Smart J:COM Box の 内蔵HDD または 外付けHDD に録画した番組は、ネットワークを使ってBDレコーダーにダビング(LAN ムーブ)できるんです!
BDレコーダーにタイトルをダビングすれば、BDレコーダー上での再生やBD-Rなどのディスクにダビングして保存版にすることが可能です。
ここでは Smart J:COM Box WA-7000/7000RN を例に、そのダビングの流れや“コツ”を説明します。
お使いのBDレコーダーと Smart J:COM Box がネットワークを使ったダビング(LAN ムーブ)に対応しているか、あらかじめご確認ください。
Smart J:COM Box と BDレコーダーを有線LANでネットワーク接続してください。
接続後、相互に機器を登録する必要があります。
まだ接続・設定をされていない場合は、以下のページを参考にご覧ください。
以上でBDレコーダーへのダビングは完了です。
ダビングされた番組を BD-R などディスクへのダビングすれば、何度も見たい番組を残しておくことができます。
ディスクに残す方法は以下のページを参考にしてみてください。
この豆知識のサポート情報はお役にたちましたか?