二輪@ふたば[ホーム]
ここには距離を走る人におかしな反応をする人がたまにいるのだけど、その理由はなんだろう?誰しも「距離を伸ばそう」と必死になる訳でもなく結果としてそうなっているライフスタイルなだけなのに過剰な反応を示すことが不思議で仕方ない本当にバイクに乗っているのだろうかと疑問に思う事も多々あり、多様性を認めながらもあまりに奇異な反応をする人を盆栽ライダーと揶揄する事もある通勤はじめ毎日乗る人、旅する人・・・今時は人生バイク中心なんていないのかな
書き込みをした人によって削除されました
そうその劣等感のような距離をタテになんて感じたり、実際にそう思っているにもかかわらず口だけと感じたりとか奇異
他人と自分を比べようなんて思ってないんで否定的な事でも書かれない限りスルーしてる否定意見もスルーできない内は自分もまだまだだと思ってるよ
俺はラーメン好きだから一日にラーメン5杯は食うぜ!と自慢してるように聞こえちゃう。本人はふつうのコトかも知れないけど、それを聞かされれば気持ち悪いなと思う人も少なくはないだろう。それよりも、どこのラーメン屋が美味しかったぜとか、俺は美味しいラーメン作れるぜとかの方が聞いてて好感が持てる。例えが変かな。
こういう人が大半だと思うよ
単純に乗ってんのは偉いなと思うけど冬場にも乗る人とか暖かい時期だけ引っ張り出して来て乗ってっていうのは本当にバイク好きなのかって思ったりはする
冬場に乗る人と温かい時期だけ乗る人はバイク好きではないに見えていっぱい悲しくなったり混乱したりした改行いれてくだち!
地獄のミサワ
スレ主は偉人だからな年間走行距離60000km以下の初心者ライダーはもうレスするなよ失礼だぞ
好きの基準を人に決められたらたまったもんじゃない年間走行距離が1000キロ行ってなくても好きな人は好きなんだし距離でしか判断しないのはそれこそおかしいわ
距離を走ること峠やサーキットを早く走れることバイクにお金をつぎこむことどれもできたからといって別段偉いわけではないし自分ができるから/自分にはできないからといって人様と対立する意味がわからない
あれ?自称100万キロライダーってbbtecさんじゃなかったっけ?IP確認してからスレ立てた方がいいんじゃねーの
>IP:106.181.*(au-net.ne.jp)言い得て妙!どこが美味かったかどう作れるかの会話の中で出てくる程度の話題なのに、それを口にすると変な反応をするのがふたばの特徴だと感じる>IP:2403:7800.*(ipv6)特殊だと思うけどそれはそれでいいんじゃない?実際は他の人にもやっぱりそういう態度でいるようだけどね>IP:119.173.*(home.ne.jp)例文ありがとう>スレ主は偉人だからな>年間走行距離60000km以下の初心者ライダーはもうレスするなよ失礼だぞまさしくこんな感じ誰も言ってないのに話を飛躍したり切って繋げたりして思い込み、決め付ける、被害妄想のような例えば年間500q走らない人には変な反応はしないのに、年間10万km走る人には変な反応をするあぁそうなんだ程度の話に噛み付いてくる人の不思議な感じはなんだろうね
>自称100万キロライダーってbbtecさんじゃなかったっけ?ウェブ上のやり取りに全て「自称」を付ける変わり者か100万キロライダーくらいどこにでもいるでしょ>IP確認してからスレ立てた方がいいんじゃねーのIPって変わるものなのか?ここは変わったことないぞ
>年間走行距離が1000キロ行ってなくても好きな人は>好きなんだし距離でしか判断しないのはそれこそおかしいわまあそう思うけど、機械って動かしてないとすぐ調子悪くなるでしょ、シーズン来るたびに不調になってバイク屋に持ち込んでる人ってバイクに対するプライオリティが低いのかなと思う。良い悪いってことじゃなくてね。
まぁ免許にしても限定解除組に異様に対抗心燃やす人らとか居るしそれが反抗心か劣等感かはさておきましてバイク好きだけど洗車は数年単位でやらない整備は最低限、ヘッドがカタカタうるさいなぁと一年ぐらい放置した後に自分でゲージ当てて調整したそんなんじゃダメなんかい?なんでもいいけどみんな事故すんな怪我させるなあとエアライダーと脳内メカの与太話はニヤニヤ聞き流そうね
こんなクソスレ立てるからだろ・・・
スレッドを立てた人によって削除されました
タイヤの端っこ使うのもライフスタイルだからで聞き流せるならいいけど
>安全のためにすり抜けしないのもライフスタイルなだけなのに明確に迷惑だからね車線をバイク一台が占有して制動距離の長い二輪が制動距離の短い四輪に前後を挟まれてるのは危ないしでも好きにすればいいとも何度も書いてる
妄想の人来たね
確かに車線のドまんなかを30キロくらいで走る原チャリは、四輪から見てものすっごくジャマでも流れに乗ってる二輪はジャマでもなんでもないわなucomさんの思い込みって、どっから生まれたんだろう?
どうせいつもの水掛け論になるのがオチなんだから何言っても無駄だよ。
水掛け論になるというかUCOMさんは水掛け論がやりたくてスレ立ててるんだろうから仕方ないけどねw
>IP:122.133.*(mesh.ad.jp) >側方間隔とらない、割り込むほうが迷惑というなんだこいつ四輪から見てすり抜けしないバイクが迷惑で危ないんだろバイクが車線を塞いでいると隣の車線から車が割り込んでくるの分かるだろ側方間隔取らない等と感じるような合図確認しない適正ない未熟ドライバー以外はバイクはすり抜けしてくれてる方が良いと思ってるんだろうが水掛け論も何も主張する論もないのにただの誹謗中傷だけスレのお題と関係あるのか?すり抜けしないと頭が悪くなるのか?荒らしにくる暇人の知能が浮き彫りになるスレw
>No.1032440何が言いたいのか良くわからないぞちょっと落ち着いたら
落ち着いて書いてるからこうなってるわけで何が分からないか書かないと意味不明だぞ
>あれ?>自称100万キロライダーってbbtecさんじゃなかったっけ?>IP確認してからスレ立てた方がいいんじゃねーの 俺も100万kmライダーだけどIP確認した方が良いか?(笑)すり抜けしないバイクが邪魔じゃないと妄想してる連中は朝のバスレーンの傍若無人チャリ連中見て何も感じないのかな少しは自分の行為を省みた方が良いぞ
>すり抜けしないバイクが邪魔じゃないと妄想してる連中は朝のバスレーンの傍若無人チャリ連中見て何も感じないのかな日本語でおk何言ってんのかマジで理解できない
>でも流れに乗ってる二輪はジャマでもなんでもないわな>ucomさんの思い込みって、どっから生まれたんだろう?こんなこと書いちゃってるようなゴミクズの相手なんかしないで良いと思う
>ここには距離を走る人におかしな反応をする人がたまにいるのだけど、その理由はなんだろう?ってことでスレ立てたウンコム当人が妄想まき散らして周りの連中をおかしな人扱いですかwで、旗色悪くなったらIP:118.111.*(mesh.ad.jp)に乗り換えて自作自演の擁護発言wおかしな人が自分だという事を自覚できずにスレで暴れて総スカンくらって自分の主張が通らなくなった時点でまた似たようなスレ建てて妄想まき散らすんだろうな永久機関だなw
旗色が悪いという被害妄想に深刻さが浮き出てる自作自演は俺の担当じゃなかったのか(笑)自分が変だと思われてることに気付かない典型ワロタ
>永久機関だなw俺みたいなバカが毎回釣られるからねw毎度同じ主張をするだけで、発展とかなにもないというアレなオチまで必ず一緒なんだけど反応しちゃう(ビクンビクン
(こんな変な人たちがまわりにいなくて良かったあ)過剰反応は病だね
荒らし以外の人を「擁護」と感じるIP:61.197.*(nttpc.ne.jp)が正気だとは到底思えないw
変人のスレ主から観たら、まわりがおかしくみえるのはしょうがないことだよ
おかしいのが自分だとどうしても認められない人がUCOMらに取る態度は毎度同じそして論もないのに水掛け論と言いたがる
なんだなんだ真っ昼間から暇そうだなオイ
すり抜けしないのは明確に迷惑!なんてネタで自作自演で一日潰すとかつまらない人生過ごしてるな…
涙を誘うね友達のいない人の妄想は
年間5万10万キロと走ってる人が趣味のバイク乗りだったなら、ふたばにかまけてる暇は無いと思うんだが・・・職業ライダーなら、まあわからんでも無いんだけどさ下道ツーあるあるネタの食いつき見ると長距離を強調する方々は食いつきが悪い以前に下道ツーやる人の心理がわかってない感じがあるんだよな
あいつらは本当は一人で自作自演をしているんだ!って自尊心を守る為の妄想は書いちゃ駄目だよ馬鹿にされるよそんな不毛なこと考えてないで走りにでも行きなよぼっちなのは自分だけじゃない!って思い込みたいんだろ?それよりも友達を作りに行けよ
なんかどさくさにまぎれて自分が気にしてることの話になってる
>アレなオチまで必ず一緒なんだけど反応しちゃう(ビクンビクン「知り合いの白バイ警官」「知り合いの官僚」「妄想」「友達」これらのキーワードで必死に優位に立とうとするも全く説得力がなく、周囲から呆れられるという結末
あ、そうそうこれニュース表で拾ったからucom村のみんなにプレゼント反面教師としての活躍これからも期待してますね
