オトナヘノベル「ぐっすり眠って 美ボディーゲット!?」 2015.04.23


麻里子ちゃん寝顔かわいいなぁ。
ヒャダさんもよく寝てんなぁ。
おい。
こんなふうにぐっすり眠るとダイエットにも効果があるって知っていますか?なんと…よ〜し寝るぞ〜!快眠のカギはこれ!?寝つきを良くする…そして…。
ムーディーな照明もお忘れなく。
睡眠とダイエットのすてきな関係徹底研究!いやいや寝るだけでダイエットって…。
私そんなことないと思いますよ。
うん。
僕も信じません。
あんまりダイエットにつながるっていう考えは今までなかったですけどね。
今日の放送大丈夫ですか?ホント。
そうですね。
あ〜というかお二人それ何?パジャマ。
パジャマ?それ?これパジャマですか?本当にガチのパジャマです。
私物の?私物です。
だからすごい今違和感です。
イマイチ緊張感がないというか。
麻里子ちゃんもかわいいね。
今日ネグリジェです。
ネグリジェ。
俺生ネグリジェって初めて見ました。
ホントに。
さすがおしゃれ番長ですね。
おしゃれでございますな。
楽ですよこれ。
ですね。
(黒沢)痩せたいんです〜。
痩せたいんです!
(マービンJr)痩せたいぜ〜!あれ?今日は。
一番痩せたい!まあそうですね。
痩せたそうですけどね。
かわいいパジャマ姿で登場したのは…そして元力士のお笑い芸人マービンJrだ。
いつもこの姿で寝てま〜す。
私この世界に入って…ホントですね。
マービンさん相当大きいですよ。
うわ〜!髪の毛も大きいから…。
成長中であります。
そういう問題ですよ。
痩せたいですよ僕だって。
それにしても先ほどのVTR睡眠がダイエットに効果があるっていうことなんですけどもこれどういうことなんですかね?睡眠不足が原因で太っちゃった!そんな経験をしたのは…それは高校時代試験勉強中の出来事でした。
真菜さんは睡眠を3時間にして頑張っていました。
3日間そんな生活を続けた真菜さんの…なんと2kgも太っていたのです!何これ!?そうポイントは…よく眠れば成長ホルモンがきちんと分泌され脂肪を燃やしてくれます。
逆によく寝ないと成長ホルモンの分泌量が減り脂肪がたまりやすくなるのです。
さらに成長ホルモンにはダメージを受けた肌を修復再生してくれる働きもあります。
だから寝ないと肌が荒れるんです。
さらにさらにこんな生活を続けると将来高血圧や糖尿病など生活習慣病になる危険があると言います。
怖い〜!当てはまりますね。
当てはまりますね。
怖くて。
怖いですよね。
糖尿病とかもね。
私は生活…何だろう?それが出てこなかった。
それが決まってないから今日は3時間なんですけどその前の日は10時間寝たりとか。
一日中寝過ぎて頭痛くなったり。
不規則ですね。
不規則なんですよね。
だからボツボツも出来てきたんですがすごい今隠してたりもするんで。
(篠田)全然分からないですね。
そしてこのあと…VTRに出て頂いた内科医の佐藤桂子先生に聞きました。
睡眠不足になると食欲を抑えるホルモンが減り食欲を増すホルモンが増えてしまうんだそうです。
これでなんと3割ぐらいの食欲が増すんだそうです。
私夜中の…トーストにしてピーナツバターつけて2枚ずつ焼くんですけど2枚目の食べ終わる半分ぐらいの時にもう一回焼くんですよ。
食べ終わる頃にチンとまた出来てねまた新しい2枚目が出来上がって食べるの。
それを夜中食べるのハマったんです。
確かにその辺りから太りました。
楽しいと食欲一緒にしてんの?
(篠田)ヒャダインさん泣いてますもん。
涙流して…。
マービンちゃんにも睡眠不足にまつわる悲しい経験が…。
ベルトコンベアから流れてくる蒸しパンに甘納豆を5個のせるバイトをしてたんですけど。
絶対5個なんだね。
絶対5個なんですよ。
間違うわけにはいかないんですよ。
(篠田)食べちゃったりして。
食べちゃダメなんですよ。
クビになっちゃうんで。
その才能がすごいあったみたいで僕。
すご〜い!同僚のフィリピン人のおばさんに…自分の寝る間を削って自分が入ってたんですよね。
そしたらもう寝不足になっちゃって集中力も欠けてきて甘納豆が4つになったり3つになったり。
バイトリーダーになって3か月でクビになりました。
なるほど。
いや〜よく眠れていない人って意外と多いよねぇ。
睡眠不足の原因実はみんなの生活習慣の中に隠れているんだ。
ということで俺たち高校生の一日を再現。
この中に…塾が終わり帰宅するのはいつも夜8時ごろです。
お風呂のあとは友達とスマートフォンでやり取り。
そのあとパソコンでアニメの動画を見たり漫画を読んだりしているとあっという間に11時です。
布団に入るのはいつもこの時間。
でもなかなか寝つけずまたここでスマホを見ます。
結局寝ついたのは午前1時を過ぎた頃でした。
翌日はお休み。
起きたのはお昼ごろでした。
2つのNG行動どれか分かりましたか?何でしょう?NG行動。
何だろう?
