メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月27日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年4月27日01時31分
全国初の同性パートナーシップ条例への対応が争点の一つになった東京都渋谷区長選で、条例を推進した元区議で新顔の長谷部健氏(43)が初当選した。
長谷部氏は、引退する桑原敏武区長(79)の支援を受けたが、政党の支援を受けない「完全無所属」。自民、公明推薦で元都議の村上英子氏(59)、民主などが推薦した元都議の矢部一氏(64)らを破った。
長谷部氏は「渋谷が変われば日本が変わる」と力を込めた。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
「橋下徹はなぜ大阪で独裁政治ができるのか?」を買う
「立ったまま死んでいた」 東京と鹿児島の大空襲(朝日新聞)
首里城で米軍を見た 大田昌秀が語る「沖縄」(朝日新聞)
お遍路はなぜ海外の注目を集めているのか 世界へと開かれた日本の巡礼文化(朝日新聞)
自然エネこそ成長戦略! 欧州再生エネ先進国と日本のエネ政策の現実(週刊朝日)
沖縄が日本を見限る日 安倍首相は植民地総督になった気分か(週刊朝日)
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
ペットに来世はあるのか。ローマ法王の言葉をきっかけに改めてこの問題に関心が集まっています。
「民間の通信会社を作らないか」、千本倖生さんが声をかけたのは稲盛和夫さんでした。
統一地方選、各地の選挙結果や関連ニュースが読めます。
謎の海底隆起、300メートル超に 近くの町道は陥没
「おふくろがそんなこと…」 思わぬ遺言で相続争い
捜索前、PC機器を破壊 資金問題で小渕氏の関係先
「幻の決勝」26年越しのノーサイド 高校ラグビー
錦織が2連覇、ストレートで破る バルセロナOP
ドコモも「ガラホ」発売へ アンドロイドに対応
海底が謎の隆起、海面10m超の高さに 知床半島の沿岸
元空自隊員、原発再稼働に焦燥感も ドローン事件容疑者
スマホ感覚で使える軽さ
高田文夫が語る「笑い」の本
人とペットの幸せな暮らし
山口小夜子展、都現美で
おばちゃんたちが注目
日本から何人ランクイン?
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.