>制動距離の長い二輪が制動距離の短い四輪に前後を挟まれてるのは危ないし普通に道路が流れてる限り車間距離の確保は容易じゃないか?そういう状態じゃ、すり抜けしようなんて心理は自分は働かないんだけどね渋滞気味で流れが詰まってるなら大した速度は出せないし制動距離は問題になりにくいと思うぞ
独り善がりの持論をここで書き連ねるのが慰めになってるっぽいな(笑)みんなから冷めた目で見られているのに気にならないんだ…?
>独り善がりの持論をここで書き連ねるのが慰めになってるっぽいな(笑)>みんなから冷めた目で見られているのに気にならないんだ…?誰に対するレスかIPなりレス文の引用なりが必要だと思うぞ
言われなれてるからわかってるはず(笑)いつも消されてるのに同じことを繰り返す学習能力の乏しいご仁
>いつも消されてるのに同じことを繰り返す学習能力の乏しいご仁放射能や宗教ネタで「なー」ぐらいしか削除は印象に残ってないがそのお馬鹿さんに対するレスかIP憶えてないから誰かわからんが理解できた
>年間5万10万キロと走ってる人が趣味のバイク乗りだったなら、ふたばにかまけてる暇は無いと思うんだが・・・>職業ライダーなら、まあわからんでも無いんだけどさそれって偏見じゃ・・・というかたまにぱぱっと友人らといる時に書くのが定番同じIPとかめんどいから気にしてない>下道ツーあるあるネタの食いつき見ると長距離を強調する方々は>食いつきが悪い以前に下道ツーやる人の心理がわかってない感じがあるんだよな 下道ツーあるあるネタってあの初心者ホイホイ的なあれ?長距離を強調と受け取れてしまうのも謎それって劣等感みたいな?下道ツーの初心を持ち続けないと心理が分かってない扱いなのか・・・若者発言だね
>下道ツーあるあるネタってあの初心者ホイホイ的なあれ?一つで良いから具体例を挙げてくれ
>放射能や宗教ネタで「なー」ぐらいしか削除は印象に残ってないがそのネタ知らんわ>そのお馬鹿さんに対するレスか>IP憶えてないから誰かわからんが理解できたucomらに粘着してる日本語苦手軍団は見りゃ誰でも分かるから煽った挙げ句いつも答えに窮して最後は余裕を擬装(笑)
>一つで良いから具体例を挙げてくれやれあれがつらいこれがつらいと傷を舐めあうようなウザいやりとりがあるでしょうがそれよりなぜ誰も強調してないものを強調と感じるのか教えてスレ本題と離れたが許してくれヌシ
>やれあれがつらいこれがつらいと傷を舐めあうようなウザいやりとりがあるでしょうがああ駐輪場問題とか投げっぱなしの問題提起か>スレ本題と離れたが許してくれヌシその通りだスマン、自分もここまでにするわ
>IP:125.195.*(mesh.ad.jp)>「知り合いの白バイ警官」「知り合いの官僚」「妄想」「友達」>これらのキーワードで必死に優位に立とうとするもおま・・・それで優位に立てると思うって・・・本当に友達いないんだなもっと交友関係を広げろよ東京に住んでまともに仕事持ってりゃどんな職種にも接点くらいはあるし友達になるだろ残念すぎて拍子抜けしたわ
天気良かったな朝から2800kmほど走ってきたわ疲れた
>ああ駐輪場問題とか投げっぱなしの問題提起かそれ下道ツーなの?ここの住人は社会問題を理解できてない一歩前の子が多いけどそれよりなぜ強調と感じてしまうのか不思議な不思議な話を聞かせて
ここで風間さんや加曽利さんディスってる子はほんとはバイク乗ってない説
>煽った挙げ句いつも答えに窮して最後は余裕を擬装(笑)↓こいつらのことかw無題 Name 名無し 15/04/25(土)19:05:49 IP:*(89ed32d6.softbank.ne.jp) No.1032494 del 涙を誘うね友達のいない人の妄想は無題 Name 名無し 15/04/25(土)15:43:20 IP:*(89ed32d6.softbank.ne.jp) No.1032460 del (こんな変な人たちがまわりにいなくて良かったあ)過剰反応は病だね無題 Name 名無し 15/04/25(土)19:40:54 IP:*(89ed32d6.softbank.ne.jp) No.1032508 del 独り善がりの持論をここで書き連ねるのが慰めになってるっぽいな(笑)みんなから冷めた目で見られているのに気にならないんだ…?
