ココイロ 春まっただ中の姫路から 2015.04.23


兵庫県姫路市に磁石を作っている工場があります
幅広い分野で使われてる磁石を1000種類以上も生産してるんやとか
磁石の原料は一度焼いた鉄の粉
これを型に詰めてプレスし形を作ります
そして1200度の窯で5時間かけて焼き上げます
でもこの段階ではまだ磁石になっていません
今度はそれを着磁コイルの中に通して電流を流すと磁石になります
強い磁力を帯びたコイルの中を通すことで鉄の塊が磁石になるんです
ほらね
50年前から磁石を作り続けている工場の機械や道具類はどれも黒ずんでいます
(代表取締役)鉄の粉…磁石の原料です小さい粉ですから作業中に舞い上がってたまってます
真っ黒になっているところもあります
これがきょうのココイロ
工場の天井です
試しにタオルで天井を拭くとこのとおり
磁石を当てると鉄の粉が吸いつきます
(代表取締役)天井に磁石の粉がいっぱいたまってますそれがわが社の歴史を積んでると私も年取ったなという
工場を見守ってきた天井です
どっちがよりよい旅かを競う路線バスの乗り継ぎバトル最終日
2015/04/23(木) 19:00〜19:04
ABCテレビ1
ココイロ[字] 春まっただ中の姫路から

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「兵庫県姫路」のココイロをお楽しみ下さい!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:26249(0x6689)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: