1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:54:17.63 ID:pMsIMILQa.net 
最高や!



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:55:05.26 ID:5EYbQZBx0.net
ワイの大学あんねんで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:55:25.85 ID:5xHhmLCY0.net
言うほどか?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:55:47.66 ID:pMsIMILQa.net 
>>5
交通の便もいいし最強やで


65

  【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション

 


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:55:35.96 ID:DN2F/Er+0.net
いもや殺伐としすぎ




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:56:15.88 ID:pMsIMILQa.net 
>>6
本店か?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:24.44 ID:DN2F/Er+0.net
>>9
せやせや
あの雰囲気たまらんち

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:24.86 ID:j34Tx2rI0.net
>>6
とんかつですか?

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:52.81 ID:DN2F/Er+0.net
>>28
そそ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:06.93 ID:bzR7xD92M.net
からくりも近いし最強やな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:08.70 ID:kW/wSU0k0.net
いやなにがいいの?
本屋しかないじゃん

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:28.25 ID:z5Oo4AOp0.net
大日本ジェネラル

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:45.74 ID:5xHhmLCY0.net
飯屋もカレーばかりじゃないか?

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:57:46.93 ID:kIsz+aHN0.net
古本屋沢山あって面白いな

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:58:27.03 ID:fF75MoDN0.net
古賀書店有能やけどちょっと高いわ




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:58:27.42 ID:TsDOeItE0.net
ぽっぽっ屋
すた丼
まんてん
食肉センター
のローテーションでデブ不可避

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:58:29.32 ID:5EYbQZBx0.net
一 ゴーゴーカレー
二 南海
三 二郎
四 三省堂
五 三省堂文房具
六 ビレバン
七 鯛焼き
八 神保町駅
九 新しくできたスマホ屋

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:58:35.05 ID:wjADLEYR0.net
古本がクソ安い

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:18.03 ID:saQw9Jz10.net
ワイははなまるうどん
あとミロンガ




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:32.46 ID:cK46KGjR0.net
まあ五反田だって東五反田の3丁目や5丁目辺りは都内屈指の高級住宅街やしね

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:36.71 ID:ivhLo7q70.net
キッチン南海は定食しか頼まへん




32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:59:41.42 ID:pMsIMILQa.net 
二郎もあったなそういや
行かねえけど




36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:00:23.32 ID:qwDR7JSN0.net
ボンディのカレー食いたい




39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:00:40.16 ID:g1jcd3Yf0.net
焼き肉の安いランチすき

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:01:03.54 ID:5EYbQZBx0.net
>>39
あれ美味いよな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:01:34.64 ID:0BfHd+hxx.net
>>39
どこ?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:02:23.78 ID:+3BEkfnb0.net
>>45
食肉センターやろ




40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:00:58.58 ID:6paOdoGva.net
ラーメン屋カレー屋多いから時々無性に行きたくなるわ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:01:21.55 ID:0ZfDbV9t0.net
まんてんのジャンボ全のせすき




48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:01:54.82 ID:cK46KGjR0.net
ゴーゴーは金沢カレーやし入れるべきじゃないやろ
まあ1号店は東京で金沢人からすりゃニワカ扱いされとるが

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:02:04.09 ID:VstRJJ2m0.net
ワイ関西やから神保町の古本屋に憧れるわ
行ってみたい

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:02:06.84 ID:j34Tx2rI0.net
エチオピア
ボンディ
ジンコック
トプカ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:03:44.48 ID:LwJtHivl0.net
>>51
そこにジンコックは並べられねーわ
美味しいけどな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:04:38.38 ID:j34Tx2rI0.net
>>63
ジンコックうまいのにあんまり有名じゃないのはなんでなんや

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:25.70 ID:LwJtHivl0.net
>>73
場所が微妙やろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:02:39.00 ID:5xHhmLCY0.net
古本屋はマニアックすぎてちょっと古い本が欲しいだけならブックオフのが使える

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:05:20.70 ID:kIsz+aHN0.net
>>54
トイレットペーパーのがマシなゴミしかないじゃん

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:03:31.93 ID:TQo5ug4CM.net
神保町に豆本探しに行ってみたいまだあるのかわからんけど

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:03:38.23 ID:FU4OPvGL0.net
ボンディ系列の欧風カレーうまい
ボンディ
ペルソナ
ガヴィアル

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:56.13 ID:qwDR7JSN0.net
>>62
茹でたジャガイモにバターと塩だけなのになぜあれほど美味いのか

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:03:46.87 ID:CVDqFTXN0.net
地下のカレーは共栄堂かな?