(笑い)あんまり換気してないから。
ジメジメしてましたね。
あとは枕の方角もありません?私西枕に変えたらすっごい熟睡ですよ。
え〜!うちも西枕ですね。
そんな気にするんっすね。
結構風水好きなんで。
ホントかよおい!そうなんっすよ。
(笑い)眠れなくしちゃうんです。
寝過ぎると夜眠れなくなり生活リズムが乱れます。
さらに眠りも浅くなり寝ても疲れがとれないという悪循環に!へぇ〜!意外。
寝だめ悪いんですね。
寝だめとかしますか?します!長いですねそれは。
お昼過ぎの2時ぐらいに起きて「頭痛い」って言ってでもなんか食べて3時半4時ぐらいにもう一回寝るんですよ。
8時ぐらいにもう一回起きて「頭痛い」って言って明日の用意してもう一回寝るみたいな。
でも寝ちゃうんですね。
そう。
夜中もう一回起きちゃう。
私も寝だめ…え〜!?21時間!?それ気絶じゃないですか!気絶。
もうおかしくなってましたね。
良くないんですね寝だめね。
ところで皆さん寝てる時にこんな体験したことないですか?「ああ…体が動かない!何か体の上に座ってるぞ!?誰だ…誰なんだ!」。
(篠田)誰?誰?こういった深夜の恐怖体験。
いわゆる金縛りですね。
この「金縛り」睡眠が関係しているって知ってましたか?
(一同)え〜!お化けじゃないんですか?心霊体験じゃないですかね?そうなんです。
最近若い人に多く…え〜!睡眠不足が続くと…。
意識はあるのに体は動かないという状態になることがあるんだ。
これが「金縛り」。
医学的には「睡眠まひ」と呼ばれているんだって。
な〜んか不思議だなぁ。
皆さん金縛りありました?あるある。
あります。
僕一回だけありますね。
高校生の時にインターハイ前の1週間前ぐらいだったんですが夜中ビシッて動かなくなって意識ははっきりしてるんですよ。
お化けも出ないしすごい何かに押さえつけられてる感じで…臥牙丸関?前頭の臥牙丸関。
知らないですか?知らない。
不勉強なもので。
毎日アイスを4キロ食べる臥牙丸関が。
(篠田)アイス4キロも食べるの!?用意してスタッフ。
ということで…人間には体のリズムを作る体内時計があります。
朝きちんと太陽の光を浴びることで体内時計が正常に働き夜自然と眠れるようになるんです。
さあそしてもう1つ寝るためのポイントがあるんです。
こちら!あら?この暖色系の柔らかい光。
これが蛍光灯の青い光より寝つきを良くしてくれるんです。
あ〜いいねぇ。
ムーディーな感じになってますよ。
いい感じ。
(篠田)だんだん眠くなってきませんか?確かにちょっといい感じの…。
昼寝の時の感じっすよね。
そうですね。
ちょっと夕焼けみたいな。
一回寝ます?「寝ろ」って言われたら寝れますよ。
全然寝れますよ。
(笑い)というわけでみんなよく眠ってダイエットしようじゃないか。
行くぜ!7時間ぐっすり眠ると…こんなにカロリーが消費できちゃうんだって!こんなにぽっちゃりしていたのに…。
良〜く眠ったおかげでこ〜んなにスリムに!どうぞ〜!よろしくお願いしま〜す。
どうぞどうぞ。
す〜ごいスタイル!睡眠クイーン。
友野さんは今自らの体験を生かし快眠をサポートする仕事をしています。
(先生)太ってるだけじゃなくて体調が悪かったりとか冷え性がひどかったりいろんなそういったことがあったので…
(篠田)睡眠を見直しただけで?そうなんです。
そもそもいい睡眠って何なんですか?睡眠の時間。
つまり量。
それから睡眠の質。
普通に考えれば…例えば午前中に眠気がくるとこれアウトなんですね。
え〜。
ということで…その1は…。
な〜んか当たり前っぽいけどどういうこと?実は人は平均して20回から30回ぐらい寝返りをひと晩の間に打ってるんですね。
そうなんですか。
その時にパジャマ以外のこういったもので寝てしまうと寝具と衣服の間に強い摩擦が起こるので寝返りを打つ時に一回じゃなくて「よっこらしょ」っていう形になるんですね。
あ〜。
こうすると腰が痛くなったり背中が痛くなったりということにつながってしまうんですね。
なるほど〜。
というわけで2つ目がこちら。
起きた時間でその日の眠くなる時間が決まるんです。
だから…質のいい睡眠につながるそうです。
そして3つ目は…。
お待たせ致しました。
豚のしょうが焼きです。
うわ〜!おいしそう!ななななんと…豚肉とかあとは大豆製品とか魚介類とかこういうタンパク質に含まれる成分は睡眠を促すホルモンの原料になるんですね。
あとは疲労回復効果を促すビタミンB1がとっても豊富なんです。
眠気を誘うホルモンは主にタンパク質に含まれる成分によって作られます。
タンパク質が豊富な豚肉はまさに快眠食材なんです!さらにしょうがやタマネギには疲労回復効果があり快眠につながります。
ミルクとかは聞いたことありますけど。
ホットミルクとかね。
ホットミルクはですね実はドラム缶半缶分飲まないと…。
(一同)え〜!?快眠効果がないんですね。
ドラム缶半缶?大丈夫ですよ。
ならね。
ギリいけそうですけど。
いけます?そしてもう1つ…寝ている間なので水分補給はない。
でも水は出ていくので血液がどんどんドロドロになっていってしまうんですが納豆のネバネバ成分が納豆キナーゼという成分なんですがこれが血液サラサラ効果を維持してくれるんですね。
気付かぬうちにやってますね。
(篠田)え〜やらしい!食べてるんですか?夜。
昼夜納豆はなるべく食べてる。
最近わら入りの納豆とかも食べてますね。
加熱したら納豆キナーゼが死んじゃうのでなるべく生で。
パスタに入れる時もゆでたあとにパッと添えるぐらいにしてなるべく納豆キナーゼを死なせないようにしてますね。
納豆キナーゼを死なせたくないって気持ちがあったんですね。
あるんですよ。
黒沢さんどうですか?こういう男子。
いやもう結婚できない!えっ!?
(笑い)ちなみに夕食は寝る4時間前までに食べ終わると寝つきが良くなるそうです。
う〜ん!ぐっすり眠るぞ。
よいしょ〜!快眠ストレッチのコーナー。
(黒沢)うわ〜いっぱい!画面画角いっぱい!すごい。
でかいねやっぱ。
でかい。
快眠ストレッチ。
先生何ですか?1分以内で出来るストレッチなんですけれども筋弛緩運動と言いまして体の筋肉全部を力を抜く運動なんです。
まずは…ベッドやイスに腰掛け…そのあと…はい。
では全部に力を入れてぐ〜っと5秒間ホールドします。
12345。
はぁ〜脱力して12345。
もう一回足の指まで…。
血行が良くなりス〜っと眠れるそう。
(先生)はぁ〜脱力。
123…。
ヒャダさん顔抜かないよ。
そんなことしても。
(笑い)こうやったらカメラ映るかなと思って。
これやるだけですごいなんかね。
ポカポカっすよ体。
これだったら簡単で出来ますね。
どこでも。
そうですね。
快眠ストレッチお布団編。
かわいい。
かわいい。
なんか打ち上げられたみたいになってるぞ。
次は体をリラックスさせ深〜い眠りに入るためのヨガ。
友野先生は「スリープヨガ」と呼んでいる。
最初は…体のゆがみを整えしっかり眠れるようにしてくれます。
挑戦するのは黒沢さ〜ん。
(篠田)いい感じですか?いやいい感じ。
いい感じだわ。
ぐ〜っと脇っ腹を伸ばします。
そしたら元に中央に戻して逆の腕ですね。
右腕を上げて両膝を左側に倒して顔は右側です。
(篠田)ねじられてますか?
(黒沢)あ〜伸びてる。
顔がセクシーに見えますね。
(篠田)セクシーですね。
(マービンJr)色っぽいですね。
(篠田)色っぽいですね。
ポーズも。
これでもふだん日中ここ伸ばさないから気持ちがいいですね。
(先生)そうですね。
このポーズ…気持ちがいいです。
でも…
(笑い)でしょうね。
次はちょっと上級編。
え〜!マービンちゃん頑張って!すごい!
(笑い)いやいや寝てるだけっすよ僕。
(篠田)上げて脚を。
脚を上げて。
(先生)そうですね。
腰をぐっと上げて。
死にそうな顔してますけど?腰に手当てて。
(篠田)顔真っ赤ですよ。
(笑い)あ〜あ〜先生!
