LIFE!〜人生に捧げるコント〜 2015.04.23


さあ始まりました。
人生という名のコント番組「LIFE!」でございます。
(拍手)さあ内村さん。
本日もですね新作コントめじろ押しでどんどん放送していきたいと思っとります。
(塚地)よろしいですか皆さん。
何でございましょう?ちょっと番組始まって1か月近くなるじゃないですか。
新衣装に皆さんなられましたよね。
そうなんです。
ありがとうございます。
またサルエルなんです。
前回さんざん言いましたよね?「俺はこのおしゃれなやつは俺には不向きや」と。
「無理です着こなせません」言うたのにまたサルエルですよ!ただそこまではまあしゃあないとしましょ。
そういう何か次回もそうなったみたいな事はいいですけど全然いじりませんやん!
(一同)アハハハハ!みんな!1か月?
(塚地)1か月ほったらかし!
(星野)ちなみに立ってみてもらっていいですか?立つとどんな感じに…?よりサルエってません?前回よりもサルエってる感じ。
(星野)でもいじられないってのはつらいですね。
それをいじれへんねんもん。
みんなクスクスッて事でしょ?「また着てるよあいつ」と。
ほんまに…。
何マル出してんの自分?
(一同)アハハハハ!こんなの…何でやってんの!もういいですみたいな何やねんそのマル!
(ムロ)もうこの話いいで〜す。
俺の気持ちは収まってへんから!何にも収まってへんで俺の気持ちは!えっ?できねえの?はい。
ただいま極チキンはお出しできない状況でして。
は?何だよそれ。
こっちはさすげえうめえって聞いたから車で40分かけてわざわざ来たんだけど。
申し訳ございません。
はっ?何品切れ?いえ…チキン自体はございます。
じゃあいいじゃねえか。
作ってくれよ。
実は…シフトの手違いでただいまちゅう房に極チキンを揚げられる人間が一人もいない状態でして…。
はっ?何だその「極チキンを揚げられる人間」って…。
極チキンを揚げる専門のスタッフです。
そんなもん誰でもできんだろうがよ。
あ…。
いえ残念ながら当店では品質上選ばれたスタッフ…極チキニスターのみが極チキンを揚げる事を許されているんです。
何だそのチキニスターっていうのは?いえ極チキニスターです。
どっちでもいいよ。
何だお前は違うのか?ハハッ…残念ながら僕はまだ…。
はあ?いやそれさそっちの問題だからいいからとにかくもうチキン揚げてくれよ。
申し訳ございません。
できません!何だよ〜。
じゃああんた。
あんたでいいからそのチキン揚げてくれよ。
無理でございます!極チキニスターなど私めにはまだまだ遠い道のり。
何だその言葉遣いは。
どの時代だ。
マニュアルか。
何だ。
じゃあさ…もういいや。
俺がお前の事をその極チキニスターに指名してやる。
やっていいって言ってやるからいいから揚げてこいよ!無理でございます。
何だお前らさ…もっと融通ってものをきかせろよな!濱野さん。
大林エリアマネージャーがいらしてます。
えっ?あっ何?偉い人?あんたさ言ってよ。
揚げてくれよチキンさ。
濱野君おめでとう。
えっ…まさか…。
ありがとうございます!頑張ってくれたまえ。
はい!頑張ります!何だこれは…。
たった今彼は極チキニスターに昇格しました。
彼の極チキン是非お楽しみ下さい。
何?なったの?なったのね?はい!
(2人)おめでとうございます!ありがとうありがとう!お客様極チキンお一つでよろしかったでしょうか?ああ…ああ。
テイクアウト!極チキワン!
