米原市スポーツ推進委員協議会
[2014年5月9日]
スポーツ推進委員は、米原市の生涯スポーツの支援をしています。また、ニュースポーツ等の出前講座や市民対象のスポーツ研修会事業など、さまざまな活動を行っています。
平成26年度新体制でスタートし、スポーツ推進委員30人の力を合わせて活動します。
米原市スポーツ推進委員協議会がブログを始めました。
イベントや活動内容の情報を発信していきますので、ぜひご覧ください。
囲碁ボールは、黒、白のボールを交互に打ち、碁盤の目の中に入ればポイントが入り、縦横斜めに3つ以上並ぶとライン点が入るという、五目並べとゲートボールが組み合わさったスポーツです。
ウォーキング講座の様子です。
遠藤 智司、喜田 純子、中野 民子、宮野 博幸、森 靖弘、山田 周文、吉岡 和人(以上、7人)
PDFダウンロード
平成26年度から新たなメンバーも加わり、スポーツ推進委員一同スポーツ推進に向けて取り組みます。よろしくお願いします。