白熱ライブ ビビット【国分太一 真矢ミキ】 2015.04.24


≫昨日、映画「S−最後の警官−」の制作報告会に登場したのは、妻、国仲涼子さんの妊娠を発表したばかりの向井理さん。
そんな向井さん、凶悪犯罪に立ち向かう警察官の姿を描いた映画にちなみ、守りたいものを聞かれると…と、少しテレながら答えた向井さん。
国分≫おはようございます。
間違いなくかわいい子でしょうね。
真矢≫美男美女のね。
ヒロミ≫もう何でもかわいいんだから、本当に。
国分≫生まれたところからかわいいんだね。
真矢≫どうでしたか?ヒロミ≫かわいかったですよ自分の子どもは自分はかわいいんだよね。
他人がどう思うかわかんないけど。
他人が、「ああ、かわいい」とか言うじゃない。
それほどかわいくないんだよ他人の子は。
国分≫でも目に入れても痛くないってぐらいですからね。
ヒロミ≫そりゃそうですよ。
≫カラフルな衣装に身を包んで現れたのは千葉県船橋市非公開キャラクター、ふなっしー。
機能性衣料品の新CMに登場しました。
このCMは、夏の紫外線から女性を守るというコンセプトふなっしーはギラギラと輝く太陽梨、女性に向かって飛んでいく紫外線梨、そして、ノリノリでマンボを披露するラテンダンサー梨の1梨3役に挑んでいるんです。
そんなキレッキレの動きは、スタジオの写真撮影でも。
まさにモデルさながらのキレのあるポージング。
細部にまでこだわりを見せるふなっしー。
このCMは来週火曜日から全国で放送されます。
≫私がこんなすばらしいものを着けていいのかと思って、もう怖いです、今。
≫昨日、ティファニー横浜ランドマークプラザ店のリニューアルオープン記念イベントに出席したAKB48の小嶋陽菜さん。
彼女が身につけていたキラッキラのジュエリーの総額、なんと、2億2000万円。
本音をポロリ、ダメです。
1961年公開の大ヒット映画、「ティファニーで朝食を」。
うん?朝食といえば…そこで気になるトップ3を紹介しましょう。
北海道の新鮮な食材を使った全90品の洋食と和食バイキングで人気爆発。
昨年12位から大きく順位を上げ、トップ3にランクイン。
函館ならではの、ふんだんな海の幸を好きなだけのせて自分でつくる勝手丼が大人気。
訪れたお客さんの期待を裏切らない、大満足の朝食です。
2014年に寄せられたクチコミの9割以上が朝食について言及。
3年連続で1位を獲得した正真正銘のキングオブ朝食。
1つ1つパティシエが丁寧に手づくりした種類豊富なスイーツにフレンチトースト。
モンドセレクション9年連続金賞を受賞。
牛乳から作ったキャラメル風味のミルキッシュジャムを含む全15種類の手づくりジャム。
地元の野菜を使った、こだわりの和食など、朝食の概念を覆すバラエティー豊かなラインナップが人気の秘密なんです。
≫今月20日、自殺という形で74年の人生に幕を閉じたザ・ワイルドワンズのリーダー、加瀬邦彦さん。
昨日、メンバーの鳥塚しげきさん、植田芳暁さん、島英二さんが報道陣の前で思いを語りました。
自宅でリハビリをしている最中でした。
加瀬さんに仲人をしてもらったという島さんは加瀬さんがオーナーを務めるケネディ銀座で行われているライブをすべてビデオに撮り自宅へ届けていました。
リハビリを続け、復帰を目指していたという加瀬さん。
しかしその一方でプロフェッショナルであるからこそ感じていた気持ちを鳥塚さんは、こう話します。
また、島さんは…リーダー・加瀬さんの思いを想像し、話しました。
デビュー曲「思い出の渚」が大ヒットし、一躍スターダムにのし上がりました。
メンバーみんなでテニスや釣りをしたりとほかのバンドからは不思議がられるほど仲がよかったと言います。
しかし、そんな4人にもこんなことが…そんな加瀬さんから結成当時から現在に至るまで教わった大切なこと、それは…「楽しむ」加瀬さんはこのことを、いつもメンバーの3人に伝えていたそうです。
今日24日は新入社員が待ちに待ったあの日。
それは…中でも新入社員にとっては初めての給料とあって思わず笑みがこぼれます。
この金額は高いのか、安いのか。
ところがこの金額を大きく上回る高給取りを発見。
それが笑顔がステキなこちらの男性。
果たして、その金額は…その職業とは?一方、金額が低かったのが…こちらの女性は百貨店の紳士服売り場で販売員をしています。
初任給を自分のご褒美にする人は、ほかにもいました。
その使い道も様々。
イマドキの新入社員も親への感謝を大切にしているようです。
「ビビット」が調査したところ…その背景には、何があるのでしょうか。
≫自分の行くべき道がわからないのか、迷ってるのか、だったら、この川の流れ見てみろ!この川の水が、俺こっちの道がいい俺、こっちだとか言うか!すべてこの自然の流れに身を任せているんだろ。
任せてみろよ。
川の流れのように。
≫今週火曜日、新入社員の理想上司に今年初めて1位に選ばれた今、最も熱い男、松岡修造さんです。
真矢≫おはよう、なんか、まだ寝てるんですか?そろそろ起きてください。