(3人)サンキュー!サンキュー!さっきのあいつと今のあいつで何が違うの?全くの別人でございます。
あなたと抱き合っただけでしょだって…。
サンキュー。
安達まこと君。
頑張れ〜!おはようございます。
早速総理に質問させて頂きます。
まず1点目は我が国の移民政策。
これについての総理のお考えをお聞かせ下さい。
次に総理は本当に地球人ですか?以上2点お答え下さい。
小暮井総理大臣。
え〜ご存じのとおり現在我が国の生産年齢人口は8,000万人を割り込みこのままいくと人手不足はますます顕著になると思われます。
これを打開するためにはですねえ〜既存の法律を見直しより多くの移民を受け入れるべきだと考えております。
それから私は地球人です。
うそをつけよ!安達まこと君。
え〜確かに人口問題を考える時移民政策についての議論は避けられません。
そのためにですよ我が党としても準備を進めていたやさきに御党からとんでもなく不可解な法案が提出されました。
人生党から提出されました「入国管理に関する法律の改正案」。
そしてこれはその中にある不可解な文言を抜粋したものです。
さあ皆さん。
こちら…こちらをご覧下さい。
な…何だ?これは。
「地球外」って何ですか?地球外から一体何を呼び寄せようっていうんですか?仲間でしょ!仲間!何舌出してんですか総理!何舌出してんですか!小暮井総理大臣。
え〜あれは私がまだ小学生の頃ですね。
内容の悪い成績表を持ち帰った私をおやじはなぜか褒めてくれたんですね。
というのもその成績表の生活態度の欄に「小暮井君は正直の上にビッグバンがつくほどのビッグバン正直者だ」と。
ビッグバン正直?何ですか?それ。
静粛に〜。
一体何の話ですか!?静粛に願いま〜す。
ビッグバン正直に申しましょう。
私が考えている移民政策はですねこの惑星にとって有益な友好的宇宙人との共存ならびに不良宇宙人の排除。
これが私が政治生命を懸けて取り組むコグレイズムであります!何ですか?それは!何をおっしゃってるんですか?信じられないかもしれませんが宇宙人は確かに存在するのです。
もしかしたらもう既に皆さんの近くに潜んでいるかもしれませんよ。
分かってるよ!あなたでしょ!あなたの事でしょ!あんただよ!あなたでしょ!?あなたの事だと言ってるんですよ。
どうか…どうか皆さんこのコグレイズムご協力願いたい。
安達まこと君。
移民政策の話からとんでもない方向に話が移動しました。
つまり総理。
あなたがおっしゃる移民というのは宇宙人の事ですね?そういう認識でよろしいんですね?だとするならばこれはもう我々政治家たちで決める問題ではない。
広く国民の信を問うべきです!違いますか?解散だ解散!小暮井総理大臣。
何だ?何か言いなさいよ。
何かおっしゃって下さいよ総理!答弁をお願いしま〜す。
このコグレイズムは何があろうと断行しなくてはなりません。
もしも野党の皆さんの賛同を得られるならば…。
私は今週末にも解散しようと思っています!
(一同)おお〜!解散しますよ!解散しますよ!安達まこと君。
では総理!解散の前にこれだけははっきりとして頂きたい!あなたは地球人ですか?今その質問は関係ないでしょ!お〜い失礼じゃないか〜!いえちゃんと正体を明らかにした上で選挙戦に臨んで頂きたい。
そして宇宙人に政権を任せてもいいのかどうかこれこそ国民の信を問うべきです!信を問うまでもありません!私は地球人です!何を言ってんだ。
認めて下さい総理!お願いします総理!
(超音波の音)
(ビームの音)国民の皆様!ご覧頂いたでしょうか?これをこの様子をご覧になった上で判断して下さい!私は地球人です。
いい加減にしなさいよ!