84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:14.94 ID:gDfNXl3G0.net
>>64
調べたらマンダラってとこや!有名なんか?




97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:07:15.97 ID:LwJtHivl0.net
>>84
有名やで
味は普通にインドカレーでちょっと高い

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:03:55.29 ID:5xHhmLCY0.net
餃子の店凄いこんでるからあんまり行ったことない

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:05:48.25 ID:0BfHd+hxx.net
さぼうるがまだ出てないな




80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:05:55.82 ID:GlFjV9W10.net
明大生と日大生と専大生と共立女子大生しかおらへん

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:07:05.01 ID:g1jcd3Yf0.net
>>80
中大理工も少ないけどおるで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:05:57.94 ID:j34Tx2rI0.net
つじ田は味噌がうまい




105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:33.60 ID:LwJtHivl0.net
>>81
分かる
普通のつじ田に比べると行列控えめでマイルド味がたまらんな

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:06.53 ID:DN2F/Er+0.net
まんてんの近くにあったかの矢ってとんかつや安くておいしかったなあ




160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:18:48.26 ID:bUJjNowR0.net
>>83
あの老夫婦のメンチカツうますぎ

マミーの母ちゃんの爆盛りフライ量大杉

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:20:04.05 ID:DN2F/Er+0.net
>>160
接客もキビキビしてたし店内きれいだったしもったいないなあ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:25.34 ID:xnkl2YKZM.net
アボカド料理出すアボカフェってまだある?
スパム丼好きやったんやけど




100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:07:56.64 ID:kW/wSU0k0.net
おいしいラーメン屋教えてクレメンス

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:17.35 ID:RTfs3+Lbp.net
>>100
二郎か斑鳩(九段)




108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:50.24 ID:5xHhmLCY0.net
>>100
伊峡




109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:58.56 ID:wJ+Ig2Os0.net
>>100
麺屋33




101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:03.31 ID:wJ+Ig2Os0.net
グランっていう定食屋がすきや




113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:09:33.66 ID:o1KYwxmc0.net
>>101
甘い生姜焼き美味いよな

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:11:36.05 ID:wJ+Ig2Os0.net
>>113
メンチとしょうが焼きのコンビはワイのONや

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:08:49.28 ID:J5DN7TC80.net
さぶちゃんの半チャーはそんなうまくない
さぼうるはなんか敷居が高そう




121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:11:31.39 ID:pMsIMILQa.net 
>>107
外見がエグいだけで中は普通のしょっぱい接客の喫茶店だよ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:09:01.63 ID:CVDqFTXN0.net
スイートポーヅうまいんかな?




115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:10:17.99 ID:DN2F/Er+0.net
>>110
普通
肉汁とか期待するようなギョーザと違うんであっさり

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:16:28.80 ID:CVDqFTXN0.net
>>115
ありがとナス!

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:09:19.84 ID:rmuHSr3I0.net
飯屋やったら東京どこ出しても大概問題ないしなあ
なんか他にないんけ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:09:59.10 ID:pMsIMILQa.net 
>>111
ぶっちゃけ特にない

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:11:13.13 ID:sfpCcBQ/0.net
家賃高いねん

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:11:38.57 ID:0BfHd+hxx.net
ボーイズカレーってまだあるのか




130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:12:43.32 ID:ivhLo7q70.net
水道橋やけどとんがらしすき




139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:13:49.65 ID:sFoolPKfp.net
>>130
去年行ったわ
天ぷら美味いけど蕎麦屋の割にはそばはそんな美味くないな

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:14:32.07 ID:ivhLo7q70.net
>>139
天丼食う店やであそこ

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:15:39.67 ID:m5digh+t0.net
神保町シアター行ってみたい




150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:15:57.28 ID:wJ+Ig2Os0.net
神保町の飯屋で打線組んでくれや

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:17:40.83 ID:LwJtHivl0.net
>>150
カレーとラーメン両方で一軍二軍は出来るな

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:18:14.18 ID:RTfs3+Lbp.net
>>150
一 てんや
二 南海
三 二郎
四 専法学食
五 いもや
六 グラン
七 食肉センター
八 吉牛
九 マック

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:25:48.00 ID:/zEKX5et0.net
>>158
いもやは、

先発 いもや(とんかつ)
中継 いもや(てんぷら)
抑え いもや(天丼)

の三店舗リレーができるから、投手起用しよう(提案)

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:16:07.47 ID:DN2F/Er+0.net
南海はひらめフライを注文
なお売り切れの模様




173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:20:11.61 ID:WYtmhRtK0.net
あの辺のカレー屋で出てくるじゃがいもの食べ方毎回わからん
手で剥くんか?

