- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:42:27.926 ID:CjjNgzhrM.net
-
上司「君ね、ちゃんと思いを持って仕事しなさい。適当すぎるんだよ」
俺「はい・・・」
上司「合ってる間違ってるは新人にはそれほど重要じゃないんだよ。間違ってて当たり前なんだから」
俺「はい・・・」
上司「問題は『なぜこうなったか』『なぜこうしなければいけないのか』だからbね。それがないから適当だと言っているんだ」
俺「はい・・・(くそ、うるせーな・・・シネ)」
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:44:30.083 ID:2pmhUkUhp.net
-
はい!はい!はいはいはい!
あるある探検隊!あるある探検隊!
|
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:45:01.509 ID:IcC/YkXdp.net
-
適当の使い方間違ってますよくらい言えよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:47:31.773 ID:CjjNgzhrM.net
-
上司「全然書類ができていない。ちゃんと考えて作ったのこれ?」
2年目俺「あ、はい、一応・・・」
上司「じゃあここはどういう意味で書いたの?」
2年目俺「あ・・・えっと・・・えー」
上司「自分が書いたものを説明できないっておかしくない?じゃあ誰がこの書類説明できるの?これを元に仕事する人は何を信じれはいいの?」
2年目俺「えっと・・・えっと・・・」
上司「書き直し。全部」
2年目俺「はい・・・(なんでいちいち怒るんだ。細かく教えてくれよ、くそ・・)」
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:50:03.197 ID:+6Ipk2fIr.net
-
最近のゆとりはゴミ多いな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:49:52.744 ID:NMOiuV7E0.net
-
上司「なんでそういう作業するの?」
俺「ここがこうなった場合危ないと思いましたので…」
上司「よし!その調子で頑張ってくれ」
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 14:53:42.719 ID:CjjNgzhrM.net
-
上司「なぜ報告が遅いの?いま君は何をやってるの?」
3年目俺「す、すいません、他の案件もやってて・・・」
上司「ならまずそれを先に報告すること。何か作業を着手するまえにまず状況報告」
3年目俺「は、はいすいません・・・(グチグチうるせーな、くそ)」
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:00:02.171 ID:CjjNgzhrM.net
-
上司「僕はもしかして実家に戻るかもしれない」
4年目俺「え、そうなんですか!(ラッキー)」
上司「君も新しい部署か。ちゃんと自分がやるべきことを理解してから行動するんだぞ。まずは確認、すぐに報告、それから作業だ」
4年目俺「わかりました(こいつの顔見なくていいとかせいせいするぜww)」
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:03:09.112 ID:jPF/PdcrM.net
-
まるで成長してない言われてる意味を一切理解してない
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:02:55.967 ID:CjjNgzhrM.net
-
4年目俺「新上司さん、この書類、なんでこういう書き方なんですか?」
新上司「あー?さあ、昔からそうだし」
4年目俺「でも今や現場に即していませんよ。それに新上司の腰巾着さんもあの案件、なんで報告いただけなかったんです?」
腰巾着「え?別に来週明けで良いじゃん」
4年目俺「良くないですよ。それだとこちらの作業が回りませんし、報告はしっかりお願いします」
腰巾着「はいはい。あー今日は書類適当に仕上げて飲みいくか」
4年目俺「・・・(なんでこいつら真面目に仕事しないんだイライラ)」
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:08:14.392 ID:CjjNgzhrM.net
-
部長「ゴラァ!あの案件どうなってんだぁ!」
新上司「いや、それは、私はまずちゃんとメールしましたし、相手も勘違いして」
部長「要領得ない回答すんなや!」
腰巾着「でも相手のメールも誤解を招きやすくてですね・・・」
部長「そういう話がしてーんじゃねーんだよ!」
5年目俺「認識の齟齬がでた問題点は○○ですよ」
部長「ん?」
5年目俺「以前から報告はあった問題です。○○と××が原因です。報告書はまとめておきました。以前からのあった話なので、その記録と解析データです」
部長「うっし、これで話できるわ。じゃあ次は・・・」
5年目俺「今週中に問題点の洗い出し、改善策の策定、対応スケジュール作成ですね。すでに草案はありますのでこれを」
部長「よし、この案件、お前が回せ」
5年目俺「はい(・・・別に大した案件でもないのに、なんで俺より年上の奴らが回せねーんだよ・・・イライラ)」
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:11:29.446 ID:jPF/PdcrM.net
-
あれ成長してた
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:09:43.138 ID:Q5qBH/u/0.net
-
さっきこれやってきたわ叱る側で
怒る方もめんどくさいんだぞ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:11:05.525 ID:pNL8Ye/90.net
-
どの職場でも
慣れるまでの流れが
怒られる→直すの繰り返しでウンザリする
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:13:12.353 ID:CjjNgzhrM.net
-
6年目俺「この案件の書類、随分綺麗だな。要点がわかりやすいし、丁寧な仕事だ。作成者は・・・」
作成者:元上司
6年目俺「・・・」
2年目新人「うぇーいww書類仕上げときました」
6年目俺「・・・これ、なんでここ、こういう書き方なの?」」
2年目新人「え?いや・・・なんでって」
6年目俺「なんで自分の書いた書類なのに説明できないの?自分が書いたものを説明できないっておかしくない?じゃあ誰がこの書類説明できるの?これを元に仕事する人は何を信じれはいいの?」
2年目新人「す、すいません・・・」
6年目俺「書き直し。全部」
2年目新人「はい・・・」
6年目俺「・・・人を叱るのって、気分悪いんだな・・・」
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:15:51.232 ID:MChMYtNN0.net
