尊敬する人はいますか

僕はだれかを尊敬することが苦手です。昔、友人に「尊敬のない人生はつまらないよ」と言われ、おもわず考え込んでしまいました。敬意を抱いてないわけではないんです。ただ特定のだれかを尊敬することが難しくて。

生きてる一人一人に心から敬意を抱くんですけど、でもきっとそれは尊敬とは違いますよね。なんだろう、尊敬と崇拝は紙一重だと思うし、そういう「様子」に嫌悪感に近い拒否反応がある気がします。あとは生意気かもしれませんが、「みんな同時代の同級生でしょ」みたいな感覚もあって。

村上さんは、僕と同じくらいの年齢の頃、あるいは今も含めて、尊敬してる人はいらっしゃいましたか? 尊敬についてどのように考えていましたか? 

この企画とても楽しかったです。ありがとうございました。
(息吹、男性、29歳)

尊敬する人は? とあらためて質問されると困りますよね。「いません」と答えづらいケースもありますしね。

尊敬する人、僕にはこれまでただの一人もいませんでした。立派な人だなと感じ入る人はいましたが、だから尊敬できるかというと、尊敬まではできません。どんな人にだって、尊敬できない部分が少しはあります。人間というのはそういうものなんです。だからあなたも、尊敬できる人がいないからといって、気にすることはありません。好きに生きていっていいと思いますよ。

でもどうしても尊敬する人をあげろと言われたら、なるべく昔の、誰もよく知らないような人をとりあえずあげておくと良いのではないかと思います。たとえばハンニバル(象にアルプス越えをさせるなんて常人には思いつけない)とか、大国主命(手間をかけてうさぎを助けてあげた)とか。

村上春樹拝