2015.04.26 Sunday

ひと息。



今日は日曜、お休みです。
6連勤と6連勤の間の貴重なお休み、充実した一日を過ごしました。

まずは、昨日の夜。
久しぶりに心行くまで夜更かしして、趣味に浸っていました。
夜更かしどころか朝を迎えてしまうくらいの充実っぷりで、先週一週間分の諸々を思う存分発散できたかなーと思います。

そして、昼。
ほんの数時間しか寝ていませんが、目覚めもスッキリで昼間はとても元気でした。
そしてそんな今日の日中は、家族みんなでお出掛けしてきました。

まずは、市議会議員選挙。
新聞で政権公約を読んで確認してから、行ってきました。
次は、銀行と郵便局の記帳巡り。
それが終わったら、図書館に寄ってから、auショップに行ってきました。

私のスマホの調子があまり良くないのと、新しく出た機種に気になるものがあったので、買い換えてこようと思って途中まで契約を進めてきたのですが。
いよいよデータを移そうというタイミングで、私の変更しようとしている機種はLINE以外のアプリがダウンロードできないことが発覚し、結局機種変更はしないで帰ってきました。

変更前に、ちゃんと調べてもらえて教えてもらえて良かったなーと思います。
もっとちゃんと理想通りの機種が出るまで、機種変更はもうしばらくお預けですね。
ちなみに、キャンペーンで配っていた金太郎飴は、しっかり人数分もらってきました。

そのあとは、TSUTAYAに寄ってCDの予約をしたり、本をいろいろ買ってきたりして、私の用事はおしまいです。
そして、そのあとはマサイちゃんの買い物のためにスポーツ用品店に行って…
最後にスーパーに寄ってフードコートでお昼を食べ、そのまま買い物をして帰ってきました。

家に帰ってきたあとは、テレビ放映されていた映画を観ながらのんびりして…
夕方になったら父上様の実家でお夕飯を食べて、今日一日は終わりを迎えました。

そんな感じで、とても盛り沢山な一日でした。
ひと息ついて、明日からの繁忙期後半戦も頑張っていきたいと思います。


∴∵メモ帳∵∴
・ダイオウグソクムシ型小物入れなるガチャガチャを見つけて、思わず一回回してきてしまいました。
・開け方が分からないのですが、可愛いです。
・JCB利用明細確認。






2015.04.25 Saturday

走りきった6連勤。



今日は土曜日、早出からの6連勤も、今日で終わりです。
早出のお仕事は、お湯流しもその他もろもろの準備もとても順調に進み、余裕をもって朝礼に参加できました。

そして今日の計量は、またパートさんがひとりお休みで、ひとりが少し早めに帰ってしまうということで…
今日も新人くんが二人揃って計量の仕事を手伝ってくれました。
とは言え、今日は土曜日なのもあり、どの場所でも人手が不足していて…
手伝いに来てくれた方の新人くんは、配合の方に呼ばれてそちらの仕事をしていることがほとんどでした。

私は、配合に呼ばれていった新人くんのやっていた、大袋の粉の計量を引き継いでやっていたのですが…
今日は今までで一番順調に計量が進められた気がします。
それでも、計量の方は今日は地味に仕事が多くて、午前中に仕事が片付かなくて午後に持ち越しになってしまい、少し申し訳なかったです。

とは言え、パートさんと新人くんの頑張りによって、仕事はなんとか片方のパートさんが上がる時間までに片付きました。
私は午後はいつも通りの日報作りと在庫チェックをして、そのあとは配合室の準備を手伝ってから、自分の方の事務職を片付けて…
そのあと少し配合室の方の事務職を手伝ってから、帰ってきました。

そんなこんなで、怒濤のように過ぎ去った一週間でした。
明日一日休んで、来週もまた6連勤…頑張っていきたいと思います。


∴∵メモ帳∵∴
・今日は夜更かしをしようと心に決めて帰ってきましたが。
・お風呂に入ってご飯を食べたらやっぱりうたた寝してしまいました。
・でも、日付が変わる前に目が覚めたので、気合いで夜更かししたいと思います。






2015.04.24 Friday

じゅんちょ。



今日は金曜日、いつの間にやら金曜日です。

早出の仕事は、お湯流しはかなり余裕をもって終わったのですが、その他の仕事がいろいろあって、残念ながら朝礼には間に合いませんでした。
お湯流しの手際が日々良くなって来ている気がして嬉しいのですが、いろいろ抜けがあって先輩にフォローしていただいたりもしているので、気を付けたいと思います。

今日の計量は、パートさん三人と新人くんと私の五人体制で、人数的に余裕があったので…
検査や配合にも呼んでもらって、そちらでも仕事をしてきました。
むしろどちらかと言うと、計量以外の場所で働いていた時間の方が長かったような気もします。

ちなみに計量の方はというと、パートさんが三人揃うとここまで変わるのかと感動するくらい、とてもスムーズに進んでいました。
私の方も、日報作りも在庫チェックも非常に早く終わり、いつもはできない明日の配合室の準備をしてから、事務職に移ってきました。

同期の子に、まだするべき仕事がたくさん残っていたので、今日はその子の仕事が片付くまで、充填側の事務職の方も進めてきました。
全部終わらせておくことはできませんでしたが、ほとんどは片付いた状態でバトンタッチできたので、良かったと思います。

気付けば今週もあっという間に過ぎ去り、明日で今週のお仕事は終わりです。
最後の一日、頑張ってきたいと思います。


∴∵メモ帳∵∴
・最近いつも、ご飯を食べるとすぐに寝てしまうのですが。
・今日は、三びきのおっさんとラプンツェルを見ていたら、一睡もせずにこの時間です。
・睡眠時間の蓄積がない分、さっさとお布団に入って眠りたいと思います。






2015.04.23 Thursday

助っ人二人。



今日は木曜日、今週も後半戦に突入しました。
今朝の早出もちゃんと朝礼に間に合って、幸先のよいスタートでした。

そして今日の計量は、パートさんが一人お休みで一人は午前中で上がってしまうということで…
それまでに仕事を片付けるため、新人くん二人がどちらも計量に入ってくれました。

さすがにまだ仕事に慣れていないので、パートさんに教えてもらいながらの計量にはなってしまったのですが。
それでも、ちゃんと午前上がりのパートさんが帰ってしまう前に、計量をひと段落させることができました。

午後も、そのまま二人には残ってもらって計量を手伝ってもらいましたが…
今度はパートさんが一人で二人を教えるということで、大変だっただろうなーと思います。
今日は計量の午後の仕事が少なめで、本当に良かったです。

そんな感じで、新人くんたちにもパートさんたちにもとても頑張っていただいた一日でした。






2015.04.22 Wednesday

快挙?



今日は水曜日。
昨日の遅刻ぎりぎりを反省して、今日はちゃんと余裕を持って出勤してきました。
そして今日の早出では、今週初めて中出の朝礼に間に合う時間に仕事を終えて、朝礼に参加することができました。

朝礼に間に合うように仕事を終わらせるのが普通ではあるのですが、私の手際ではなかなかそれができていなかったので、地味に嬉しかったです。
明日もちゃんと間に合うように、仕事を進めたいと思います。

今日の計量は、パートさんが一人お休みだったので、私もあまり検査等は任されず、午前中はほとんど計量の仕事をしてきました。
…ここまで書いて寝落ちして、そして現在この先の記憶が全くないのですが。
午後はいつも通りに原料日報を作って在庫チェックをして、そして事務職を片付けてきたんだろうなーと思います。

そして今日は、我らがしーちゃんの誕生日でした。
家に帰ったら、父上様が買ってきたケーキをみんなで食べてお祝いしました。
私からは何もお祝いできなくて心苦しかったですが、しーちゃん本当におめでとうございましたー!

そんなこんなで明日からは今週の後半戦、頑張っていきたいと思います。






2015.04.21 Tuesday

時かける。



今日は火曜日、昨日に引き続き早出からのお仕事です。

と言いつつ、今朝は少しのんびりしすぎてしまい、出勤時間がギリギリになってしまいました。
また、早出の仕事もいろいろ手間取った結果かなり時間が掛かってしまい、中出の時にも終わりきらなかった仕事を片付けることになってしまいました。
お湯流しだけはなんとか終わっていたのだけは、良かったと思います。

計量の方は、昨日と同様に新人くんとパートさんとで仕事をし、午後からは日報作りをしてきました。
今日は何故か在庫チェックにもかなり時間がかかってしまい、更にそのあとの計量側の事務職にも時間がかかってしまい…
時間があったら手伝う予定だった充填側の事務職は、ほとんど手伝えませんでした。

そんな感じで、作業にことごとく時間が掛かってしまった一日でした。
明日はもっときびきび動きたいと思います。






2015.04.20 Monday

頑張る一週間。



今日からまたお仕事が始まります。
今週は早出からの6連勤ということで、ちょっと気合いを入れて挑まねばなーという感じです。

ちなみに本日の早出では、久しぶりにボイラーつけとお湯流しをさせていただきました。
週明けによくあるトラブルがあったりして、ただでさえちょっ と時間が掛かる状態だったところを、久しぶりで手際が悪過ぎて更に時間が掛かってしまったのは、とても反省点です。

そして今日の計量は、新人くんの配属が交換になって、先週とは違う子がやって来ました。
と言っても、先々週に一旦計量に来ているので、一から教えるわけでもなく、普通に仕事に加わってもらいました。

今日はパートさんも全員いて、なおかつ新人くんと私も計量に加わっていたので、仕事はとても順調に進みました。
原料日報作りも滞りなく進んで、早めに在庫チェックまでいったのですが…
どうしても見つからない在庫があったため、すごく時間が掛かってしまいました。
見つけてみたら本当になんてことのない場所にあって
、時間を無駄にした感じがすごくて残念でした。

それらが終わったら事務職に移行し、充填の方の仕事から手をつけていったのですが。
事務所の掃除によって、机や機器の配線などがいろいろ変わっていて、そのせいかどうにもコピー機の接続が悪く…
明日の日報の印刷などができなくてなかなか手間取りました。

最後は、早出だからと早めに帰してもらったのですが、仕事が中途半端だったのでとても申し訳なかったです。
そんな感じで、いろいろな反省と共に始まった一週間です。
頑張って、乗りきっていこうと思います。






| 1/473PAGES | >>

mobile

qrcode

profile

categories

archives

search this site.

selected entries

recent comment

recent trackback

links

120文字のアステラス

PR