あなたの存在を求めている人がいます。
早く起きてください。
「ビビット」見てください。
井上≫真矢さん、生放送、まだ1時間残っています、頑張ってください。
国分≫もっともっと言ってほしかった。
ヒロミ≫もっときつい言葉で叱ってほしかったね。
真矢≫松岡さんの映像に、ちょっとやられてしまって。
国分≫極端なパターンでしたけれどもね。
井上≫本日の「どっちにビビット!?」は皆さんは褒められたいタイプですか?どちらですかということで、視聴者の皆さんにもLINE投票で参加していただきます。
皆さん、分かれていただきました。
褒められたい派、真矢さんは褒められたい?真矢≫絶対褒められたいです私。
井上≫その理由は何ですか?真矢≫叱られる世代は超えたということですかね。
十分、上級生に劇団で導いてもらったので。
井上≫言葉選びましたね。
真矢≫何言っているんですかいい人しかいないじゃないですか。
加藤≫僕も褒められたいですね。
いっぱい叱られてきましたし叱られたくないから、ここまで頑張ってきたんです。
国分≫先輩?誰に怒られたの?加藤≫先輩もありますよ、もちろん。
国分≫誰?加藤≫近々だと…、松本潤君。
国分≫熱い男なんですよ、松本君は。
加藤≫ストイックだし。
ヒロミ≫俺も飲んでても、早く帰してほしい。
国分≫それくらい熱いんですよ。
加藤≫言っていること正しいんですよ、正論なんで、すいません、そのとおりですという気持ちになるんですけど、もう二度と叱られたくないです。
真矢≫でも丁寧な方なんですね。
加藤≫丁寧で優しいですね。
国分≫僕もかなりここまで怒られてきたんで、どっちかというと、自分の中では褒められて育つタイプだと思うので、まだ、そんなに育ってないので早く褒めてもらいたいなと思ってるんです、いろんな方に。
で、褒められたいという。
ヒロミ≫もう叱られないね。
もうね、怒ってくれる人と褒めてくれる人だったら怒ってくれる人の方が信用するからね。
国分≫だってヒロミさんのことを怒れる人っていないですよ。
ヒロミ≫そりゃいるしさ、そりゃいるよ。
井上≫いまだに叱られるんですか?国分≫それに対しても文句言うんじゃないですか?ヒロミ≫俺どんな人なんだよ真矢≫ちなみにママは怒るんですか?ヒロミ≫ママ、たまに怒りますけどね。
でも的がずれてますから、ママの方が。
でも怒ることもあるよ、怒ることもあるしね。
井上≫そっちの方が愛情があるということですか?ヒロミ≫やっぱ俺のこと思ってくれないと怒らないじゃんだって太一のこと思ってなくても、褒めるよ、俺なんか。
国分≫愛があるということは大事なことですよね。
ヒロミ≫叱るって難しいからね。
≫新人のときは裁判官だったんですね。
裁判官というのは、裁判所の組織の中でいきなり管理職なんですよ。
だから新人なのに管理職だから周りからもう、持ち上げ持ち上げで、逆に叱ってくれた方が新鮮でお願いしますっていう感じですよね、叱ってくださいって感じ。
国分≫ここ最近も叱られてないってことですか?≫いや、弁護士だった頃も上司がいないので一度も私、叱られたことないのでぜひ叱ってください。
ヒロミ≫俺、叱ってやろうか。
何、ここ立ててんだよ!髪形!≫すごいうれしいです、それ、ありがとうございます。
真矢≫よく先生って呼ばれる方にいますよね。
井上≫田中美絵子さんも先生って呼ばれていますよね?≫基本的には褒められて育つタイプなんですけど、叱られた悔しさのおかげで、今の自分があると思ってます上を目指そうという気持ちでいっぱいあります、毎日叱れています。
国分≫議員さんのときとかもそうでしたか?≫そうです、毎日叱られてました。
国分≫誰に叱られるんですか?≫有権者ですね、国民の皆さんとか。
知らない方々からメールとかですごかったです。
電話とかも。
井上≫それがバネになってということですね。
吉田≫私、VTRの皆さんと近いのかあんまり叱られたことはないんですよ。
親にはもちろん怒られたことたくさんありますけど、なので愛のむちを打ってほしいなと。
井上≫ヒロミさん、お願いしていいですか?ヒロミ≫お前、ニコニコしてりゃいいってもんじゃないんだよ加藤≫優しいじゃないですか井上≫それでは視聴者の皆さんのご意見を聞いてみましょう。
国分≫井上さんはちなみにどっちなの?井上≫私はこっちです、叱られたい派。
叱られることに対する反骨心で今までやってきました。
いまだに会社へのクレームを見るのが日課です。
加藤≫ドMじゃん。
ヒロミ≫勇気あるな、俺はそれは見られないんだよ。
井上≫それでは視聴者の皆さんの結果、見てみましょう。
加藤≫ここ特殊じゃないですか。
ヒロミ≫世の中の人はやっぱり褒められたい派だね。
≫警察は監禁容疑で少年と少女を逮捕しました。
千葉県船橋市に住む18歳の少女が行方不明になっている事件。
少年らは取り調べに対して、知らない、やっていないなどと容疑を否認しています。
発端は今週火曜日に警察に寄せられた男性からの情報提供でした。
調べの中でほのめかしていたのが…警察はほかに共犯者がいると見て慎重に裏付けを進める方針です。
≫人気映画「下妻物語」の原作者として知られる作家の嶽本野ばらこと嶽本稔明容疑者が麻薬の成分を含んだ危険ドラッグを所持していたとして警視庁に逮捕されました。
上着のポケットに麻薬成分を含んだ危険ドラッグおよそ2gを所持していた疑いが持たれています。
京都府出身で2000年に小説家デビュー。
10代の少女を中心に人気があった。
容疑を否認しています。
去年、漫才日本一に輝いたお笑いコンビ、博多華丸・大吉さん。
まずは、その映像をご覧ください。
≫本当に明太子か、お前は?あっ、本当だ!焼酎っす。
当然!どうですか?合うね。
日本酒。
あらー、甲乙つけがたい。
≫初めての経験に芸歴25年目のベテランは…吉田≫ニュースから気になるワードをピックアップする「ビビットワード」、本日はユーチューバーに注目していきます。
皆さん、一度は聞いたことありますよね?国分≫ありますよね、ここ最近ですよね。
真矢≫でも内容はわからない吉田≫一体ユーチューバーはどのように稼いでいるのか説明します。
では、どのようにすればユーチューブで稼げるのでしょうか。
ユーチューバーが公開した動画には企業からの広告がつくんです。
つまりユーチューバーは広告費で稼いでいるんですね。
多くの方が見れば見るほど収入が多くなるということです。
国分≫広告代も高くなっていくんですかね、どんどん?吉田≫そういった場合もあるんです。
基本的には、こちらご覧ください。
これは広告の種類によって変わってきます。
国分≫大きいですよね。
ヒロミ≫0.2円とその差があるじゃない。
0.2円になるのは大変なんだろうね。
相当人気が出ないと、そこまでならないんだろうね。
国分≫ずっと再生されているから、2年前のやつでも収入入ったりするということなんでしょうね。
吉田≫そうなんですね。
中には年間で1億円も稼ぎ出すユーチューバーもいるそうなんですね。
本当に一握りの一部の方ではあるんですけど。
では一体どんなユーチューバーが人気なのか実際の動画、ご覧ください。
≫幼少時代をアメリカで過ごしていた、バイリンガールこと吉田ちかさんが英会話をわかりやすくレッスンする動画。
さらにこちら、カナダ生まれのミカエラさん。
日本でのリアルな日常生活を発信し、総再生回数は3400万回を突破しています。
そして、この人もユーチューバー出身。
これが音楽プロデューサーの目にとまることとなり14歳でプロの道へ。
いちやくスターダムへとのし上がったんです。
国分≫ユーチューバーからスターになる人も多いってことですよね、ジャスティン・ビーバーみたいに。
ヒロミ≫よし、俺もユーチューバーになろう。
国分≫もう有名じゃないですか。
吉田≫もう有名ですし、話術もあるのでユーチューバーになれるかもしれないですね。
ヒロミ≫回そう、今日から楽屋で。
吉田≫ただ、一見簡単そうには見えるんですが皆さん、それぞれ工夫をしているんですね。
より検索で引っかかりやすいようなキーワードを入れたりするそうなんです。
それから、動画をつくっても最後まで見てもらえないと意味がないということで最初の15秒で勝負をかける毎日毎日同じ時間に投稿すれば試聴週間がつきますよね。
そういった工夫もされているということです。
国分≫大変じゃないですか、よく考えたら。
吉田≫そうなんですよ、毎日のことですからね。
真矢≫この番組みたいにね、毎日。
国分≫清原さん、弁護士でこれ、1つ1つ法律言ってくってのどうですか?≫法律相談は、最初の5秒で飽きられちゃいますね。
だから毎日更新しなきゃいけないので多分ね、気持ちが休まらないと思いますよ。
つまり1回、今日更新したら、明日何やろうとすぐ考えなきゃいけないのできっと相当大変な仕事だなと思いますよね。
真矢≫確かにタイトルで止まります。
私、犬好きで、犬を探すんですけどやっぱりどの犬もかわいいんだけど、タイトルが細かいところにハマッちゃう。
「2年ぶりに会った主人に気絶する犬」とか、長いタイトルにハマっちゃう井上≫結構ユーチューブにハマっているんですね?真矢≫ハマッてるんですよ、夜中、結構、ユーチューブに。
ヒロミ≫何してるんですか、早く寝なさい。
真矢≫すいません。
吉田≫そして番組が調べたところ博多華丸・大吉さんより先に華やかなデビューを飾っている方がいらっしゃったんです≫およそ10年前、ギター侍でブレークしたお笑い芸人の波田陽区さん。
シリーズ化していてこれまで32本投稿しているんです。
動画を見た人の感想は?≫と、微妙な反応。
一体、どんな問題作なのか、早速ご覧ください。
≫フェニックス。
フェニックス!国分≫残念!!でも、ちょっと真矢さん、ハマってましたね、フェニックス。
真矢≫どこに向かっているのか知りたくてハマっていました。
吉田≫ヒロミさんどうでしたか?ヒロミ≫こういうのはもう、やり続けるしかないんだよ。
自分が思ったらやり続けてさ引っかかる時代まで待つしかないんだよ。