あからさまに荒らし目的にしか見えないからもう黙ってdelでよくないかいこの調子で100レス行ってもリソースのムダでしょ
スレ主の頭がオカシイから相対的に世界がオカシイと感じてるだけというとっても単純なハナシ
>独り善がりの持論をここで書き連ねるのが慰めになってるっぽいな(笑)>みんなから冷めた目で見られているのに気にならないんだ…?自分にもそのまま当て嵌まるよね、それ
・強調と感じちゃう・スレと関係ない話に粘着・物の分別がつかないので言葉を返すだけこの特徴が揃ってるねかわいそ
>白バイ警官が言ってた、官僚が言ってた、なんて強調する必要は無いほんの一言に過剰反応w「強調と感じちゃう」だね>休みは年休120日にそんな少なくない>夏季冬季休暇10日有給20日といったところかそんな少なくない>強風、大雨、台風、雪のほかにメンテナンスも必要だから>実際に走れる日数は100日ぐらいそんな少なくないオマエは奴隷かwまたまたレスすればレスするほどボロが出るIP:125.195.*(mesh.ad.jp)だったそして何の役にも立たない計算w
なんか面白いので参戦w年間140日以上の休暇が少ないって・・・まあ、それは置いといてそんな余裕の生活してる人間がなんでそんなに心に余裕がないのよ?こんな場末の掲示板で吠えてもしょうがないでしょw
あぁつまり週末盆栽ライダー前提の話なのね仕事の日は乗らないでOFFの晴れたコンディションの良い日にしか乗らないような世の中には色んな仕事があるというのにねぇ随分と狭い世界で似たような人たちとしか交流を持たなかったのか
年休120日で少ないとかニートかフリーターの発想だな…
IP:118.111.*(mesh.ad.jp)が認められた瞬間である自演、同じ人と言われるために努力してきた甲斐があったね(笑)ガッツリ思い込んで勘違いしてる人の反応は超が付くくらい笑えるよ!!!
