新作&おすすめアニメのすべてがわかる!「月刊ニュータイプ」公式サイト

rssボタン

アルバム全曲披露!「ハナヤマタよさこい祭」レポート

2015年04月27日 17:51配信
アルバム全曲披露!「ハナヤマタよさこい祭」レポート

2014年12月以来、2度目の開催となった「花彩よさこい祭」はチームハナヤマタによる「花ハ踊レヤいろはにほ」で幕開け!

4月26日(日)、テレビアニメ「ハナヤマタ」のトーク&ライブイベント「花彩よさこい祭 二組目」が開催された。

「ハナヤマタ」は、鎌倉を舞台に「よさこい」に青春を捧げる女子中学生たちを描いた物語で、昨年7月からテレビ放送され、今夏には原作コミックスの第7巻が発売される。

夜の部のステージには、チーム・ハナヤマタのメンバーを演じる上田麗奈、田中美海、奥野香耶、大坪由佳、沼倉愛美の5人と、劇中バンドであるNeed Cool Quality(ニード クール クオリティー、通称「にくきゅう」)が登場。

アニメのオープニング曲「花ハ踊レヤいろはにほ」の歌唱で華々しく幕が開けた後は、トークコーナーへ。総勢8名が2人組のチームに分かれ、作品に絡めたコーナーを行なった。

「あの名シーン、再現しませんか?」は、チームのひとりが鳴子に見立てたぬいぐるみを投げ、もうひとりがいかに美しく&面白く受け取れるかを競うコーナー。大坪が客席にぬいぐるみを投げ入れたり、沼倉が滑って転倒するハプニングに見舞われながらもスポーツ選手並みの運動神経でクルリと起き上がり、さらに相手をナンパしてみせるなど、ひとつのアクションに様々なドラマを投入して客席を沸かせた。

ライブコーナーでは、4月22日(水)に発売されたアルバム「華鳴音女」の収録曲を余すところなく披露。Need Cool Qualityの生バンドによる気合いの入ったロックチューンから始まり、キャラクターソングではチーム・ハナヤマタのひとりひとりがキャラクターになりきって熱唱した。

ラスト曲「花雪―チームハナヤマタver.―」で盛り上がりを見せた後、上田が「ハナヤマタ」のライブはまだまだ二組目であることをあらためて告げ、次の開催に期待を寄せていることをコメント。

次への期待も高まるなか、アンコールで出演者全員が歌唱した「花ハ踊レヤいろはにほ」では、客席のファンが鳴子で拍子をとりながらコールを贈り、場内は最高の一体感に包まれるなか、イベントは幕を閉じた。【記事:WebNewtype】

■テレビアニメ「ハナヤマタ」公式サイト

http://hanayamata.com

取材・文=麻布たぬ

床がモニターになっているスペシャルステージに登壇した声優陣8人 【写真を見る】雨宮天は「Youthful Dreamer」が主題歌として採用される「電波教師」で叶美奈子役も務める 「アイドルマスター ミリオンライブ!」の箱崎星梨花役などで知られる麻倉もも 出演陣の面々。上段左より大川透、田中あいみ、野島裕史、木下紗華、稲田徹、下段左より諏訪彩花、水橋かおり、田谷隼 イベントの後半には、朗読劇やライブも繰り広げられた 月刊ニュータイプ5月号の表紙を飾るのは渋谷凛from「アイドルマスター シンデレラガールズ」! TrySailは「第2回ミュージックレインスーパー声優オーディション」に合格した麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜の3人によるユニット 夏川椎菜は「天体のメソッド」の古宮乃々香役や「アルドノア・ゼロ」のレムリナ・ヴァース・エンヴァース役などを務めている テレビアニメ「レーカン!」先行上映会でトークを繰り広げたメインキャストの5名。写真左から、M・A・O、飯田里穂、木戸衣吹、伊藤美来、山崎エリイ 着物姿で登壇した川村万梨阿。夫である永野護にツッコミを入れつつトークを盛り上げた 「月刊ニュータイプ」30周年記念号!表紙は「ファイブスター物語」 カレンダーに掲載予定の永野護の「ファイブスター物語」 【写真を見る】主人公の木戸衣吹は、山崎エリイとのユニット、every▼ing!でオープニング曲とエンディング曲も担当する。※▼はハートマーク) たい焼き鼎談のコーナーでは「たい焼きの理想の食べ方」をそれぞれが語った。「家に持って帰るよりも、すぐにお店の外で食べたい」と語るMay'n 「ゴティックメード」の制作秘話やこだわりについて語る永野護 CANDY ISLANDのブロマイドが購入特典なのはとらのあな 「ピカイア!」では太古の世界へ次元転送されてしまったヴィンスとハナの冒険を描く ゲストで登場した写真家に宮嶋康彦による“たい焼き魚拓”にはMay'nも感激 飯田里穂は第1話の上映後、「どんどんアニメが展開していくのが楽しみ!」と興奮気味にコメント 毎朝たい焼きを食べるほどたい焼きが好きだというMay'n。60分間たい焼きのことだけを語り続けてもまだ物足りないようだった 司会にニュータイプ編集長の水野を迎えて、トークは繰り広げられた 自身が演じる京子について、「少々荒いところもありますが…心の中心は優しい子なんです」と紹介したM・A・O アニメイト購入特典はnew generationsブロマイド。卯月、凛、未央の3枚組だ TSUTAYA購入特典はRosenburg Engelブロマイド。なお、各店舗ごとに先着となり、一部実施しない店舗もあるので注意しよう 写真左から監督の三浦貴博、遠坂凛役の植田佳奈、プロデューサーを務めるufotable代表の近藤光 作中で演じている成美について「収録では叫ぶシーンも多い」という伊藤美来。本編では絶叫シーンが観られるかも? *<アスタリスク>の2枚組ブロマイドが購入特典となるのはWonderGOO 「May'nが選ぶたい焼き十選」のコーナーでは、1店舗ずつポイントを紹介していった。あまりの詳しさに観客もびっくり 「月刊ニュータイプ」で連載されたCLAMPの「こばと。」 ゲーマーズ購入特典はLOVE LAIKAの2枚組ブロマイド

最新アニメニュース&レポート