-
無限ループって怖くね
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:26:30.801 ID:uNQDINl70.net
-
>>24
みんなこうやって成長するんよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:31:19.205 ID:65sUnKnBd.net
-
>>28
本当にそうかなあ
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:21:05.706 ID:yDTfhbxH0.net
-
新上司はどうなった
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:24:46.398 ID:dkwjTSTn0.net
-
何か良い話だな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:34:29.580 ID:CjjNgzhrM.net
-
部長「あの課あんだろ、あれ、お前が回せ」
8年目俺「私が、ですか」
部長「俺が推しといた」
8年目俺「ありがとうございます。でも私の年齢で課長というのはあまり聞かないので不安もありますが・・・」
部長「大丈夫だろ。他にもお前くらいの歳でなった奴いるよ。新卒で最速で課長までなったやつ」
8年目「・・・その方って」
部長「あれ、ああ、お前元々あいつの下だったのか。どうりで仕事の仕方が似てるって思ってたわ」
8年目俺「・・・」
先日、1通のハガキが送られてきた
『地元九州で結婚しました』
『随分遅い結婚だけど(笑)』
『俺君は元気ですか?仕事の調子はどうですか?』
8年目俺「元気ですよ、元上司さん・・・」
完
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:35:22.189 ID:i5hg/aOQ0.net
-
( ;∀;) イイハナシダナー
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:35:51.524 ID:4sbh59LLa.net
-
悲しみの連鎖は断ち切るべきなんだよなあ
思考停止に合わせて思考停止したらダメなんだよなあ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:37:33.606 ID:KpREMMib0.net
-
>>35
言い方一つで、言ってる事は同じでも受け取る方は違うからな
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:35:59.685 ID:dkwjTSTn0.net
-
面白い
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:36:52.720 ID:mKm1wUALM.net
-
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:43:21.396 ID:65sUnKnBd.net
-
>>1で初めになぜ怒っているか説明してるからいい上司
ただ怒るだけのクソはダメやで
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:55:33.421 ID:AKe2m+xQ0.net
-
あるある過ぎワロタ
ガミガミうるさくても何だかんだで面倒見てくれる上司は良い上司
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/25(土) 15:39:40.463 ID:VOVzczSVd.net
-
ハロワ行くか…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429940547/
部下を持ったら必ず読む 「任せ方」の教科書 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない (角川書店単行本)
posted with amazlet at 15.04.26
KADOKAWA / 角川書店 (2013-11-25)
売り上げランキング: 2,267
売り上げランキング: 2,267
内心は「くそ4ね」って思ってます
あるあるですよね?
叱る理由を話しつつ対策は自分で考えさせる
良い塩梅で成長させるいい上司だ
ほんとこういう上司は神だよな…
俺の場合は怒られてもどこが悪いのか、どうすればいいかとか何も教えてくれなかったが
転職した職場が上司やる気なさすぎて萎えるわ
負の連鎖言ってる奴絶対ニートか学生だろ
不快な経験や挫折の経験がないと危険な場合があるわけで
嫌われ者が必要な局面が想像できないのはまだまだ
と現在職なしの俺が言ってみる
触れてるのは仕事や書類のおかしな部分だけで普段の振る舞いだの態度だの訳のわからん横道に逸れた説教してる訳でもない
これが無限ループするなら、それはむしろいい会社だよ
5年目俺と同じ事やったら一つ上と二つ上に睨まれた
わ…
虐待された子が虐待する親になったり体罰を受けたやつが体罰を美化して自我を保とうとする
なので理不尽を経験せず結果を出す人を認めない、要領の良い人間を認めない
結果みんなで首絞めあう社会を作り出しちゃってる事に本人が一番気づいてない
ちゃんと叱ってくれる上司は有難いよな
全部部下に判断させて、状況まずいと部下のせいにするカスもいるからね
年だけ取った馬鹿か無職が若者叩いてるだけだから気にスンナ
むしろ成長するためには絶対的に必要な事だと思い込んでて周りまで巻き込んでくる
そういうあからさまな釣りはもういいから
ほんの少し厳しくダメ出しされただけで相手や世間を恨んでるようじゃ確実に底辺の人生を歩む事になるぞ
オウムの信者かなんかなの?
無駄な経験を無駄だと切り離せないんだろうな、何か意味があったに違いないって思わないとやっていけないのかね?こういう人達って
その前例があるからもう引くに引けなくなっちゃってる
なんで労働者側が理不尽持ち込まれて感動しちゃってんだよ、バカなの?
ほんとに怖いな、俺はこういう風にならないようにしないと
正の連鎖の結果そうなったんか?w
タネがバレてる手品を延々見せつけられてる気分なんだよ
で、それを見て涙流しちゃってる奴がいるのもさらに不気味なんだよ
バカッターでやらかす奴が後を絶たない感じと似てるわ
結局相性だろな。上司との
なんでこんな事になるんだか
やりがい搾取だろうな、成長って言葉をエサにすれば一部の人間は簡単に奴隷に出来る
こっちまで迷惑被るわ、宗教ごっこなら一人でやってろよ
どんだけ馬鹿にされても理不尽なこと言われても、いい風に脳内変換出来るんだからある意味幸せだよな
宗教とか洗脳とか言われても仕方ない
その方が精神的には楽なんだろうが状況はどんどん悪化してるんだぞ?
まるで邦画見てる見たいじゃんという
邦画批判がしたいな僕は
「好かれる上司になるには」てな感じの啓発本を持ってる奴は、有能or無能の両極端
「俺は正しいことしか言わない」とか公言するのは100%無能