Tweet
ニ ト リ で 買 っ て は い け な い 物
コメント(72) 2015-04-26 21:10:00 日常,生活 ニ ト リ パーソナルチェア 買 ニ ト リ で 買 っ て は い け な い 物2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 15:19:10.52 ID:BYbjMwg2r.net
イスはペラペラギシギシでガチであかんな
ソファはあかん
ソファ系
布団カバーは買うなよ。縫い目が解れてるから
我がのソファベット(収納付き)29,000円は活躍しとるで
バスマット
じゃあ何を買っていいんだよ…
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 15:24:37.37 ID:uxFN2+aa0.net>>12
カーペット
確か好きな大きさに切って貰えた
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/04/26(日) 15:23:35.57 ID:uxFN2+aa0.netカーペット
確か好きな大きさに切って貰えた
棚
耐久ないで
すぐに凹むで
大抵のモンはすぐ壊れてアカンけど
抱き枕だけは良かったよ
殆ど耐久性がなさそう
本棚や収納ラックは結構ええで
ワイもイス買って失敗したで~
ニトリで新生活セット買ったんやけど
枕だけはゴミやで
低すぎる
ステンレスのザル以外全部ダメになったわ
あーゆー店は底辺の為にある
でもニトリで買わざるをえないしなぁ
おは大塚家具
大塚は入りづらいわ
あそこで買う場合母親に買ってきてもらう
IKEAも大概やけどな
7年前に買った引き出し付きベッドぐう頑丈
お値段異常似鳥♪
500円位のフライパンとかすぐ焦げ付いたりするんやろか
よくニトリの家具はすぐ壊れるとか言われてるけど使い方が荒い場合もあるんやないの?
座椅子はすぐ逝くで
家具屋なんて大概どこも値段が同じなら同じような程度のもんしかあらへん
ニトリは安物しか置いてないから全部クソに見えるってだけで
ベッドは大丈夫やったけど椅子とか机はアカン
収納つきダブルベッド買ったけど二年間ふつうに使えてるわ
ソファはガチでアカン
寝具のカバー類
なんやあの毛玉畑は
ワイは大正堂
よーりどーりニトリ♪
低反発枕買ったら髪の毛抜けすぎて泣きそう
■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430029102/
カテゴリ「日常,生活」の最新記事
★最新のコメントへ(72)
デスクチェア
今まさに座っているが1年経たないうちに左に1cm傾いてる
今まさに座っているが1年経たないうちに左に1cm傾いてる
現在進行形でニトリの椅子使ってる
底辺御用達のお店
底辺なんだからニトリで買えよ貧乏人w
俺ぐらいになるとジンバブエから家具職人呼んでオーダーメイドだけどな!
底辺なんだからニトリで買えよ貧乏人w
俺ぐらいになるとジンバブエから家具職人呼んでオーダーメイドだけどな!
髪の毛は関係ないやろ!
お値段通りニトリ♪
イスにこだわる前にイスに座る事自体を
見直して立ち机に変えたら腰痛が治った。
どんなに良い椅子に座っても座る事自体が
体によくない事は医学的に判明してる。
座る時間を減らす事が一番健康に良い。
立ち姿勢でキーボード触る方がやりやすい。
一日の終わりにキチンと疲れが来るから
眠りも深くなって目覚めも気持ちいい。
見直して立ち机に変えたら腰痛が治った。
どんなに良い椅子に座っても座る事自体が
体によくない事は医学的に判明してる。
座る時間を減らす事が一番健康に良い。
立ち姿勢でキーボード触る方がやりやすい。
一日の終わりにキチンと疲れが来るから
眠りも深くなって目覚めも気持ちいい。
>>1005
安物買いの銭失い にとり
安物買いの銭失い にとり
本棚はクソオブクソ、数か月でたわんだわ
IKEAの本棚は2年以上使ってるけど今のところ異常はない
IKEAの本棚は2年以上使ってるけど今のところ異常はない
ちょっと前までは「お値段以上」だったのに・・・・今は、なんじゃコリャ!?
プラスチック製品はあかん
ホームセンターのやつよりもあとから買ったニトリのやつのほうが先に壊れた
ホームセンターのやつよりもあとから買ったニトリのやつのほうが先に壊れた
抱きまくらはクオリティ高いで。ちっともへたらん。
N-Coolとかは洗濯耐性ないので洗濯しないで1シーズン使い捨てで使うならオススメ。
N-Coolとかは洗濯耐性ないので洗濯しないで1シーズン使い捨てで使うならオススメ。
椅子でレザーはけっこう簡単に破れる。座布団を使うべし。
あとフライパンは洗ってるだけで取っ手が割れた。数回でね。
ニトリはあかんと思うで。ホントに。
スタッフも乳無しばっかだしな。
あとフライパンは洗ってるだけで取っ手が割れた。数回でね。
ニトリはあかんと思うで。ホントに。
スタッフも乳無しばっかだしな。
低反発枕怖いな
有能オバチャン大塚によるネガキャン、有能www
確かに低反発枕は駄目だよな
でもマイクロファイバー毛布は絶対買った方がいいマストアイテムだぞ
でもマイクロファイバー毛布は絶対買った方がいいマストアイテムだぞ
お前ら相当使い方が悪いんだろーな
全然壊れないどころかビクともせんぞ
物の扱い方は人の扱い方でもあるから気をつけろよ
全然壊れないどころかビクともせんぞ
物の扱い方は人の扱い方でもあるから気をつけろよ
マットレス買ったら二週間でカビカビ
ちなカインズのは全然そんなことなかったけどな
ちなカインズのは全然そんなことなかったけどな
夏の暑いときに買ったシーツと枕カバーは値段相応かと思ってる
ひんやりしてる悪いところなし
ひんやりしてる悪いところなし
ベッドは8年間使えてる。
羽布団(掛け)は中身が寄って酷い事になってる。
羽布団(掛け)は中身が寄って酷い事になってる。
ニトリもIKEAもチャイナ製はダメだな
腹筋ローラー1年間使ってるけど
まだ壊れてないよ
まだ壊れてないよ
カリモクで揃えれ
カラーボックス的な扉つけたり引き出しつけたり出来るやつ・・・まるっきり規格が変わってた。
もう棚の増設も出来ない。
全体的に小さくなってて棚板も幅が2cmくらい厚さが6mmくらい減ってた。
そんなにペラペラで物が載せられるのか疑問。
もう棚の増設も出来ない。
全体的に小さくなってて棚板も幅が2cmくらい厚さが6mmくらい減ってた。
そんなにペラペラで物が載せられるのか疑問。
俺は滅茶苦茶運が良いようだな
>>1006
ホンマやね
俺も今度から立って勉強しようかな
ホンマやね
俺も今度から立って勉強しようかな
そりゃあ、何を買うなって言われたら「安心」やろ
これ買っときゃ安心じゃなくて今は資金ないからここだが、金たまったら絶対破壊報告あんま聞かないとこで買うんだ!程度の店じゃないの?
これ買っときゃ安心じゃなくて今は資金ないからここだが、金たまったら絶対破壊報告あんま聞かないとこで買うんだ!程度の店じゃないの?
ニトリの座卓が全然壊れん
2万ぐらいしたけどいい買い物だった
2万ぐらいしたけどいい買い物だった
台所用品のステンレスものは傷だらけでちょっと難ありかなぁ
バスタオルとか抗菌ものは結構いい感じかな。小物だけど
バスタオルとか抗菌ものは結構いい感じかな。小物だけど
デスクチェアが1年ちょいでガスが抜けた
なんかニトリ以外で違うの探すわ
なんかニトリ以外で違うの探すわ
品質異常ニトリ
座椅子、尻の真ん中にパイプがあって座布団敷いても痛くて座れなかった
ニトリのケトルだけはマジでやめとけ
何回洗ってもプラスチックみたいな臭いが消えないから
何回洗ってもプラスチックみたいな臭いが消えないから
以前購入した毛布は、尋常ではない静電気量だった
ニトリのコーリンって椅子買ったが深すぎたわ
表面の皮もすぐに剥がれてきちゃったしなぁ
椅子って他じゃ結構高いしこの値段じゃあ仕方ないのかねぇ
表面の皮もすぐに剥がれてきちゃったしなぁ
椅子って他じゃ結構高いしこの値段じゃあ仕方ないのかねぇ
大体お値段未満だけど
タオルとかが酷い
タオルとかが酷い
まあ筆頭に挙げられるのはイスだろうな
2chの椅子スレでもボロカス。確かに作りは酷い
ニトリでは一部他社製品を扱ってるからそれを買うのが正解
2chの椅子スレでもボロカス。確かに作りは酷い
ニトリでは一部他社製品を扱ってるからそれを買うのが正解
前もこんなスレまとめてた気がする。
俺は姿見鏡買ったら歪んでて使えなかった
俺は姿見鏡買ったら歪んでて使えなかった
布団もあかん。買って1週間もたたずに羽毛が外に飛び出しまくる
お、値段以下ニトリ
お、値段以下ニトリ
カーペット2年目突入。肌触り最悪、クリーニング代が値段を軽く超えたけど、デザインはいいと思ってる。
自分で組み立てる引き出し式の棚を子供服入れに使っていたが、程なく取っ手や引き出しの底がポロポロと外れ出す。ニトリに文句言ったら、新品を持ってきてくれたが、自分の組み立てが悪いとの捨て台詞を残していきやがった。程なく、プロが組み立てた物も同じようにポロポロと外れ出す。もう一回新品を要求したら、最初の購入から1年経過して保証期間が過ぎているから対応しないとさ。新居購入までの繋ぎのつもりだったが、とんだ粗大ゴミを購入してしまった。
夏用布団カバー買うな。1シーズン待たず毛玉みたいので紙ヤスリで寝てるようになるぞ
瞬間湯沸かし器みたいな見た目でただの湯沸かしポット売る店
文句言う割りに、みんなニトリ利用しててワロタ
大正堂wなついw
昔神奈川に住んでた時によく行ったわ。
たち吉のお皿いっぱいもらった
昔神奈川に住んでた時によく行ったわ。
たち吉のお皿いっぱいもらった
要するに安物買いが結局損をする
ニトリはその安物を、さぞ良い物のように売ってるから騙されるってだけ
ちょっとくらい値段張るものを値段相応か見極めて買うべし
ニトリはその安物を、さぞ良い物のように売ってるから騙されるってだけ
ちょっとくらい値段張るものを値段相応か見極めて買うべし
使い方にもよるが最近は電気製品とかも含め当たり外れは有るにしろ
耐久性より買い替えがメインだろ
だから値段も安くなってる底辺がどうこう言ってる奴はマジでアホやな
耐久性より買い替えがメインだろ
だから値段も安くなってる底辺がどうこう言ってる奴はマジでアホやな
まだIKEAの店舗が日本になかった頃に
親が家具屋で買ったIKEAの棚がまだ現役
30年以上使ってる
親が家具屋で買ったIKEAの棚がまだ現役
30年以上使ってる
やはり大塚にコスパに優れたゾーンを
扱ってもらうしかない
扱ってもらうしかない
何だかんだ言っても無印の家具は有能だったりする。
まぁ値段が違うけど。
まぁ値段が違うけど。
デザインの参考にしたい時にだけ行くな
ニトリIKEAなんかで売ってるような家具なら大体本家より制度良く作れるし
ニトリIKEAなんかで売ってるような家具なら大体本家より制度良く作れるし
タオルかな
全然吸収されないし
表面なにかでコーティングしてるんじゃ?てレベル
全然吸収されないし
表面なにかでコーティングしてるんじゃ?てレベル
ずっと「御値段異常ニトリ」だと思ってた。
ソファの座り心地が悪すぎて床に座った方がましなレベル
IKEAに比べたら全てマトモだぜ
どさくさに紛れてニトリのせいにしてるハゲがいるぞ!
ニトリで買い物とか草生えるわ
俺はコーナンでしか買わん
俺はコーナンでしか買わん
ニトリで鏡買ったらあるはずの髪が映らないんだけど
カーテンも最悪だよ!
一回洗濯したら、ボロボロになった
特にレースが!
一回洗濯したら、ボロボロになった
特にレースが!
布団カバーやシーツなどの寝具はガチ
めったに買い替えないんだから
どうせなら良い生地のやつ買った方がいい
薄杉なんだよ
めったに買い替えないんだから
どうせなら良い生地のやつ買った方がいい
薄杉なんだよ
人をダメにするソファ、無印良品より安いけど中のビーズが縮むのでビーズだけ半年に一度位買い足してる
それでも無印良品より安いが
それでも無印良品より安いが
布団カバーと枕カバー使ってるわ
今のところ問題ないけど
ただ調理器具は百均で買ったほうやつの方がマシなレベルだった
今のところ問題ないけど
ただ調理器具は百均で買ったほうやつの方がマシなレベルだった
カーテンはコスパ最高だぞ
用途別に種類も豊富で
用途別に種類も豊富で
ニトリで買ったベットが今日届いたとこなんだが
椅子系統だな
体を預けるから
体重が乗らない分テーブルはまだいい
体を預けるから
体重が乗らない分テーブルはまだいい
大型家具は国内ベンダー発注だから安心しなされ
安モンはタイベトナムがほとんどだからやめとけ
組み立て家具も歪みがあったり組み立てが下手くそとかあるからやめとけ
配送してもらうつもりなら時期を考えろ
新生活、入学シーズンにすぐ届けてもらえるなんてことはないからな
安モンはタイベトナムがほとんどだからやめとけ
組み立て家具も歪みがあったり組み立てが下手くそとかあるからやめとけ
配送してもらうつもりなら時期を考えろ
新生活、入学シーズンにすぐ届けてもらえるなんてことはないからな
スチールラックの素材だけ買いに行った
なんやかんやで7年以上机を使っている
震災を一緒に乗り越えたから、なかなか捨てられないんだよなぁ
震災を一緒に乗り越えたから、なかなか捨てられないんだよなぁ
机とかソファーとか長く使うつもりの物は買わないほうがいい
消耗品を買うのがベスト
消耗品を買うのがベスト
お値段通りニトリ♪
昔は本棚とかも酷かったけどな
最近でもメタルラックの棚の一つが歪んでたり(まぁ使えるからそのままにしてるが)
要は100均の家具的な扱いで利用してるよ
そんなにこだわらない、どれでもいい、とりあえず使えりゃいい
ってのはニトリ使ってる
さすがにもうちょっとみたいなのはそこらのホームセンター
こだわりのあるものは専門店っていう風にね
最近でもメタルラックの棚の一つが歪んでたり(まぁ使えるからそのままにしてるが)
要は100均の家具的な扱いで利用してるよ
そんなにこだわらない、どれでもいい、とりあえず使えりゃいい
ってのはニトリ使ってる
さすがにもうちょっとみたいなのはそこらのホームセンター
こだわりのあるものは専門店っていう風にね
わいはホムセンで材料買ってきて自作や
日曜大工楽しいンゴwwww
日曜大工楽しいンゴwwww
比較的高い椅子を買ったのに全然馴染まなかったな
展示品で試した時はよさ気だったんだがなぁ・・・
展示品で試した時はよさ気だったんだがなぁ・・・
■注目記事ランキング
■アクセスランキング
■アンテナサイト