国分≫でもコメント見てたら4回見たらおもしろいって方もいましたけど見続けるとおもしろい可能性ありますよね?ヒロミ≫可能性はね、可能性は。
井上≫朝見るもんじゃないですよね。
ヒロミ≫夜中2時、3時だね。
疲れてるから、頑張っているんだなと思って吉田≫動画に関して波田陽区さんのマネージャーさんは…ヒロミ≫会社的には関係ないですよってことだから。
井上≫乾いた拍手をありがとうございます。
今週も独自取材を交えてお伝えします、この「ビビテン」です。
吉田≫10位から4位まで一気にご覧ください。
井上≫VTRがまだ入っていないということなので、10位から4位まで。
ヒロミさん、気になるものあります?例えばいろいろなもの入ってるんですけど。
ヒロミ≫ポール・マッカートニーさん前に来たとき見に行きました。
すっごいよかった。
井上≫場所はどちら、東京ドーム?ヒロミ≫東京ドーム超満員、結構いいところで見れて。
すっごいパワー。
俺は1人で行きましたけど。
ママはポール・マッカートニーよくわかんなかった。
加藤≫僕もポール・マッカートニーにライブに行ったんですけど。
国分≫暗くなった瞬間飲んでるって。
加藤≫暗くならないんですもん。
井上≫ファンの方がちょっと心配になるぐらいずっと72歳のポールさんが歌い続ける。
加藤≫去年来れなくなっちゃって延期になったときすごい心配だったんですけど無事来れて。
井上≫今年のツアー、1つの公演3時間ぐらい歌いっぱなしみたいです。
国分≫37曲歌ってるということで。
吉田≫お待たせしました、VTRが到着したようです。
まずは10位から4位まで一気にご覧いただきましょう。
≫今や巣鴨の奥様たちも歌える、この歌。
明日、公開の映画「シンデレラ」で同時上映される短編映画、「アナと雪の女王」の日本語版声優が今週火曜日に発表。
前作から神田沙也加さん、松たか子さんの続投が決定しました。
2人の歌声が再び「アナ雪」旋風を巻き起こすのでしょうか。
今週水曜日、お笑いコンビ、ピース又吉直樹さんのデビュー小説が三島由紀夫賞の候補作に選ばれたことがわかりましたさらになんと人気女性雑誌、「an・an」の表紙を相方の綾部さんと飾ることも決定。
コンビ芸人が雑誌の表紙を飾るのは創刊以来初めてだそうです。
国分≫僕はやっぱり「アナ雪」ですね。
僕、がっつりハマっちゃって。
映画で見に行ったんですけれども、CDも買いましたし、最終的には「紅白歌合戦」で神田沙也加さんがアメリカから中継で歌うんですよ。
それを日本のNHKホールで松田聖子さんが聞きながらちょっと泣いてるんですよ。
それを近くで見れて本当幸せでしたけどね。
ヒロミ≫すごい熱量、どんだけ好きなんだよ国分≫え、ハマってないですか、皆さん、「アナ雪」。
ヒロミ≫アナ雪確かに見ましたけど、そこまではハマッてないよ。
井上≫太一さんがこれだけハマってるんだったら、もうちょっと順位を上げて考えればよかったですけれども見ていきますと4位に芸能界のハーフ会というのが最近番組でも取り上げられることが多いんですけど、JOYさんなどにインタビューを行っているんですけど、この映像、今、鋭意編集中です皆さんにも○○会ってあるのかなとフリップに書いていただいてます。
例えば真矢さんあります?真矢≫宝塚のOGとか。
国分≫あっ、そうか〜。
真矢≫この作品のとか、いろいろ分かれ方があるんですけど、私今、幹事です、この夏。
ヒロミ≫組によってあったりするんですか?真矢≫そうです、私は花組出身なので花組の。
宝塚、羽書いておこう。
それで今、幹事やってますけども、ちょっと500円安くならないかとか、お昼に会おうとしてるんですけど、5000円は超えたくないというところで、500円安くなんないかということをこの間日曜に私は交渉していましたけど。
国分≫何人ぐらい集まるんですか?真矢≫今回は65人前後ですけど。
それの幹事やってます。
吉田≫ちなみに太一さんは何かあるんですか?国分≫ボクは40歳会というのを今度開こうっていう話になっていて、40歳会というのが誰がいるかというと、ビビる大木さんとか有吉さんとかなので、皆さんと集まってちょっと盛り上がろうかと思って。
吉田≫今日実は40歳会の同じ学年の皆様、フリップにまとめてみました国分≫ボブ・サップね。
吉田≫そのほかにもこういった方がいらっしゃいます。
結構スポーツ界で活躍されている方もいらっしゃいますね真矢≫女性がいないですね。
国分≫あれもそうですね、ダバディー。
真矢≫国際的ですね、ダバディー。
ヒロミ≫トルシエの通訳さんね。
吉田≫でも豪華なメンバーですよね、盛り上がりそう。
国分≫集まろうと思います。
井上≫あと、加藤シゲアキさんもあるんですよね?加藤≫僕はリュウヘイ会。
じゃない方のリュウヘイ会って言う。
関ジャニ∞の丸山隆平君のリュウヘイ会で。
よくジャニーズで集まる会というのが、噂であるらしいんです。
テレビ見てたらジャニーズで飲んだって先輩方が、一向に声がかからなくて。
声のかからない人たち集めてやろうというリュウヘイ会。
まだ2人しかいないんです。
メンバー募集してます。
これ見てるジャニーズ後輩たち。
国分≫これって、マッチさんから下はHey!Say!JUMPぐらいまでの会って1回ありました。
加藤≫全然聞いてないですよそれ。
呼んでくださいよ。
国分≫ごめん、電話番号知らないからさ。
井上≫それは後に楽屋でやってください。
≫今週水曜日、芸能生活50周年の新曲を発表下水谷千重子さん。
浅草の町で大々的にPRしている最中、直撃したのはこの人。
≫そう、「冬ソナ」の続編が発表され再ブレイクを切に願う芸能生活11年目のぺよん潤さん。
自称、芸能生活50年、千重子さんにアドバイスを求めると…≫バカ言ってた。
不思議な空気の中進む、2人の会話。
≫僕とても説明が下手、ごめんなさい。
何か心にビビッとくるような人との出会いはありますか?≫そんな水谷さんにまさか、まさかヨン様が。
あっさり断られてしまいました。
友近さんの結婚とよん様の再ブレイクはまだまだ先のようです。
≫映画「ホビット決戦の行方」のDVD発売イベントに、映画の登場人物かと思いきや…≫JOYです、よろしくどうぞ。
≫デニスの植野です。
お世辞にも似ていると思えないコスプレ姿で登場したお二人。
会見中、気になる発言が。
詳しく聞いてみると…≫中でもベッキーさんやローラさんなど、超一流タレントが集まるハーフ会とは…≫というのも、2カ月前JOYさんはツイッターで…≫と、つぶやいたら大騒動に。
≫僕がちょっと勢いあまってツイッターにハーフ会のリーダーが俺だみたいなことを書いたらそれがちょっとそのハーフ会で問題になったらしくて。
この日のイベントでハーフ会について、若干気まずいと言ったことがネットニュースで話題に。
すると昨日、JOYさんに奇跡が。
ハーフ会のメンバーが次々とJOYさんに向けてコメントをアップ。
真矢≫華やかそう。
井上≫これが芸能界のハーフ会だそうなんです。
国分≫JOY君いないんだね井上≫当日は惜しくも参加できなかったということです。
国分≫何か残念な子なんだねJOY君は。
ヒロミ≫直接言うほどの仲でもないからツイッターでアップしようみたいなもんでしょ。
おめでとうコメントを、みたいな。
井上≫この後、開くときは一緒に集まろうと。
ヒロミ≫こういう会いいね。
国分≫あるんじゃないですか?ヒロミさんだって。
ヒロミ≫全然ないよ、俺は。
国分≫ヒロミ会とかは?ヒロミ≫そんなのないよ。
誘えないから、俺、人を。
俺は1人派だから。
国分≫そうすか、じゃ集まってくるんですね、ヒロミさんとこに。
ヒロミ≫いや、全然集まってこないよ。
本当にたまに電話してくんのは中居とかさ、東野ぐらいだよね。
吉田≫私たち、集まりますよ。
ヒロミ≫いやいや、そう言ってて集まらないから。
みんなそう言ってて集まんねえんだよ。
それで結構ショック受けるんだよ。
井上≫今週のスポットライト2回目のお客様は、この方々です。
映像をご覧ください。
井上≫今年結成30周年を迎え、ヒロミさんとほぼ同期というダチョウ倶楽部のお三方ですこの映画、舞台はニューヨーク。
家族を守るため、マフィアの息子を殺した男と息子を殺されたマフィアのボスが繰り広げる復讐劇です。
復讐ということでいうと、上島さんが30年間、ある人物に恨みを持っているそうで…そう、ヒロミさん。
≫スポッと入ったけどね。
ごめんなさいね、朝から。
≫ビール瓶のところにピー入れる予定だったんですが、ピー突っ込まれた事件から30年、肉体的にも精神的にも傷を負った上島さんに代わりメンバー2人が口にした、心の叫び。
真矢≫いかがでしょうか?ヒロミ≫いやいや、もう古い付き合いですからね。
僕なんかこうやってテレビに出るようになったきっかけはダチョウ倶楽部ですからね。
同じ東京でライブハウスみたいなところあって、そこでダチョウも出てて俺らに、出てみないかって言ったのがダチョウですから。
国分≫丸くなったって言ってましたよ。
ヒロミ≫いやいや丸くなってないよ、俺は。
この間も隣がダチョウの楽屋だったから黙ってガチャッて入って、ウワーッてやったらすっげえビックリしてた。
何だノッてくんないんだと思って。
井上≫ダチョウさんとデビュー当時に一緒にショーパブに出ていた仲間で六本木にあったバナナタワー一番人気のところ。
ヒロミ≫あそにこ出てて、飲んでたら竜ちゃんがふざけて裸になってて、そうやっておもしろいことやってくれっていうオーラを出してるから俺はやっただけで、ひどいよね、あんなこと言うの。
国分≫宴会というかショーの中でそういうような。
ヒロミ≫誰も望んでないんだから。
勝手にやってんだから、竜兵が。
井上≫仲間で集まってショーパブ行きたい、みんなでおもしろいことやりたいねっておっしゃってました。
ヒロミ≫よく言うのは、いつかバナナバー、すぐなくなっちゃったから、ああいうショーハウスみたいなのつくれたらいいね。
国分≫見てみたい。
井上≫ちなみに街の方々がどう感じてらっしゃるのかとギャグの数々もまとめてあります。
≫ざけんじゃねえよ。
≫グルリンパ。