(やじの声)あっ…。
あ…。
すいません。
ありがとうございます。
何階ですか?7階お願いします。
すいません。
ふう〜。
あ…いや〜随分暖かくなってきましたね。
あ…はい。
あ…703号室の富山っていいます。
あっどうも。
あの〜いつもこのくらいの時間ですか?はい?何度か一緒になりますよね。
ああ…はいそうですね。
お疲れさまです。
お疲れさまです。
じゃ。
おやすみなさい。
失礼します。
失礼します。
気持ち悪い〜。
いいかみんな。
これから我々が実行する事は下手をすれば今の立場を逆に危うくするものかもしれない。
こんな所にまで忍び込んでだ。
だがもう我慢の限界だ!待遇改善を求めて社長にじか談判するしか方法はない!委員長。
ここにいる全員その覚悟は既にできています。
みんなで団結して直訴すればきっと熱意は伝わると思います!今ちょうど向こうの会議室で役員会議が行われてる。
終わり次第私の同期の秘書から連絡が来る事になっています。
よし。
そこで社長を捕まえる!社長に直接賃金一律3,000円のベースアップを訴えよう。
ええ。
絶対に引き下がらない。
よ〜し。
3,000円アップ勝ち取ろうぜみんな!よ〜し!ちょっとごめん。
もしもし?どうした?
(妻)あなた?当たった…当たった…。
どうした?ああ今ちょっと話せるタイミングじゃないんだ。
当たった。
「当たった」?この前買った宝くじあた…あた…あた…。
宝くじが当たったのか?え…うそだろ?い…いくら?いくら当たった?1等。
い…1等っていくら?3億。
3億!?3億3億3億…。
ええっ!ほ…本当に?3億3億…。
マジか!?ほ…本当に?3億3億3億…。
あの…今日早く帰るからと…と…戸締まりと…戸締まりしっかりやっとけよ!えええ〜!ハハハハ…!ええ〜!ごめんね。
ごめんごめん。
委員長そろそろ準備しましょう。
準備?何の?あっあ…うん。
でも今まだ会議中だしな…。
会議が終わり次第すぐに社長を捕まえないと!捕まえるって犯人じゃないんだからさ…。
なんとか3,000円のベースアップを要求しよう。
3,000円?ああ3,000円ね。
3,000円じゃ生ぬるいですよ。
いっその事5,000円アップを要求しましょう!そうだな。
ここは強気な態度を示すべきだ!よ〜し。
3,000円アップじゃなく5,000円アップを要求しましょう。
委員長!うんうんまあ…どっちもそんなにねえな。
・はい。
分かりました。
間もなく社長が出てくるようです。
さあいきましょう。
委員長!あ〜!ちょ…ちょっと待って!ここは俺一人で行かせてくれ。
え…でも…。
ああいやみんなで押しかけても逆に混乱を招くだけかもしれないじゃないか。
ここは社長と男同士1対1で話してくるから。
なっ?分かりました。
うんうん!では委員長よろしくお願いします。
任しとけ!3億って…。
フフッ…。
おっ手塚君じゃないか。
社長お疲れさまです。
どうした?こんな所で。
あ…いえあの…。
社長!ん?何か用か?はい。
いやあの〜大した事じゃないんですけども…。
ちょっと急いでんだ私。
はいあの〜試しにちょっとお聞きしたいんですけども賃金のアップなんていうのは…?ハハッそりゃないよ。
失礼。
お疲れさまでした〜。
どうでした?委員長。
いやすまん。
無理やった。
(一同)え〜!かなり食い下がったんだけどな…。
くそ〜!う〜っ!辞めてやるよこんな会社!くそ〜っ!「アナザーヒストリー」のコーナー!
(拍手)新コーナー?そうなんです。
新VTRコーナー「アナザーヒストリー」というコーナーで僕が行かして頂きました。
何て言ったらいいんですかね。
田中直樹としてちょっと不思議な体験をしてきたといいますか…。
(塚地)どういう事なの?何も知らずにちょっと僕もロケの方に…。
知らずにロケに行ったと。
何かこの局に「ファミリーヒストリー」みたいな番組あるじゃないですか。
ありますあります。
それとは違うんですか?う〜んいいところを拝借したといった感じですかね。
この番組拝借が好きだね。
あのねこの番組と「イッテQ!」はね拝借ばっかり。
(一同)アハハハハ!なるほど。
いいとこをねお互いこうね…。
分かりました。
見て頂きたいと思います。
「アナザーヒストリー」スタートです。
(塚地)どこに力入れてんの?