(篠田)くるんと。
(黒沢)行け行け行け!行ける!この声!ということで次はヒャダさんが挑戦!お〜行ける行ける。
(篠田)上がりますね。
(先生)そしてつま先を脚の向こう側に。
(マービンJr)うわ〜行ってる!すごい!すごい!意外に行けますよ。
足着きます?麻里子ちゃんやめてあげて!
(マービンJr)あぶねえ!急にそんなことしないでよホントに!
(マービンJr)人限界超えるとこ初めて見た俺。
慣れたら出来るようになりますねこれね。
そうですね。
徐々に徐々に無理をしないってのが重要ですね。
(笑い)ちょっと気持ちいい感じしますね。
ふだん全くしない体勢なので。
そうですね。
体の循環もすごく良くなるのでものすごく心と体のリラックスにつながります。
マービンさんどうでした?本日。
はい。
ねじりのほうから進めて最終的にはあれが出来るようになるまで頑張りたいと思うので今後の自分に期待してください。
先生。
はい期待しております。
ありがとうございます。
ハードル上げましたね。
やらねえんだろなどうせな。
やりますやります。
どうせやらねえんだろ。
必ずやりますから。
(黒沢)麻里子様よりあるんじゃない?家の感じがでちゃいましたよねホントに。
あ〜あったかいハーブティー。
おじいちゃんみたいですね俺ね。
ホントね。
あったまりますね。
あったまりますね。
ハーブティーってよく眠れる効果もあるらしいですよ。
ああ。
ね!聞きますよね。
これ何?寝る前に飲んだらいいのかね?らしいよ。
ヒャたろう。
なんかちょっとねハーブティー飲んでる自分が好き。
ハッハハハ!そこまで行けたらいいよね。
でもね。
だってヒャたちゃん。
ハーブティー飲んでる男ってヤバくないですか?それで寝る前にストレッチしてさ。
そうそう。
快眠のためですから。
もう多分結婚できないわそれやってたら。
できないね。
いいかなと思って。
こういう人生も。
なっちゃうんだねそうね。
健康のためだから。
そうしましょ。
皆さん。
寝過ぎも良くないし寝足りないのも良くないので睡眠っていうのは人生においてすごく大切なものだってことが分かりましたね。
分かりました。
勉強になりました。
勉強になりましたね。
ホントね。
睡眠をむさぼってたらダメだなと。
丁寧に寝ましょ皆さんね。
簡単に出来る。
よし。
じゃあ帰って寝よう。
帰って寝よう。
そうっすね。
さて「オトナヘノベル」では10代の悩みを大募集中です。
みんなの体験談を基にドラマを作りますよ。
5月7日には「ブラックバイト」をテーマにしたドラマが放送されます。
いや「ブラックバイト」どんな展開になってるんでしょうね?楽しみですね。
ドラマ化第2弾。
ヘタだなぁ。
やる気あんのか!学生にむちゃな労働を強いるブラックバイト。
やあ。
もう読んだ?今週の「鉄腕法廷」。
あ…はい。
貴様!人気俳優の高杉真宙さんが主役を演じます。
僕もこの役をする前は全然知らなくて。
「ブラックバイト」っていう言葉があることすら知らなくて…番組に先駆けて小説がホームページで連載中。
読んでね!2015/04/23(木) 19:25〜19:55
NHKEテレ1大阪
オトナヘノベル「ぐっすり眠って 美ボディーゲット!?」[字]

睡眠とダイエットの素敵な関係を徹底研究!ぐ〜っすり寝るだけで○○キロカロリー消費ってホント?快眠ポイントはムーディーな照明って?MC篠田麻里子ネグリジェで登場!

詳細情報
番組内容
新学期が始まってそろそろ一か月。緊張感も緩み、夜ふかしして授業中に居眠りしたり、朝寝坊して遅刻ぎりぎりで登校したりしていない?実は「睡眠不足」は、学力低下はもちろん、肌荒れや肥満などの原因になることも。ライバルと差をつけたい4月、美しい体を手に入れるための、快眠術を大研究。正しく寝るだけで、○○キロカロリー消費ってホント?簡単快眠エクササイズも。ヒャダイン、篠田麻里子、黒沢かずこ、マービンJr
出演者
【ゲスト】黒沢かずこ,【出演】マービンJr,高杉真宙,睡眠改善カウンセラー…友野なお,内科医…佐藤桂子,【司会】ヒャダイン,篠田麻里子,片山千恵子,【語り】松田大輔

ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
情報/ワイドショー – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:18759(0x4947)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: