ここから本文です

「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。

フジテレビ系(FNN) 4月26日(日)19時20分配信

ゴールデンウイークに入って、海外旅行に出かける人も多いと思います。わたしたちが、海外で戸惑う習慣の1つが、店員さんたちに払うチップです。このチップをめぐって、アメリカでは今、変化の兆しが出てきています。

ニューヨークに到着した観光客が、まず最初に迷うもの、それが、チップという人は、多いかもしれない。
街の人は「チップ、置かずに行ったら、『ちょっと待ってくれ』って言われて。『何かサービスに不具合でもあったか?』って、ちょっと、結構なけんまくで言われました」と話した。
そもそも、客側が感謝の気持ちを伝えるためのチップのはずが、現実は、ほぼ客の義務。
アメリカのガイドブックや、関連のウェブサイトには、ベッドメークが1ドルから2ドル、レストランは15%から20%、タクシーは15%などと書かれている。
しかし、タクシーで、カードで支払いをする場合、15%のチップを支払いたくても、画面の表示は、20%から30%しかない。
さらに、レストランでも、ガイドブックの通り、15%程度を支払えばいいのか、レシートに書かれた目安に従い、支払った方がいいのか、迷ってしまう。
街の人は「迷ったときは、(チップを)多く払ってます。とりあえず、多く払ってたら、何事もなく済むだろうということで」と話した。
そんな中、アメリカでは、チップをなしにする動きが、徐々に広がりつつある。
アメリカ北東部、フィラデルフィアに2014年11月にオープンしたばかりの「カフェ・ギラード」は、アメリカでは極めて珍しい、チップ不要のレストラン。
客は、「レシートを見てびっくりしたわ。チップが価格に含まれているのは、本当にいい考えだわ」と話した。
しかし、中にはチップを支払う客の姿もあった。
店長が、「全ての料金にサービス料が含まれています」と説明すると、客は「それはチップがいらないってこと?」と尋ねた。
そして、店長は「いりません。ここがパリやロンドン、そして日本だと思ってください」と語った。
結局、この男性は、チップを1ドルだけ支払った。
客は、「従業員の働きにも応えないといけない」と話した。
「ギラード」のウエーターは、「オーナーは、われわれが暮らしていくうえで必要な賃金を払ってくれて、われわれのことを本当に考えてくれている。すごく満足しているよ」と話した。
もともと、低賃金のウエーターの収入を支える意味合いもあるチップだが、このレストランでは、チップをもらわない代わりに、ウエーターには、ペンシルベニア州の最低賃金のおよそ4倍にあたる、時給13ドル(およそ1,550円)を支払うことにし、福利厚生も充実させたという。
「ギラード」のオーナーは、「待遇を良くすることで、良い従業員が来てくれる。そして、より長く働いてくれる。やめる従業員も少なくなる」と語った。

そもそも、アメリカでのチップ不要のレストランは、日本食レストランが始めたのがきっかけだったということで、最近では、ニューヨークやワシントンでも増えてきている。
ただ、従業員たちの賃金の保障の問題は、同時に考えていく必要がありそう。

最終更新:4月26日(日)20時9分

Fuji News Network