(スタッフ)こんにちは。
こんにちは。
(スタッフ)よろしくお願いします。
お願いします。
(スタッフ)どうぞこちらへ。
はい。
何ですかここ…。
この日田中直樹は何も知らされないまま試写室に呼ばれた
(スタッフ)えっと…早速ですが田中さんって自分の同姓同名の人の人生って気になりませんか?同姓同名?田中直樹という事ですか?まあまあ…そう言われたら気にはなりますね。
(スタッフ)実は今回田中直樹という名前と同姓同名の人を探してきたので是非ご覧下さい。
えっ何?今から同姓同名の田中直樹さんを見るの?同姓同名の人はどんな人生を送っているのでしょうか。
今回はココリコ田中直樹さんの同姓同名田中直樹さんの人生を見つめます。
田中直樹さんは…生年月日がなんとココリコ田中さんの8日後。
2人は同級生です。
幼い頃から頭脳明せき。
小学校中学校と成績は常にトップクラスでした。
へえ〜すごい!ここで人生の転機が訪れます。
時代はアイドル全盛期。
テレビで見る華やかな世界に憧れ俳優を志し養成所に入ります。
2人の田中直樹には偶然にも芸能界への憧れという共通点があったのです。
その中であの〜ねっ。
やっぱり自分も…田中直樹さんは夢中でした。
時には高校を休んでまでレッスンに通いました。
しかしそのため担任や両親の猛反対にあいついには養成所をやめる事に。
田中直樹さん17歳の春の事でした。
いやあのいかがですかって言われましてもですね僕全く知らないんですよ田中直樹さんの事を。
なので何て言うんですかね…。
いや同姓同名やし全く字も一緒でしょ。
で同い年やからすごいそこはもちろんぐって興味引かれるものはあるんやけどいかんせん…
(スタッフ)じゃ続きをご覧下さい。
続き…そうですよね。
(スタッフ)後半がありますので。
分かりました。
高校を卒業した田中直樹さんは…しかしここでかつてない挫折を味わいます。
アルバイトで始めた出版社での仕事に入れ込むあまり大学を留年。
ついには…その後希望する出版業界への就職もかなわず25歳で無職。
恋人とも別れ電車賃すら払えない貧しい生活。
どん底へと転がり落ちたのです。
一方そのころココリコの田中直樹といえばデビューから5年が過ぎ注目の若手として飛ぶ鳥を落とす勢い。
そのまばゆいばかりの活躍は田中直樹さんを大いにいらだたせました。
僕もその俳優…うん何か…。
その後田中直樹さんは知人から誘われ塾講師のアルバイトを始めます。
そこで思いも寄らない事が起こります。
「ココリコ先生」と生徒から呼ばれたのです。
それがきっかけとなりたちまち人気講師に。
あれから17年。
田中直樹さんは現在も塾の仕事を続けています。
今では小学生から高校生までが通う個人塾の経営者です。
田中直樹さんの人生は夢と挫折の繰り返しでした。
しかし田中直樹という名前が彼を天職へと導いたのです。
いやあの…何でしょう。
最初は同姓同名といえど田中直樹さんの人生…違う田中直樹さんの人生を見てどうなんだろう。
何を思うんだろうっていう前半だったんですけど後半ちょっと…何でしょう。
自分も影響してきたりしてたからちょっと何か…うん。
あの〜ちょっと感動しましたけどね。
多分…これからも考えへんと思うな。
(拍手)「アナザーヒストリー」。
(西田)面白かった。
(ムロ)すごいですね。
これいい!これいいわ俺。
見入っちゃった。
本当ですか。
これちょっと皆さんの「アナザーヒストリー」も見たいなと思うんですよ。
いや〜でも俺絶対同姓同名おれへんっすよ。
武雅!
