第6回創元SF短編賞最終選考結果[速報版]
【受賞作】
宮澤 伊織(みやざわ いおり)「神々の歩法」
宮澤 伊織(みやざわ いおり)「神々の歩法」
大森望、日下三蔵の両選考委員に加え、ゲスト選考委員に恩田陸先生を迎えて4月27日に行ないました最終選考会の結果、上記の作品を受賞作と決定いたしました。
受賞作は6月刊行の『折り紙衛星の伝説 年刊日本SF傑作選』に収録したのち、単体の電子書籍として刊行いたします。
■プロフィール
宮澤 伊織(みやざわ いおり)
秋田県出身、東京都練馬区在住の作家。ライトノベルを何冊か出している。冒険企画局に所属し、TRPGの世界設定やリプレイなども書く。
また、惜しくも選に漏れた最終候補作のうち下記の作品に、選考委員より個別に特別賞が贈られました。
大森望賞:宇部 詠一(うべ えいいち)「この凍えた世界に生まれる前に」
日下三蔵賞:伊藤 知子(いとう ともこ)「君たち教室に入りなさい」
恩田陸賞:逸見 真由(へんみ まゆ)「バッコちゃん」
なお、本年は優秀賞の該当作はありませんでした。
選評は、2015年6月12日ごろ発売の『ミステリーズ!』vol.71に掲載いたします。
創元SF短編賞のページ
推理小説の月刊Webマガジン|Webミステリーズ!
- 2015年4月号 CONTENTS
- 新連載『想像力のパルタージュ 新しいSFの言葉をさがして』高島 雄哉/小森収「短編ミステリ読みかえ史」 第73回/……〈Webミステリーズ!〉は東京創元社の運営するWebマガジンです。'06年3月創刊...…… 続きを読む
- 2015年3月号 CONTENTS
- 映画『ギリシャに消えた嘘』劇場鑑賞券&謎解きプロジェクト「伝説の秘宝Xを奪え!」参加チケットプレゼント!/橋本輝幸/チャーリー・ヒューマン『鋼鉄の黙示録』(安原和見 訳)解説(全文)/小森収「短編ミス...…… 続きを読む
- 2015年2月号 CONTENTS
- 渡邊利道/ラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日』解説/高山羽根子『うどん キツネつきの』収録作品の人気投票・結果発表/小森収「短編ミステリ読みかえ史」 第71回/……〈Webミステリーズ!〉は東京創元社の...…… 続きを読む
- 2015年1月号 CONTENTS
- 小森収「短編ミステリ読みかえ史」 第70回/さとうななこ/ウー・ミン『アルタイ』訳者あとがき(全文)/……〈Webミステリーズ!〉は東京創元社の運営するWebマガジンです。'06年3月創刊。毎月5日頃...…… 続きを読む
- 2014年12月号 CONTENTS
- 山本弘『翼を持つ少女 BISビブリオバトル部』著者あとがき(全文)/小森収「短編ミステリ読みかえ史」 第69回/……〈Webミステリーズ!〉は東京創元社の運営するWebマガジンです。'06年3月創刊。...…… 続きを読む
- 2014年11月号 CONTENTS
- 熱風よ再び!――ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ『赤い右手』訳者あとがき(全文)/中村融/ヴァン・ヴォークト、ヤング他『黒い破壊者 宇宙生命SF傑作選』編者あとがき(全文)/……〈Webミステリーズ...…… 続きを読む
- 2014年10月号 CONTENTS
- 10月31日(金)映画『ドラキュラZERO』全国ロードショー/山田順子/ロバート・F・ヤング『宰相の二番目の娘』訳者あとがき(全文)/……〈Webミステリーズ!〉は東京創元社の運営するWebマガジンで...…… 続きを読む
- 2014年9月号 CONTENTS
- 【ラウンジ】「シャドウハンター」ブルーレイ&DVD発売記念プレゼント 実施中!/渡邊利道/キム・スタンリー・ロビンスン『2312』解説/中村仁美/ガース・ニクス『銀河帝国を継ぐ者』訳者あとがき/……〈...…… 続きを読む
- 2014年8月号 CONTENTS
- 【ここだけのあとがき】ジョエル・ディケール、橘明美訳『ハリー・クバート事件』/秋梨惟喬『矢澤潤二の微妙な陰謀』/映画『記憶探偵と鍵のかかった少女』全国ロードショー&試写会プレゼント/……〈Webミステ...…… 続きを読む
- 2014年7月号 CONTENTS
- 【海外ミステリ出張室】傑作警察小説! フォルカー・クッチャー『ゴールドスティン』訳者あとがき(全文)/渡邊利道/レイ・ヴクサヴィッチ『月の部屋で会いましょう』解説/桜庭一樹「まだ桜庭一樹読書日記」 第...…… 続きを読む
- 2014年6月号 CONTENTS
- 【ラウンジ】大森望・日下三蔵編『さよならの儀式 年刊日本SF傑作選』刊行記念、『田中雄一作品集 まちあわせ』(講談社アフタヌーンKCDX)サイン本プレゼント/桜庭一樹「まだ桜庭一樹読書日記」 第14回...…… 続きを読む
- 2014年5月号 CONTENTS
- 【国内ミステリ出張室】柳家喬太郎/愛川晶『三題噺 示現流幽霊 神田紅梅亭寄席物帳』解説(全文)/【ここだけのあとがき】青崎有吾『風ヶ丘五十円玉祭りの謎』/乾石智子『沈黙の書』/桜庭一樹「まだ桜庭一樹読...…… 続きを読む