頭の中で同じメロディがぐるぐる回って困るときはガムを噛むべし:英研究
<以下、要約>
頭の中で同じ曲や特定のメロディがぐるぐる回ってしまうことがあるが、英語ではそれをイヤー・ワーム「耳の虫」と表現する。
ほとんどの場合、「ああ、回ってる〜」と思う程度で、耳の虫はたいがい数時間から半日、長くて1日もあれば「耳の虫」は消えてくれるが、なかなか消えずに2日も3日も続いてしまうケースがあるのだとか。
そんな耳の虫を消す方法はあるのか?というのを英国レディング大学心理学部の研究チームが、「チューインガム」を噛んだ場合の効果を検証。
研究チームは98人のボランティアに、キャッチーなメロディの曲を聴いてもらい、その後、3分間。聴いた曲のことを「思い出さないようにしてください」とお願いした。
それでも思い出してしまった場合、そのたびにボタンを押してもらうことにしたのだが、その際、ガムを噛んでいる状態、ガムを噛んでいない状態、ガムは噛まないが、左右の指先を軽く打ち合わせている状態で、ボタンを押す頻度に違いが出るのかどうかを比較。
すると、ガムを噛んでいた場合、他の2つの条件に比べて曲を思い出す頻度が低くなることがわかった。また、頭の中でその曲が鳴っている時間も、ガムを噛んでいた場合、他の条件に比べて約30%減ることが判明。
実験に使われた曲
以下、全文を読む
<この記事の反応>
たまにこれあるけど、ホントなかなか消えなくて困ってたんだよね
好きな曲ならいいけど曲名わからないやつがこーなるとホントいらいらするww
U-SENとか聞いてるよよくあるよね
ガム爆売不可避
これ、ふとしたことがきっかけでループとまらなくなるし困ってたんだよね、助かるわー
お前どうせ聞いてるのアニソンとかだろ、別に困んねーだろ
すいません、最近ちょっと癖になってヘッドフォンで耳舐めボイスきいてます、ごめんなさい
ヘビーローテーション 発売日:2013-12-11 メーカー:KingRecords カテゴリ:Digital Music Track セールスランク:7321 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ループ&ループ 発売日:2004-05-19 メーカー:キューンミュージック カテゴリ:Music セールスランク:260974 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。