(星野)俺もいないと思うんですよね。
星野源。
いないんですよ。
西田尚美っていうのは…。
いそうな気が…。
石橋杏奈。
(石橋)いそうですね。
ムロはいないからね。
僕カタカナになっちゃってますから。
あっちょっとちょっと!はい。
お待たせ致しました。
いやいやさっき注文したイタリアンバーグさ通ってないの?俺のだけ来てないんだけどね。
すいません。
すぐ確認してまいります。
じゃなくてもう2回目だよ。
ちゃんと確認とってんの?すみません…。
あんた名前は?亀岡です。
亀岡さんよろしく頼むよ。
すぐ確認してまいります。
何やってんだよ。
もう腹減ったな〜。
はあ〜。
お客様ご注文お決まりでしょうか?はあ!?ご注文は…。
とっくに頼んだよ!えっ…あ…申し訳ありません。
どうなってんだよこの店!早くハンバーグ持ってこいよ!申し訳ありません。
すぐに確認してまいります。
いやいやさっきなほかの女性の店員さんにお願いしたとこなんだよ。
女性の店員…?ああ亀岡っていう…。
えっ!?え…今何ておっしゃいましたか?従業員の名前…。
亀岡だよ。
えっ…。
少々お待ち下さい!何なんだよ…。
お客様私店長の佐々木と申します。
はあ?店長?亀岡という従業員にご注文されたと…。
うんそうだよ。
一体あんたどういう教育してんだよ!本当に亀岡という者でしたでしょうか?そうだよ。
俺じゃなくて本人に確認とれよ!その人にイタリアンバーグ注文したの!お客様。
あ?亀岡さんは3年前に亡くなっております。
え?今の時間ホールに出ている女性従業員は私だけなんです。
え?そしてイタリアンバーグは3年前に終了しております。
な…何言ってんだよ。
さっきちゅう房に…。
現在イタリアンバーグはございませんがトマトチーズバーグというメニューがございます。
そちらはいかがでしょうか?もちろんサービスさせて頂きます。
お願いします。
すぐお持ち致します。
いらっしゃいませ〜。
大変お待たせ致しました。
イタリアンバーグです。
大変お熱くなっておりますのでお気を付け下さい。
ソースの方おかけしてよろしいですか?お客様ソースがはねますのでエプロンお持ちになって下さい。
ごめんなさい…。
エプロンお持ちになって下さい。
ごめんなさい…。
どうぞ!ごめんなさい…。
おかけしま〜す。
あああ〜!店長…。
失礼致します。
店長〜!腰抜けた〜。
帰りたくねえ…。
帰りたくねえな〜。
ああ〜。
帰りたくねえな〜。
帰りたくねえ…あ〜帰りたくねえな〜!帰りたくねえ。
どっか行きてえな〜!帰りたくねえ…。
なあ〜!もう帰りたくねえな〜。
帰りたくねえよもう〜!帰りたくねえな〜。
帰りたくねえな〜!俺帰りたくねえな〜!どっか行きてえな〜!帰りたくないよっ!帰りたくないよっ!あ〜!
(チャイム)ただいま!うお〜そろそろかな?2時間待ったからな。
期待しちゃうよな。
これ乗った友達に聞いたんだけどマジ半端じゃないらしいよ。
何か超飛び出してくる感じして思わずよけちゃうんだって。
マジで!?どんな感じ?どんな感じよ?すごいよ。
もう…うわ〜!よけちゃう!危ねえ!うわ〜!だ〜!うわっ!あ…。
悪い。
小杉がいきなりやるから!俺のせいかよ〜!ごめんな。
あっ俺さティッシュ持ってるよ。
はい。
小杉のせいだからな〜。
お前…お前罰としてあれだぞ。
安藤にジュースおごれよ。
お前だからな!何で俺がおごるんだよ!実際やったの高橋だろ!お前が安藤におごれよ!お前だよ!お前だよ!アハハハハ!安藤ごめんな。
これさ乗り終わったらさ後で洗いに行こう。
そうだ。
すぐ近くにトイレあったから。
うん!ああもう最悪だよ…。
…にしてもあとどれぐらいかな?もうすぐだもうすぐ!もうあと5分もねえだろ。
すぐだよ!すぐか?