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:21:27.94 ID:8XJOHNs3a.net
>>173
ワイは崩してカレーに入れる

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:22:00.47 ID:wxgHzyVd0.net
食い物屋ばっかりやんけ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:22:01.88 ID:RTfs3+Lbp.net
学生は参考本が安く買えていいよな

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:23:28.77 ID:RTfs3+Lbp.net
ヴィクトリアの照明暗すぎ




192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:23:37.97 ID:q+vgYdPk0.net
つーか大学生も金持ちだよな
毎度毎度昼食に700~1000円くらいでラーメンやらカレー食っとるんか?

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:24:44.00 ID:sFoolPKfp.net
>>192
毎度ちゃうやろ
ちょっと今日はガッツリ食いたいな〜って日だけやろ
週に2、3回ぐらいや

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:26:50.09 ID:CVDqFTXN0.net
>>195
それでも金持ちやな
ワイはいつも学食でカツ丼340か、たまにスペシャル500やったで

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:25:22.57 ID:j34Tx2rI0.net
ロシア亭ってどうなんや




201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:27:03.11 ID:DN2F/Er+0.net
>>197
一回だけ入ったけどピンク色のサイケなスープが
出てきたくらいしか記憶にないわ

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:32:19.42 ID:K4V0mbGxK.net
>>201
ボルシチか?

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:32:44.28 ID:DN2F/Er+0.net
>>220
かもしれん
味は普通だったわ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:27:27.63 ID:TsDOeItE0.net
エチオピアの70倍カレーうまいンゴ




207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:28:49.69 ID:RTfs3+Lbp.net
神保町は知られてない店探すのが楽しいよな

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:32:12.19 ID:kW/wSU0k0.net
学生って結構金あるんやな
わざわざ食いにいくもんなんや

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:33:39.02 ID:0sMIlHkC0.net
ちよっと歩くけどキッチンものこころっていう店がぐうおすすめやで
とんかつと生姜焼きが安くてボリュームある




226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:34:39.49 ID:RTfs3+Lbp.net
>>224
神保町は生姜焼きの達人多いよな
どこもクソうまくて困る

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:36:40.97 ID:sFoolPKfp.net
>>226
生姜焼きでそんな大差つくもんか?
普通の生姜焼きと神保町周辺の生姜焼きはそんな違うもん?

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:38:01.92 ID:RTfs3+Lbp.net
>>235
そら神保町補正よ
野球をテレビで見るのとスタジアムで見るのじゃ興奮度が違うやろ?

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:36:42.56 ID:zAK/1LrF0.net
チンポ町とか風俗のためにあるような名前なのに

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:37:03.99 ID:sFoolPKfp.net
>>236
アダルトショップは多いで

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:39:02.64 ID:EuvWLBaH0.net
ぶん華ランチ食べたいンゴ




245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:39:47.77 ID:fs9+GtVt0.net
田舎民からすると出版社と古本屋がおるってイメージしかないわ…

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:41:18.19 ID:RTfs3+Lbp.net
>>245
わいもそのイメージで上京したけど
なかなかディープやで

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:42:47.65 ID:6fORKRbPp.net
地元に近いワイは中学生時代チャリンコ漕いでエロ本買いに行く街のイメージやな

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:43:03.00 ID:XbSGZp7I0.net
意識高いと飽きないよな

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:44:25.74 ID:TsDOeItE0.net
徳萬殿忘れてたわ




72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:04:36.41 ID:ffX5axt90.net
本屋回るの楽しいンゴ

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:34:21.97 ID:fjIbkVnI0.net
喫茶店も飯屋もいいとこ多くて大好きやわ
ちなD

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:21:10.68 ID:rrNigjhCa.net




おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429804457/