同じIPで申し訳ないがマジレスでつっこませていただく>IP:58.156.*(ucom.ne.jp)追加情報見たところIP:58.156.*(ucom.ne.jp)とは関係ない人物を混同している>○年間休日150日以上(有休含む)IP:118.111.*(mesh.ad.jp)が自営業者なのか個人投資家なのか外資系なのかアーティストなのか不明だがいずれにせよIP:58.156.*(ucom.ne.jp)ではない>○毎日の通勤距離50kmどこにも書かれていない>○年間100日以下しかバイク乗らない奴は盆栽ライダーなので見下すこれも見当たらないそして見下すという事実も見当たらない>○台風、大雪の日にバイク乗らない奴は盆栽ライダーなので見下す 一切が見当たらない今のところ分かっているのは、距離に関して>奇異な反応をする人を盆栽ライダーと揶揄する事もあるとあり、まさしくその通りで、ここまででIP:125.195.*(mesh.ad.jp)は事実誤認が激しい事が良く分かる
奴隷扱いで見下してると思わないって随分心が広いなぁ
自分は特別理由がなければ雨の日走らない(視界が悪いしすべるから)夜、走らない(周りが見えない、見通せない)そして寒い時期走らない(ブラインドで凍結してることがある) 自分は特別理由が無いのに夏の早朝、仕事前峠へ行く>暖かい時期だけ引っ張り出して来て乗ってっていうのは本当にバイク好きなのかって思ったりしてもらってぜんぜんかまわないよ
>暖かい時期だけ引っ張り出して来て乗ってっていうのは本当にバイク好きなのかって思ったりそんなのは、それこそ人それぞれだろ。
長距離乗るのが偉い短時間で長距離走れるのが凄い幼稚園児並みの感性だよね
管理してないところを見ると皆さんでロンツー(笑)だろうな
他の趣味でもそうだけど「趣味は何?」「映画見る事です」「最近見た映画は?」「最近はちょっと見てないですね…」みたいな事がたまにあるんだがそれって本当に趣味なのかって思うことがある好きな事は好きな事なんだろうし好きであることの裏付けが必要な訳ではないんだけど自分としてはせめて好きな事位はきっちりやり切ろうって思うけどな
ウチに来たバイク便さんは年間7万q走るらしい。でも本人は特に自分からはその事は言わない。仕事以外ではバイクに乗らないんだって。バイクは仕事としか見れなくなったそうだ。でもやっぱり好きなので、不動の原チャリを譲り受けて来ては直して動かして欲しいって人に譲ってるんだって。話しが逸れてすまん。
>自分としてはせめて好きな事位はきっちりやり切ろうって思うけどな仕事と家庭によるんじゃないかな学生時代に映画批評とかの道に進んでたのに投資銀行入ってからは年に5本も見れないって人いるよ趣味は仕事と家庭以外の時間にやるのが一般的だから
>自分は特別理由がなければ>雨の日走らない(視界が悪いしすべるから)>夜、走らない(周りが見えない、見通せない)>そして寒い時期走らない(ブラインドで凍結してることがある) 働いてるならこういうリスクは避けるのが当たり前なんだけどねバイクで台風の日に転倒したので会社しばらく休みますなんて言ったら「あいつバカか」と思われること必至
>長距離乗るのが偉い>短時間で長距離走れるのが凄い>幼稚園児並みの感性だよね下道ツーリングには優劣の判断基準など無いでも距離という数字は簡単に優劣を付けることができる1万キロしか乗ってないライダーより100万キロ乗ったライダーのほうが経験豊富で優れていると主張できるバイクに乗ること自体が楽しいと思えないから距離という数字で他人より優位に立ちたいんでしょう
仕事と家庭を理由にするのは卑怯というか他の人でも同じ条件でより趣味に重きを置いてる人もいる訳でそんなに好きじゃないなら良いけど一番好きって言える趣味ならもう少し時間を割く努力をした方がいいと思うけどな何となく初めて何となく止めちゃうようなものを一番の趣味だとは言いたくないし
>IP:119.173.*(home.ne.jp)>天気良かったな>朝から2800kmほど走ってきたわ疲れた >長距離乗るのが偉い>短時間で長距離走れるのが凄い>幼稚園児並みの感性だよね やはり劣等感の問題なんだろうね長距離乗るのが偉いと感じるレスは見た事がないのにそう感じてしまう人のようだプライベートの会話でこんな人がいたら可哀想で見ていられない「強調と受け取ってしまう」のは自分の意識の問題だから外部からは変えられないよ
>仕事と家庭を理由にするのは卑怯というか>他の人でも同じ条件でより趣味に重きを置いてる人もいる訳で>>そんなに好きじゃないなら良いけど>一番好きって言える趣味ならもう少し時間を割く努力をした方がいいと思うけどな>何となく初めて何となく止めちゃうようなものを一番の趣味だとは言いたくないし楽しむことが苦痛になったら本末転倒だろ趣味は無理にやるものじゃないしだからこそ金や時間かけてる人がすごいとか偉いって事にはならないわけで寝るのが趣味って人がいたら家庭を多少犠牲にしてももっと寝ろ!起きるな!って言いたいのかい
>楽しむことが苦痛になったら本末転倒だろ突き詰めれば何でもそうだと思うけどな一度でも他の事でそういう状態になった事がある人が言うなら説得力あるけどそうじゃないならやらない理由を探してきたにすぎない好きなことぐらい突き詰めたいと俺は思うけど今更GPレーサーになれる訳でもないが自分として出来る限りの事はやっておきたいと思うんでサーキット行ったり草レース出たりツーリング行ったりの時間は作るようにしてるそういう経験が一つも無い人生にはしたくないと思うけど
距離に関して変な反応してる人がこんなにいるんだね自己の矮小さの裏返しだね100万キロは凄いとしても仕事や通勤で何十万キロなんて人は東京にゴロゴロいるというのに春から秋までの週末や連休の晴れた日にしか遠出しないような人から見ると異質なのだろうそこで変な反応するのはごくごく一部なんだろうけど見ていて気持ちの良いものじゃないね・・・
背が低い奴の劣等感と似ているね背が高い人は会話の中で事実を話しているだけなので気にしてないのに背が低い奴だけが「鼻にかけてる」と感じてる
すれぬしのことですね
間違った人も消しちゃったかもてへぺろ消すのは「気にいらない人」ではなく「関係ない事柄に執拗に粘着する人」というガイドラインは変更なし思い込みダメ!ゼッタイ!!
俺は年間1000km乗らないし冬は乗らないけどバイク好きだよ
例えば同じ『酒好き』でも、週数回少しだけという人もいればアル中レベルの廃人もいるわけで・・・
>IP:59.138.*(au-net.ne.jp)>すれぬしのことですねクスッ
ここで長距離に過剰反応してる連中はそんなにバイクが好きじゃないかちゃんと乗れていないかなんだろうな恐らく生活にバイクが馴染んでいると自ずと距離は伸びるものそしてそれに対して妙な意識は湧かないもの
>仕事と家庭を理由にするのは卑怯というか具体的な現実だと思うけど親や子を放ったり楽な仕事を選ばないと卑怯なのか>一番好きって言える趣味ならもう少し時間を割く努力をした方がいいと思うけどな一日は24時間しかないから好きにできる時間は好きなことに全力これ以上は睡眠と食事と人間関係を捨てるしか(笑)
>みたいな事がたまにあるんだがそれって本当に趣味なのかって思うことがある面白そうな、あるいは興味を引く映画が無かったら見ないだろおおよそ映画と名前が付けばオウムのヤツでもいいわけでもあるまい
>具体的な現実だと思うけど親や子を放ったり楽な仕事を選ばないと卑怯なのかだから他の人は同じ条件でももっとバイクに乗ってたりもする訳でその人と乗れない人の違いは何?って言ったら何も無い訳で>これ以上は睡眠と食事と人間関係を捨てるしか(笑)まあその辺削ってんのかもね本当に乗りたい人はだから乗らない人は所詮その程度と言われても仕方が無い俺もサーキット行ったりするけど本当に好きな人はちょっとでも暇があったら行ってるしその人の方が少なくともバイクに乗るという事に関しては気持ちが上なんだと感じる回数とか距離とかじゃないっていうけどそういう結果を出してる人はそれなりに行動してる訳でどうしても優劣は付いてしまうと思う
>だから他の人は同じ条件でももっとバイクに乗ってたりもする訳で>その人と乗れない人の違いは何?って言ったら何も無い訳で同じ条件でもっと乗る人は存在しないでしょプライベート時間を全て注いでるんだからあとは配偶者と親の介護の時間しか存在しないんだから>まあその辺削ってんのかもね本当に乗りたい人は>だから乗らない人は所詮その程度と言われても仕方が無い本当に乗りたい人は他の人の人生を食い物にするのかなら本当に乗りたい人とやらを軽蔑するねただの自分勝手だ
家のローンがあって子供の学費なぞがある実家だが嫁と姑の中に挟まれて両方の機嫌取りしなくてはならんそんななかで使える時間と金の制限はあるが>一番好きって言える趣味はバイク というヤツは少なくないというか回りに結構いる。バイクが一番の趣味だからローンがあって苦しいけど嫁もパートの時間増やしたけど乗る時間を作るため休日出勤しないけどいいよね仲が悪かろうがなんだろうが、オレは走りたいからツーリングに行ってくる家庭内が荒んでも一番の趣味はバイクだからいいよね>仕事と家庭を理由にするのは卑怯とかそう思うのはそれもよかろう
バイク初心者と話すと疲れる理由がここにいると良く分かる何を聞かれても面倒で知らない分からないと答えたくなる・・・
だったら二度と書き込まなきゃいいのに