(鐘の音)おっおっ進んだ進んだ!進んだ進んだ!安藤進んだぞ!アハハハ…。
はいここまでです。
次のクルーなのでもうしばらくお待ち下さい。
ちょっと待って。
…って事は俺たち次先頭?じゃねえ?やべえ!マジこれジョーンズの先頭すっげえらしいよ?うお〜やった〜!安藤俺たち先頭だって!先頭だって俺たち。
安藤…。
やべえな。
落ちるかなこれ。
洗った方がいいかな…?こちらどうぞ。
かけてお待ち下さい。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
早く洗った方がいいかな…。
早く行った方がいいよな…。
僕もらいます。
安藤。
もうそろそろなんだからお前メガネかけろよ。
はあ〜これ洗って落ちんのかな?安藤!いつまで染み気にしてんだよ!後で洗いに行けばいいだろ!きれいには取れないんだろうな…。
安藤…ほら2時間も並んだんだからさほらお前も3Dメガネこうやってかけてさ…。
こんな状態で乗れるかよ!買ったばっかのシャツにケチャップつけてよ…。
こんな状態で乗れるかよ!大体お前ら2人が悪いんじゃねえのかよ。
違うか!?みんな見てるよ…。
なのにお前らさ先頭だ3Dだって騒ぎやがってよ…。
俺の気持ち考えた事あんのかよ!人が真面目に話してんのに何メガネをかけてんだよ。
ごめんなさい。
もう洗いに行ってくるわ。
え…ちょっと待って。
待ってよ。
2時間待ったんだよ?無理。
安藤!ちょっと待て!ちょっと安藤!2時間並んだんだよ!ちょ…ちょっと…。
悪い。
俺もやめとくわ。
えっうそだろ!?おい高橋!何だよ。
ちょっと待てってお前ら!おい2人とも…。
え〜それでは皆様お待たせしました。
今から3Dアドベンチャーの世界へご案内しま〜す。
こちらへどうぞ〜。
は〜い…。
(鐘の音)ちょっと通して下さい!もう俺も…分かったよ!一緒に洗う!ごめんってもう〜!すまなかったな突然。
いくら娘の部屋だからって何の連絡もしないで来るのおかしいでしょ。
ごめんごめん。
でも元気そうで安心したよ。
ところでさっき部屋にいたのは彼氏かい?うん。
まあ…。
そっか。
これはお前の好きなモナカ。
あ…ありがとう。
また明日改めて来るから。
ちゃんと連絡してよね。
分かった。
ところで彼はどこの国の人だい?サモア。
ほう〜。
サモア…。
どこだ?さあ続いては塚っちゃんですね。
はい。
シーズン3も1か月たちましてちょっとある方がですねしびれきらしてるというかちょっとお怒りのVTRが届いてるのでどうしても皆さんに見てほしいんですけどよろしいでしょうか。
はい分かりました。
ご覧下さいどうぞ!そうだよ!この触手。
ハッハッハ…。
久しぶりだな人間ども。
わしはイカでもない人間でもない。
イカ大王様だ〜!ハッハッハ…。
ちゃんと覚えておるだろうな?まさかわしの事忘れてはないだろうな?あ?実はなわしはちょっとある事を危惧しておるのだ。
それはわしの今後の身の振り方についてだがな。
今までの歴史を見てもだなまず1年目。
「LIFE!」を代表するコントキャラクターとして華々しくデビューした。
そっからまああれよあれよの展開で「紅白」に出る事になった。
それもまあ見切れで非公認ではあるけどもそこでまあ話題になったしそれを何回見切れたかという振り返り特番を「LIFE!」でしイカ大王だけのコーナーがあった訳だよ。
それが続いて2年目になると…まあこの辺りから「あれ?何かおかしくなってきたな」と思ってたんだよ。
コントのキャラクターだったのにコント全く出なくなったからな。
ただだぞ。
