ページの先頭です

米原市スポーツ推進委員協議会

[2014年5月9日]

米原市スポーツ推進委員とは

スポーツ推進委員は、米原市の生涯スポーツの支援をしています。また、ニュースポーツ等の出前講座や市民対象のスポーツ研修会事業など、さまざまな活動を行っています。

平成26年度新体制でスタートし、スポーツ推進委員30人の力を合わせて活動します。

米原市スポーツ推進委員協議会がブログを始めました。
イベントや活動内容の情報を発信していきますので、ぜひご覧ください。

活動の様子

スポーツ体験

囲碁ボールの様子

囲碁ボールは、黒、白のボールを交互に打ち、碁盤の目の中に入ればポイントが入り、縦横斜めに3つ以上並ぶとライン点が入るという、五目並べとゲートボールが組み合わさったスポーツです。

ウォーキング講座

ウォーキングの画像

ウォーキング講座の様子です。

平成26年度米原市スポーツ推進委員協議会の体制

各地区のスポーツ推進委員(敬称略、順不同)

山東地区

常喜 共徳、高畑 いずみ、竹田 温、武若 亜由美、辻井 由聡、林 典子(以上、6人)

伊吹地区

堀川 清文、荒木 茂子、高木 生子、多賀 喜一、瀧澤 直哉、西脇 栄子、的場 貴之、高木 百合子、堤 光弘(以上、9人)

米原地区

井 量昭、岩崎 俊彦、上田 佐知子、川崎 一良、込山 かおり、津田 真由美、森 昌代、増田 圭亮(以上、8人)

近江地区

遠藤 智司、喜田 純子、中野 民子、宮野 博幸、森 靖弘、山田 周文、吉岡 和人(以上、7人)

米原市スポーツ推進委員協議会だより

PDFダウンロード

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

(注意)お答えが必要なお問合せは、下欄の「お問合せフォーム」から直接担当部署に投稿してください。(こちらではお受けできません)。

お問合せ

滋賀県米原市役所 教育委員会事務局生涯学習課(スポーツ振興担当)

電話: 0749-55-8020 ファックス: 0749-55-4556

お問合せフォーム