T0.net
「投手(ワイ)に内角投げるな!」からの
「ワイは投手(藤浪)に内角投げるで!」への
熱い男気返し
347 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:35.11 ID:WqpZGS5c0.net
>>38
ビーンボール投げるなの間違いやろ
それで次の打席で内角のいいコース狙って投げて藤浪との格の違いを思い知らせた
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:11:06.86 ID:Gj5e5suZ0.net
高木豊も言うてたけどプレー中の上下関係ホンマ要らんねん
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:11:31.40 ID:KoG8pkADa.net
ハリーはなんて言ってたん?
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:13:38.98 ID:0Yi0m4Ayp.net
>>47
「大人気ない。わざとかわざとじゃないかくらいプロ野球選手なら誰でもわかるがあれはわざとじゃない。」
719 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:31:06.57 ID:UFJGnaaYr.net
>>688
嘘やぞ
それ掛布や
※
張本勲氏「黒田にあっぱれ!あげられないけど…」【動画あり】
与田「黒田が怒るのは当然」掛布「大人げない」
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:12:53.75 ID:UMQs9Ny20.net
黒田好きなだけやんけ
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:13:45.83 ID:KKI2p3yG0.net
てか149出るのか
99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:15:33.56 ID:7Tpp7hqT0.net
これがきっかけで藤浪が真面目に練習して制球力改善してくれたら万々歳やんけ
144 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:19:02.32 ID:43VQE6+P0.net
教育だのしっかりしろだのはくさすぎだろ
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:20:50.89 ID:WiI6pS3qa.net
175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:15.90 ID:fXlYemoJ0.net
藤浪は二球続けて暴投やん
そんなん切れても別にええやん
201 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:22:57.50 ID:Viv1SrLr0.net
>>175
違う別に黒田はそういうことで怒ったんじゃない
チームと藤浪の為を思ってあえて激昂したんだよ
178 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:24.47 ID:pBrxUMkL0.net
これが藤浪じゃなくてメッセやったらどないかなっとったかもな
183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:42.18 ID:hf+vTsOE0.net
>>178
乱闘不可避
198 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:22:49.77 ID:syry1kBy0.net
藤浪、平田に死球謝罪
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/24/kiji/K20140424008033040.html
藤浪 ブランコとの真っ向勝負の陰にあった誠意のスペイン語謝罪
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/15/kiji/K20130715006222230.html
藤浪が伊東監督に謝罪 5月の死球
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/06/12/1p_0007046765.shtml
208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:23:56.97 ID:hGTO+pZP0.net
>>198
藤浪「申し訳ないでやんす」
524 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:55:49.59 ID:PdtCByzc0.net
>>198
こいついっつも謝ってんな
324 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:34:30.06 ID:Fw57I+xq0.net
>名場面として語られることがあればうれしい
ポカーン
326 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:34:35.36 ID:b33u6VqP0.net
教育やぞ
335 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:35:34.68 ID:yc9C/coC0.net
黒田が怒るとこまでは分かるけどそれに深い意味なんかないよな
345 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:30.13 ID:qZ2df6gj0.net
そら深い意味ないやろ
二球続けてとかWADAさんでもキレる
362 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:49.22 ID:S6pG5teJ0.net
>>345
指二本見せながら「二回目やぞ」っていってそうな画が浮かぶ
353 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:51.01 ID:pBrxUMkL0.net
でも最近乱闘少なくなったからこういうのも貴重かもな
357 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:15.31 ID:Xj67neAja.net
藤浪はまあご機嫌とるしかないやろな
358 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:23.28 ID:jErTZBOx0.net
美談になるとしたらヤニキの木佐貫への対応であって
これはただの藤浪が暴投してそれにキレただけの話
374 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:39:00.29 ID:KJA6Utmc0.net
>>358

やっぱヤニキって神だわ
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:44:29.75 ID:XWcdPJTe0.net
マジで金本は再評価されるレベル。自分よりも、投げた投手の気持ちを汲んであげると言う優しさよ。
494 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:52:23.18 ID:PLwFLxNQ0.net
一悶着あった後の藤浪の打席は明らかに意図した内角だったな
インコースにはこう投げるんだよって指導とも煽りとも取れるような完璧な球筋だったわw
526 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:55:59.30 ID:5knnfIj3a.net



533 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:56:49.06 ID:Ibv3Us4Dr.net
>>526
これは穏健派男気
559 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:00:41.52 ID:HdUzJGLL0.net
573 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:02:50.24 ID:Y5B/gKEa0.net
>>559
この帽子脱ぎなれてる感よ
578 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:03:31.04 ID:BfYZTplGp.net
>>559
帽子を脱ぐ動作がスムーズ過ぎる
666 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:18:20.54 ID:QYstHWiE0.net
>>559
一連の動作に無駄が無く美しさすら感じる
603 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:08:02.08 ID:a0iFazK50.net
男気ってのはこういうのを言うんだよ
742 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:36:08.13 ID:Z9oU/o5R0.net
木佐貫がヤニキに頭部死球食らわせた時は
当てられたヤニキよりも、木佐貫の青ざめた顔の方が心配になったわ
ヤニキといい田口といい
大人な選手もいるんやけどね
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
日本ハム・大谷開幕5連勝wwwwwwwwwwwwww
イチローが6試合連続スタメン 打率.391 9安打
黒田「自分がヘラヘラしていたらチームに影響する」
与田「黒田が怒るのは当然」掛布「大人げない」
原監督「男は黙ってフランシスコ」
【GIFあり】アンダーソン、ファインプレーwwwwww
巨人2軍の盛況ぶりがやばいw
【巨人】村田「俺はホームラン王。小さく打つのはやめる」
【ゲンダイ】「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?
【画像】白いたいやき 10円まんじゅう 肉巻きおにぎり
【巨人】村田「俺はホームラン王。小さく打つのはやめる」
NPBの未来を見据える男気やなあ…
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:09:23.77 ID:qvSb5CFna.net
>>12
NPBの未来を担え君の手で~
152 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:19:36.63 ID:SqMyADC+0.net
>>21
ヒロキ…
38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:10:59.17 ID:Y7ykns3T0.net
「投手(ワイ)に内角投げるな!」からの
「ワイは投手(藤浪)に内角投げるで!」への
熱い男気返し
347 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:35.11 ID:WqpZGS5c0.net
>>38
ビーンボール投げるなの間違いやろ
それで次の打席で内角のいいコース狙って投げて藤浪との格の違いを思い知らせた
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:11:06.86 ID:Gj5e5suZ0.net
高木豊も言うてたけどプレー中の上下関係ホンマ要らんねん
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:11:31.40 ID:KoG8pkADa.net
ハリーはなんて言ってたん?
69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:13:38.98 ID:0Yi0m4Ayp.net
>>47
「大人気ない。わざとかわざとじゃないかくらいプロ野球選手なら誰でもわかるがあれはわざとじゃない。」
719 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:31:06.57 ID:UFJGnaaYr.net
>>688
嘘やぞ
それ掛布や
※
張本勲氏「黒田にあっぱれ!あげられないけど…」【動画あり】
与田「黒田が怒るのは当然」掛布「大人げない」
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:12:53.75 ID:UMQs9Ny20.net
黒田好きなだけやんけ
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:13:45.83 ID:KKI2p3yG0.net
てか149出るのか
99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:15:33.56 ID:7Tpp7hqT0.net
これがきっかけで藤浪が真面目に練習して制球力改善してくれたら万々歳やんけ
144 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:19:02.32 ID:43VQE6+P0.net
教育だのしっかりしろだのはくさすぎだろ
169 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:20:50.89 ID:WiI6pS3qa.net
7日の阪神戦で危険球退場した巨人木佐貫洋投手(27)が8日、頭部へ死球を受けた阪神金本知憲外野手(40)に謝罪した。
東京ドームでの試合前の練習中に本人のもとへ駆け寄って頭を下げ「また思い切り投げてこいよ。
気にするなよ、大丈夫だから、と言われました」と、笑顔で対応した金本の気遣いに感謝していた。
木佐貫は次回登板まで10日間以上の間隔を空けることが決まり、1軍選手登録を抹消された。
東京ドームでの試合前の練習中に本人のもとへ駆け寄って頭を下げ「また思い切り投げてこいよ。
気にするなよ、大丈夫だから、と言われました」と、笑顔で対応した金本の気遣いに感謝していた。
木佐貫は次回登板まで10日間以上の間隔を空けることが決まり、1軍選手登録を抹消された。
175 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:15.90 ID:fXlYemoJ0.net
藤浪は二球続けて暴投やん
そんなん切れても別にええやん
201 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:22:57.50 ID:Viv1SrLr0.net
>>175
違う別に黒田はそういうことで怒ったんじゃない
チームと藤浪の為を思ってあえて激昂したんだよ
178 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:24.47 ID:pBrxUMkL0.net
これが藤浪じゃなくてメッセやったらどないかなっとったかもな
183 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:21:42.18 ID:hf+vTsOE0.net
>>178
乱闘不可避
198 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:22:49.77 ID:syry1kBy0.net
藤浪、平田に死球謝罪
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/24/kiji/K20140424008033040.html
藤浪 ブランコとの真っ向勝負の陰にあった誠意のスペイン語謝罪
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/15/kiji/K20130715006222230.html
藤浪が伊東監督に謝罪 5月の死球
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2014/06/12/1p_0007046765.shtml
208 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:23:56.97 ID:hGTO+pZP0.net
>>198
藤浪「申し訳ないでやんす」
524 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:55:49.59 ID:PdtCByzc0.net
>>198
こいついっつも謝ってんな
324 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:34:30.06 ID:Fw57I+xq0.net
>名場面として語られることがあればうれしい
ポカーン
326 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:34:35.36 ID:b33u6VqP0.net
教育やぞ
335 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:35:34.68 ID:yc9C/coC0.net
黒田が怒るとこまでは分かるけどそれに深い意味なんかないよな
345 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:30.13 ID:qZ2df6gj0.net
そら深い意味ないやろ
二球続けてとかWADAさんでもキレる
362 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:49.22 ID:S6pG5teJ0.net
>>345
指二本見せながら「二回目やぞ」っていってそうな画が浮かぶ
353 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:36:51.01 ID:pBrxUMkL0.net
でも最近乱闘少なくなったからこういうのも貴重かもな
357 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:15.31 ID:Xj67neAja.net
藤浪はまあご機嫌とるしかないやろな
358 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:37:23.28 ID:jErTZBOx0.net
美談になるとしたらヤニキの木佐貫への対応であって
これはただの藤浪が暴投してそれにキレただけの話
374 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:39:00.29 ID:KJA6Utmc0.net
>>358
やっぱヤニキって神だわ
424 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:44:29.75 ID:XWcdPJTe0.net
マジで金本は再評価されるレベル。自分よりも、投げた投手の気持ちを汲んであげると言う優しさよ。
494 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:52:23.18 ID:PLwFLxNQ0.net
一悶着あった後の藤浪の打席は明らかに意図した内角だったな
インコースにはこう投げるんだよって指導とも煽りとも取れるような完璧な球筋だったわw
526 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:55:59.30 ID:5knnfIj3a.net
533 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 13:56:49.06 ID:Ibv3Us4Dr.net
>>526
これは穏健派男気
559 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:00:41.52 ID:HdUzJGLL0.net
573 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:02:50.24 ID:Y5B/gKEa0.net
>>559
この帽子脱ぎなれてる感よ
578 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:03:31.04 ID:BfYZTplGp.net
>>559
帽子を脱ぐ動作がスムーズ過ぎる
666 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:18:20.54 ID:QYstHWiE0.net
>>559
一連の動作に無駄が無く美しさすら感じる
603 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:08:02.08 ID:a0iFazK50.net
男気ってのはこういうのを言うんだよ
742 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 14:36:08.13 ID:Z9oU/o5R0.net
木佐貫がヤニキに頭部死球食らわせた時は
当てられたヤニキよりも、木佐貫の青ざめた顔の方が心配になったわ
ヤニキといい田口といい
大人な選手もいるんやけどね
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
6-6-6のダブルプレーwwwwww |
日本ハム・大谷開幕5連勝wwwwwwwwwwwwww
HARA「(村田に)意地って本人が言ったの?」 |
イチローが6試合連続スタメン 打率.391 9安打
De小杉、3回0封!中畑「先発で使いたいな~」 |
黒田「自分がヘラヘラしていたらチームに影響する」
与田「黒田が怒るのは当然」掛布「大人げない」
原監督「男は黙ってフランシスコ」
【グッバイ中井】巨人ファン集合【連敗脱出】 |
【GIFあり】アンダーソン、ファインプレーwwwwww
巨人2軍の盛況ぶりがやばいw
【巨人】村田「俺はホームラン王。小さく打つのはやめる」
【ゲンダイ】「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?
【画像】白いたいやき 10円まんじゅう 肉巻きおにぎり
【巨人】村田「俺はホームラン王。小さく打つのはやめる」
藤浪に投げた時とはまた違うと思う