ただ「紅白」には2年連続出場した!あの「妖怪ウォッチ」と共演して嵐と横並びとか…。
AKBのダンサーとしてふなっしーエレキテル連合イカ大王みたいな。
しかしだぞ。
結構大変な思いしたのにそのもようは…おかしいだろ!特番あったろその前の年!恐らくだぞ。
恐らくこのまま番組からフェードアウトさせようとしてんじゃないのか!何かそんな気がするぞ!今年のわしはどうするかちゃんと考えているのか?展開だよ。
展開していけよ!もし何もなかったら承知しないからな!ちゃんと考えておくんだぞ!いや〜随分でもちょっと怒ってらっしゃいますね。
イカ大王様怒ってますしわざわざ朝の8時に横浜まで行ってんですからね。
本当に…。
何か考えて下さいよ。
展開ね。
言うところの展開ね。
希望はあるんですかね?イカ大王様の希望としてはどっちに向かっていきたいみたいな…。
まずは子どもたちやっぱりすごい大人気なんですよ。
現にそうなんやろ?触りに来るし握手しようってなって手の先の部分でやって超ウケるし…。
超ウケるの。
子どもが笑い転げてんですよ。
だからやっぱちゃんとこうほかの番組に出るとか…。
あっそれこそ子ども番組いっぱいNHK…。
EテレEテレ。
Eテレとかねいろいろあるじゃないですか。
「ワラッチャオ!」とかもあれば「おかあさんといっしょ」みたいなのとか…。
いいねいいね。
それも全部俺が言うてますやん。
考えて!何なん?全然「いいねいいね」しか言えへんし。
あれは?「次のコントはこれ!」って…。
コントのV振りみたいの。
コント前の?クッションクッション。
イカ大王とジャンケンのコーナー…。
グーしか出されへんわ!
(一同)アハハハハ!すいませんすいません。
・はい。
登録?登録しに来たの?あの…新種のコオロギを見つけましてネットで検索して来たんですけどここで合ってますかね?ああここだよ。
ネットで検索したんでしょ?はい。
でここ出てきたんでしょ?はい。
じゃここだよ。
うん。
座って座って。
はい。
タンメン食ってたんだけどさモヤシ引っ掛かってさず〜っと…。
ずっと取れないんだよ。
モヤシがよ〜。
モヤシは引っ掛かんだよ。
下っ歯に…。
あのすいません。
僕こういうの初めてなんですけどもここって本当に新種の昆虫を登録する場所なんですかね?そうそう。
あと魚とかね草とかも取り扱ってるよ。
昆虫・魚類・植物新種登録センターへようこそ。
うん。
でどんな虫持ってきたの?まあ新種のコオロギなんですけど…。
うんうん。
コオロギ。
これ新種じゃないね。
え?トシコトシコ〜!・はい。
え…いや…。
えっ?えっ?何すか?あ〜うっせえなあ!何すか?何すか?あ〜!ちょ…ちょっと。
今日はどうもありがとうございました。
ちょっ…ちゃんと見ました?な…何ですか?これ。
何?え…そんなすぐに分かるもんなんですか?分かるもんだって。
え…何ですか?この箱。
だからもうあるやつの箱だよ。
これを処分しなきゃいけないから。
もうあるやつはもうあるんだから。
いや…すごいちゃんと見てなかった気がするんですけど。
いや見たよ。
いえいえ見てなかったですよ。
俺ずっと見てきてんだよ。
はい。
俺40年やってんだよこういうの。
ああそうですか。
俺ずっとやってんだよ。
はい。
熱出した時もやってんだよこれ。
あ…でもこれに関しては本当に僕もいろいろ調べて絶対新種のコオロギだと思ってこちらに伺ったんでとりあえずもう一回見てもらってそれだったら諦めますんで。
ちゃんともう一回見てもらっていいですか?もう一回だけだよ。
すいませんお願いします。
(箱の中を探る音)ああ…。
(コオロギの鳴き声)ああこれ新種だね。
おおお〜。
おめでとうございます。
え…何すか。
急にどうしたんですか?あれだ。
見間違いですよ。
見間違い?何で…これ見間違えたんですか?うん。
ちょっと見落としてた。
ここ見て。
ほらここ。
背中の…。
いやちょっと…!タンメンの…。
何?タンメンのようじで…。
新種なんですよね?背中の赤い線入ってるでしょ?これが新種。
ちょっとね見落としてたこれを。
一番目立つとこじゃないですか。
何でここ見落とすんですか?見落としてたんだよこれ〜。
新種です。
おめでとうございます。
おめでとうございますって…。
僕がもう一回って言わなかったら処分してたとこですよね?危ないとこでしたね。
危ないとこでしたよ。
もういいです。
ここ信用できないんで別の所に行って登録します。
ああごめんなさい。
もうねあの〜一旦預かった物は二度と返せないっていうのがこの昆虫・魚類・植物新種登録センターのルールなんですよ。
そんなルール知りません。
とりあえずコオロギ返して下さい。
つつかれちゃうんでようじで…。
あの…口外しちゃいけないんですけど…。
はい。
返せないんですよ。
いやそれ聞きましたよ。
さっき僕…。
国の決まりなんです。
国の決まり?国の決まり?国が絶対駄目って…。
とりあえず返して下さい!
(野木)ごめんください。
ああ野木さん。
いらっしゃい。
はいどうも。
おお〜え…えっ?ひょっとして東部大学の野木教授ですか?はいそうですが。
え…!何か登録されに来たんですか?そうです。
新種の植物を見つけてね。
お〜ここマジなんだ。
お願いします。
ええ。
あっこれ新種ですね。
よし!トシコ〜トシコ〜!・はい。
はい新種。
おめでとうございま〜す。
ありがとうございます。
はい〜。
はい〜。
やったやった!おめでとうございます。
それでは希望する新種のお名前お書き下さい。
はい。
何にしようかな〜。
野木さんスタンプカード。
ああすっかり忘れてた。
危ない危ない。
スタンプカード?おっ今回でもう10個目だ。
そうなんですよ〜。
これで10個たまったらね次持ってきたやつは新種として登録できますから。
やった!やったついてた!えっいいの?何にしよっかな〜。
ノギグサ…。
ノギグサいいんじゃない?すいません。
さっきのコオロギ登録してもらっていいですか?ああ…ちょっと一見さんお断りなんですよ。
ごめんなさいね。
最初に言っとけばよかった。
一見さんお断りなんですよ。
じゃあコオロギ持って帰ります。
いやそれは国が絶対…。
2015/04/23(木) 22:00〜22:50
NHK総合1・神戸
LIFE!〜人生に捧げるコント〜[字]

日本一のコント職人・内村光良が送るオムニバスコント。嵐の予感の宇宙人総理、ホラーコントに新規ロケ企画ほか、笑いっぱなしの50分!

詳細情報
番組内容
ついに…!?今後の展開に要・注目「宇宙人総理」▽恐怖!LIFEメンバーで挑むホラーコント「来ない注文」▽三者三様の人生のありさまを描く「密室のひととき」▽「ファミリーヒストリー」パロディー疑惑?VTR企画「アナザーヒストリー」ほか▽「LIFE!」を見て笑ってリフレッシュ、週末まであと少し頑張りましょう!
出演者
【出演】内村光良,田中直樹,西田尚美,星野源,ムロツヨシ,臼田あさ美,石橋杏奈,塚地武雅,松尾駿,【語り】江川央生

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:18661(0x48E5)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: