パソコン & スマホの使い方がわかる

できるネット

  • Twitter をフォロー
  • Facebook ページをいいね
  • Google+ ページをフォロー
  • RSS フィードで購読
  • このサイトについて
サイト内検索

急上昇ワードVLOOKUP WordPress iPhone 6

  • トップページへ
  • Windows/Office
  • PowerPoint
  • PowerPoint 2013でスライドのデザインを変更するには
  • PowerPoint
  • Windows/Office

PowerPoint 2013でスライドのデザインを変更するには

11:00 2014年9月16日 公開

  • PowerPoint 2013
  • テーマ
  • デザイン
PowerPoint 2013でスライドのデザインを変更するには

スライド全体のデザインを変更するには「テーマ」を設定します。背景の色や模様、フォンドなどの書式が変更されます。

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • Google+でシェア

レッスン17 テーマ

スライドのデザインを変更するには

1[テーマ]の一覧を表示する

[テーマ]の一覧を表示する

2好みのテーマを選択する

好みのテーマを選択する

3テーマを決定する

テーマを決定する

4スライドのデザインが変わった

スライドのデザインが変わった

HINT特定のスライドだけにデザインを適用するには

テーマを選択すると、自動的にすべてのスライドに同じテーマが適用されます。手順3の画面でテーマを右クリックし、[選択したスライドに適用]を選択すれば特定のスライドだけにテーマを適用できます。ただし、1つのプレゼンテーションの中に、複数のテーマが混在していると、統一感が失われるので注意が必要です。

Pointリアルタイムプレビューでデザインをじっくり吟味

テーマとは、スライドの色や模様、フォントなどのデザインと書式がセットになったひな形のことです。PowerPoint2013には、ビジネスシーンで活用できるシンプルなテーマがいくつも用意されていますが、テーマを選ぶときにはスライドの内容に合ったものを選ぶことがポイントです。「リアルタイムプレビュー」の機能は、マウスポインターを合わせるだけで実際のスライドのイメージが事前に確認できる優れものです。リアルタイムプレビューでいろいろなテーマを適用しながら、スライドに合うデザインを探しましょう。

さまざまな使い方をていねいに解説。ほかの記事もチェックしよう!>>>【まとめ】PowerPoint 2013 使い方解説記事一覧

  • tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pocket

著者プロフィール

井上香緒里(いのうえ かおり)
東京都生まれ、神奈川県在住。テクニカルライター。SOHOのテクニカルライターチーム「チーム・モーション」を立ち上げ、IT書籍や雑誌の執筆、Webコンテンツの執筆を中心に活動中。また、都内の短大で「情報処理」の非常勤講師を担当している。

書籍で読みたい方はこちら

見栄えのする資料作成からスムーズにプレゼンを行う方法を解説。初めてでも印象に残るプレゼンができる!

できるPowerPoint 2013 Windows 8/7対応

井上香緒里&できるシリーズ編集部

定価:本体1,140円+税

インプレスの商品ページを見る

できるPowerPoint 2013 Windows 8/7対応

Amazonで購入

楽天ブックスで購入

オススメの記事一覧
  • PowerPoint 2013で表のデザインを変更するには
  • PowerPoint 2013でグラフのデザインを変更するには
  • PowerPoint 2013で文字のデザインを変更するには
  • PowerPoint 2013で見栄えのするスライドを作成しよう
  • PowerPoint 2013でスライドの配色を変更しよう
同じカテゴリーの記事一覧
  • 【最新】PowerPoint 2013使い方解説記事【まとめ】
  • 共有されたPowerPoint 2013のスライドを編集するには
  • クラウドで共有されたPowerPoint 2013のスライドを開くには
  • PowerPoint 2013で作成したスライドをクラウドで共有するには
  • PowerPoint 2013のスライドをOneDrive(旧 SkyDrive)に保存するには
カテゴリーで使い方を探す
カテゴリーで使い方を探す
  • トップページ
  • Windows/Office
    • Windows 10最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • Windows 8.1/8
    • Word最近アップデートされたカテゴリー
    • Excel最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • Excel関数
    • PowerPoint
    • OneNote
    • XPサポート終了
    • Windows 7
    • その他(Windows/Office)
  • Apple/Mac/iOS
    • Apple Watch最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • iPhone最近アップデートされたカテゴリー
    • iPad
    • iPod touch
    • Apple TV
    • iMovie
    • iPhoto
    • Mac
    • iTunes
    • その他(Apple)
  • デバイス
    • dynabook最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • Chromecast
    • USBメモリー
    • Touch Diamond
    • Pocket WiFi
    • BlackBerry
    • VAIO最近アップデートされたカテゴリー
    • ミニノートPC
    • その他(デバイス)
  • サイト制作・運営
    • WordPress最近アップデートされたカテゴリー
    • Googleアナリティクス
    • Googleタグマネージャ最近新しい記事が追加されたカテゴリー
    • Google AdSense
  • Google
    • Chrome
    • Inbox by Gmail
    • Ingress(イングレス)最近アップデートされたカテゴリー
    • Gmail
    • Googleカレンダー
    • Googleマップ
    • Googleドライブ
    • Google検索
    • その他(Google)
  • Android
    • GALAXY
    • LG(G2、Optimus)
    • MEDIAS
    • LifeTouch NOTE
    • Sony Tablet S
    • Androidアプリ・活用術
    • その他(Android)
  • サービス/ソフト
    • ショートカットキー最近アップデートされたカテゴリー
    • Evernote
    • Dropbox
    • note(note.mu)
    • PDF
    • GANREF
    • クラウド
    • Firefox
    • iKnow!
    • Rosetta Stone
    • RSSリーダー
    • Twitter
    • Ustream
    • YouTube
    • 検索
    • サイボウズLive
    • セカンドライフ
    • 年賀状
    • はてなブックマーク
    • ブログパーツ
    • 今週の小ワザ
    • その他(サービス/ソフト)
  • 通信事業者
    • NTTドコモ
    • au
    • ソフトバンクモバイル
  • 読み物
    • まとめ
    • トピック
    • インタビュー
    • 編集部からのお知らせ
    • できるもんの部屋最近アップデートされたカテゴリー
    • その他(読み物)
人気記事
  1. Excel関数一覧 機能別
  2. iPhone 6、iPhone 6 Plus、iOS 8の使い方解説記事まとめ
  3. iPhoneがパソコンにドライブとして認識されないときは
  4. COUNTIFS関数で複数の条件に一致するデータの個数を求める
  5. Apple TV 使い方解説記事まとめ
特集記事
  • Windows 10 新機能&プレビュー版解説
  • dynabook搭載 TruNote 徹底解説
  • Excel関数全解説
  • iPhone 6/iPhone 6 Plus 基本&便利技
新着記事
  • Excelで作成したグラフに凡例を直接入力する
  • Excelで作成したグラフの横(項目)軸の項目名を直接入力する
  • Excelで作成したグラフのレイアウトを流用して別のグラフを作成する
  • Excelで作成したグラフの横(項目)軸に年度を数字で表示する
  • Excelで作成したグラフに表示するデータを簡単に変更する

@dekirunet からのツイート

ページ上部へ

特集記事
  • Windows 10 新機能&プレビュー版解説
  • dynabook搭載 TruNote 徹底解説
  • Excel関数全解説
  • iPhone 6/iPhone 6 Plus 基本&便利技
フォロー
  • RSSフィードで購読
  • Twitterでフォロー
  • Facebookでフォロー
  • Google+でフォロー
できるシリーズ
  • できるシリーズについて
  • できるシリーズ書籍一覧
  • 読者限定PDFのダウンロード
  • サンプルファイルのダウンロード
できるネット
  • このサイトについて
  • 本サイトのご利用について
  • プライバシーについて
  • 会社概要
  • インプレスグループ
インプレスの本、雑誌と関連Webサービス
  • DOS/V POWER REPORT
  • GANREF
  • できるネット
  • 年賀状Web
  • Web徹底攻略
  • Reader's Forum
  • インプレス

Copyright © Impress Corporation. All rights reserved.