≫はい、はい、はいって言ってじゃあどうぞっていう、あれがちょっと、わかってるのに笑っちゃうみたいな感じ≫30年間の芸歴を彩る珠玉のギャグ、ご覧ください。
≫やれよ、お前。
≫やらない。
≫じゃ、俺がやります。
≫じゃあ俺がやる。
≫どうぞ、どうぞ。
何で俺がやらなきゃいけないんだよ。
井上≫ざっとまとめただけで伝統芸のギャグ10個。
ヒロミさん、何か誕生秘話なんていうのはあるんですか?ヒロミ≫多分、竜ちゃんが即興でやったのがなってるやつも多いと思うんだよね。
井上≫仲間内でちょっと遊んでいて。
ヒロミ≫聞いてないよ、なんて本当「ウルトラクイズ」で本当にすごいことやらされたときに、本当に「聞いてないよ」って言ったのが初めだと思うんだよね。
もう追い詰められたギャグだよね。
国分≫それが今はこういうふうにメジャーになってて。
ヒロミ≫昔からやってるようなジャンプするのは、昔からやってるもんね。
ダチョウさんはもう、ずーっとやってんのよ。
井上≫熱々おでんは、元を正すとビートたけしさんと片岡鶴太郎さんがやっていた。
それがダチョウ倶楽部さんに受け継がれて。
ヒロミ≫テレビ番組でそのままダチョウさんがやってるのもいっぱいある。
国分≫ダチョウさん、お正月に見ないと年明けた感じしないもんね。
ヒロミ≫一般の普通の人がさじゃあ俺やるよ、あ、どうぞどうぞっていうのはさ、普通に宴会でやってるじゃない?国分≫お会計の前でやってたりするもんね。
ヒロミ≫真似しやすいんだよね。
真矢≫3人で並んで写真撮ろうと思って≫今週水曜日発売の「週刊新潮」によると、俳優の千葉真一さん76歳が22歳の早稲田大学に通う女子大生と週末婚を楽しんでいると言います。
千葉さんの所属事務所は、プライベートなことなので回答は差し控えますとのこと。
それにしても年の差婚の加藤茶さんといい千葉さんといい、超年上のおじさまたちがモテモテのようです。
先週水曜日、キンキンの愛称で親しまれた愛川欽也さんが肺ガンのため亡くなっていたことがわかりました。
3人の訃報に各界から悲しみの声が広がっています。
街の奥様たちも好意的に受け止めているのが先週金曜日に報じられたお笑いコンビ、バナナマンの日村勇紀さんとフリーアナウンサーの神田愛花さんとの熱愛。
そして昨日報じられたのはアンジャッシュ、渡部建さんと女優の佐々木希さんとの熱愛真矢≫モテますね、ヒロミさん。
ヒロミ≫いやいや僕はあれですけど、今、モテますよね、ああいうね井上≫お笑い芸人の熱愛が2週連続で入ってきました。
1位です、バナナマンの日村さんとアンジャッシュの渡部さん、モテモテだなと。
その渡部さんのお相手して報じられたのが佐々木希さんです。
ヒロミ≫すげぇな。
国分≫ヒロミさんもよく褒めるって言いますよね、ママのこと。
ヒロミ≫ママはね、別にあれですけどね。
ただ、デートの場所とかよく知っているじゃない、お店もよく知ってるしさ。
そういう感じがやっぱり女の子にたまんないのかな。
井上≫あと渡部さんで言うと大学時代、心理学を学んでいたと。
そういったところもあって女性の心理などを日頃から考えて勉強しているようなところもあるようです。
国分≫芸人さんは話術持ってますからね。
それがやっぱすごいですよね真矢≫どこでお会いしても丁寧ですね。
私なんかすごい遠くから声かけていただいたり、渡部さんて、すごいお心遣いが。
ヒロミ≫そりゃ、きれいだからですよ。
あいつきれいなやつには。
井上≫モテる要因について調べていく中でフリップにしました。
お笑い芸人とアイドル、お笑い芸人とアナウンサー、これだけいらっしゃる。
さかのぼってみると、その先駆けというのは、ヒロミさんと松本伊代さん。
国分≫93年ですか。
ヒロミ≫まあ、そうですね、先駆けと言えば先駆けですよね人のこと、こんなこと言えませんよね。
本当すみませんでした。
でも、何となく、僕、アイドルだった…結婚して…芸人さんもアイドルと結婚してもいいんだというような。
井上≫ちょっとあったんですか?ヒロミ≫いなかったですもんね、芸人で。
浜ちゃんが菜摘ちゃんと結婚したのが先だったの。
井上≫でもこの辺りから意識が変わってきたというか?ヒロミ≫俺らも結婚してもいいんだとか、付き合ってもいいんだという雰囲気が出てきて、その後、多いもんね。
井上≫それが今や当たり前のような感じになってきている国分≫アイドルやばいよね、加藤君。
加藤≫全然モテないですよ、教えてほしい。
ヒロミ≫君たちがモテないって言うのと、俺たちのと違うんだよ。
もともとの始まりが違うんだよ。
井上≫お笑い芸人の皆さんはどういうところがモテてるのか。
タイプが2つ見えてきたんですね。
井上≫この頑張ってる姿に惚れるタイプ、これは1つのケースなのかなと。
藤本さんなどは誕生日に10mぐらいの横断幕を買ってそこに誕生日おめでとうって書いて、木下さんの自宅前に行って掲げてサプライズしたと、そういったことがありました。
でも、そういうのもうれしいと。
もう1つのタイプはギャップです。
ヒロミ≫それ、ビビるにとっていいことなのか?どっちなんだ?井上≫AKINAさんは逆プロポーズで結婚。
井上≫最初のハードルがあって。
ヒロミ≫みんなやっぱ真面目だとかに惚れちゃうんだ。
うちのママは俺のことはちょっと不良が好きだったみたいなのね。
俺ちょっと不良だったのよ。
国分≫どっぷり不良でしたけど。
ヒロミ≫そこなんだ、真逆だね。
国分≫ギャップにやられるっていうことですよね。
ちょっと真面目でステキでしたと。
やっぱり芸人さんってただただ人を笑わせるだけという印象がついてる中で、こういうギャップがあるとかっこいいになるんですね。
真矢≫芸人さんが最近、スーツとか着られてるじゃないですか。
ああいう姿やっぱドキッとしますよね、ギャップ。
昔はカラフルな色を着てるイメージが結構あったんですがあとジャニーズさんもスーツをパッと着られるじゃないですか。
かっこよくないですか?だってそうでしょう。
加藤≫ジャニーズのギャップって何ですかね。
ヒロミ≫君たちはモテるのはモテるでしょ。
ただそこをさ。
国分≫僕らの場合ってチャラいという雰囲気も持ってるみたいで。
ヒロミ≫今どきないだろ、そんな?加藤≫わかんない…井上≫加藤さんだって本書いて。
加藤≫そのギャップが全然いい方向にいってない。
ヒロミ≫本当に書いてんのか?加藤≫書いてるんです、営業妨害。
井上≫ちなみに田中美絵子さんはこういった芸人さんのギャップというのは?≫私、吉本興業に所属してるんですけど、芸人の皆さん、本当に礼儀正しくてマメな方多いですね。
国分≫吉田さんも多いでしょう?吉田≫こうやってみると、アナウンサーこんなに多いのかなと思うんですがよくスポーツの仕事をしている人とバラエティーの仕事をしてる人と分かれるんですけど、どっちも職場恋愛みたいな感じなのかなと思うんですよ。
私も割とバラエティー寄りなんですが、ロケバスとかで芸人さんと話していると楽しいですもん。
なので、そうやって恋が芽生えるのかな。
国分≫誰ですか?吉田≫芽生えてないですけど真矢≫誰と付き合ってんの?吉田≫付き合ってないない。
ヒロミ≫早いなぁ、締めるのが。
加藤≫いよいよ待ちに待ったGWということで、まずはここで問題です、こちらをご覧ください。
この数字が何だかわかりますか?わからないですか、太一君、わからないですか?国分≫えーと、何かやっている人ですよね。
加藤≫確かにそのとおりです何かやってる人。
その何かというのが、実は、1年間にピクニック、ハイキングなどをしている人数ですほかに登山やキャンプを合わせるとなんとアウトドア人口は3200万以上。
ということは日本人の4人に1人がアウトドアやレジャーを楽しんでいるという。
ヒロミ≫俺の時代が来たな。
国分≫本出しましたからね。
ヒロミ≫そういうことじゃないけど。
加藤≫今回私が取材してきたスポットはこちらです。
ヒロミ≫ここすごいよ。
僕はまだ行ってないんですけど、アウトドア好きにはたまらないぐらい。
噂はかねがね聞いております加藤≫先月オープンしたばかりで、日本初国内最大級のアウトドア専門のショッピングモールということで今、話題になってるので小説家目線で行ってきましたヒロミ≫俺が行きたかった、ここ。
加藤≫テレビの前の奥様…最近白熱してますか?ステキな雨が降っておりますけど、こちらがニューオープンしたモリパークアウトドアヴィレッジということで。
≫先月オープンしたばかりのモリパークアウトドアヴィレッジは国内外の有名アウトドアブランド16店舗が一堂に集結した日本初の施設ここではアウトドアの体験や体感ができ週末はファミリーなど多くの人で賑わっています。
小説の舞台としてここを描くならばどんな主人公を選ぶのでしょうか。
まずシゲが向かったのはA&Fカントリー。
加藤≫早速行きましょう。
いろいろありますね。
≫店内にはウエアから小物まで、およそ8000種類のアイテムが並び今流行りのジョセフ柄のタオルやブランケットの種類なども豊富。
アウトドアはもちろん、普段使いにもOK。
そんな中、シゲが気になったのは…最近のアウトドアブームで火がついた売れ筋商品なんだとか。
早速体験してみることに。
≫消えないんですよね。
そしてほかにも…ということでこちらも体験。
加藤≫あ〜、ビックリした。
≫実はこの傘、しなやかさと強さを持ったグラスファイバー製なのですだから車が踏んでも大丈夫。
さらに、大きな石が落ちてきたり、滝に打たれても…全く壊れません。
これならアウトドアだけでなく普段使いでもOK。
続いて向かったのは…加藤≫キャンプグッズのコールマンすよ。
アメリカの老舗ブランドのコールマン。
キャンプ用品やバーベキュー道具と言えばこれという人も多いのでは。
ところで、小説家でもあるシゲに1つ聞きたいことが。
加藤≫バーベキューグッズはやっぱりみんなが、おって言うものが欲しいですね。
≫こちらの方、バーベキューグッズはここを上げてもらえると、これで普段焼いていただくんですけど。
≫これが今、ファミリー層にも大人気。
さらに…≫こちらはぜひ開けてみてください。
加藤≫網があるってことはもう。
≫スッと持ち上げていただけると。
≫これに入ってしまうので女性の方だったりとか電車で行かれる方だったりとか。
≫これを持って出かけるだけで気分はワクワクしちゃいます。
さらに大きめのテント、お値段はちょっとお高めですがゆったりサイズでファミリーに大人気。
またこちらのお店では、ファッショナブルなトレッキングシューズを販売。
デザイン性と機能性を両立したシューズで街中から登山までOK。
キュートな柄のマウンテンパーカも大人気。
そして、アウトドアヴィレッジには、こんなものも。
加藤≫カヌーがありますよ。
≫池の目の前にあるモンベルはトレッキングウエアやグッズはもちろんなんとカヤックまで売ってるんです。
゛週末にはカヤック体験が開催され、親子連れで賑わっています。
≫もしよかったら乗ってみますか?加藤≫いや、でも…≫と言いつつも…加藤≫やっぱり、やるんですね。
う〜ん。
シュールじゃないかな、これ、かなり。
≫続いてシゲが向かったのは…加藤≫ここもいろんなキャンプグッズがあるんですね。
≫こちらのスノーピークはアウトドア遊びをより楽しく快適に過ごせるかをテーマにグッズやウエアの提案をしています。
お勧めメニューは…加藤≫これやっぱりアウトドアグッズでつくってたりするんですか?≫ダッチオーブンを実際に横の店舗で販売しているんですそんなダッチオーブンを使った手ごねハンバーグ。
そのお味は…加藤≫うわ〜、うまそう、いただきます。
熱っ。
キャンプ用の食器でいただくランチ。
まさにプチキャンプ気分が味わえます。
そしてランチの後はデザートタイム。
こちらのプレイはカフェや会員制のヨガスタジオもあるスポット。
加藤≫結構ドロッとしてるんですね、これ吸えんのかな。
すごいおいしいんですけど…加藤≫男の人たちが壁をよじ登ってますけれど。
≫こちらには会員制のボルダリング施設もあり、女性や子どもの会員もたくさん通っているそうです。
ということでシゲも挑戦。
≫ここは130度なので。
≫まずはインストラクターがお手本。
加藤≫見てたら誰でもできそうだけど。
≫いけるじゃないですか、頑張りましょう、あと1手、あと1手、ゴール、ゴール。
加藤≫お〜!≫ナイス、いいっすね、すばらしい。
≫また、この日は雨で挑戦できませんでしたが屋外には国際大会も可能という高さ16mの巨大なクライミング専用の壁もあり、多くの人が汗を流していますその後、館内を歩いているとまたまた何かを発見。
加藤≫このウインドウが気になるんですよね。
いろんな登山グッズというか使用済みの。
実際にこれを着て登頂したっていうことなのかな。
この写真と、この文字、エベレスト女性世界初登頂への道ってことで、恐らく日本人の方が女性、世界初登頂なされたということなんですけど、ちょっといいですか。
≫エベレスト登頂に女性で初めて成功したのは日本人だった。
その人がこちらの田部井淳子さん。
今から40年前の1975年当時36歳のときに女性だけの登山隊の副隊長としてエベレスト登頂に成功。
≫大学を卒業し、社会人となったときに山登りの魅力に目覚めたという田部井さん。
その後、山で知り合ったご主人と結婚。
2人の子どもにも恵まれました。
そんな田部井さんは、女性だけでエベレスト登頂に挑戦したのです。
≫その後も精力的に世界中の山へ出かけ、ついには世界七大陸最高峰制覇という偉業を成し遂げたのです。
ところが68歳のとき、ある病が彼女を襲ったのです。
加藤≫そのとき、どういう気持ちだったんですか?≫驚異的な回復を見せたのです。
加藤≫女性で初めてエベレストに登った田部井淳子さんですが本当に今でも毎週末、登山に行かれているぐらいやっぱり山が好きで、そこで生きるエネルギーをもらってるとおっしゃるぐらいかなり前向きな方でしたね、明るくて。
国分≫また山登るぞという目標があるからですかね。
ヒロミ≫エネルギーすごいじゃないですか。
山ってね、そういう魅力があるんだろうね。
加藤≫そんな田部井さんを支えてくれた方がいるんですがこちら夫の政伸さんです。
国分≫いい写真ですね。
加藤≫長年にわたってサポートしてくれていましたけど事故で以前、断念されて以来、今では一緒に支えるバックアップされる側に回ったということで実はロケ終了後に政伸さん迎えに来てらして挨拶して、帰るときには手をつないで帰られて。
すごくラブラブな関係なんです。
そういったことも元気の秘訣なのかなと思いましたけれど国分≫最後、じゃあスタッフと手をつないで帰ったんだね加藤≫僕もですか?そうですね、男性スタッフと。
国分≫そこは否定していいんじゃないですか。
加藤≫僕は終わった後、買い物して帰りました。
買いましたね、ホント楽しくて。
真矢≫楽しそうだった、あそこ〜。
加藤≫見てるだけでテンション上がっちゃうんでかなり買いましたね。
ヒロミ≫いいね、ああいうの、ずっといたいね。
国分≫ヒロミさん、ほとんど紹介してるもの、持ってるって言ってましたからね。
加藤≫太一君もぜひ。
国分≫行きたい、すごい行きたいです。
加藤≫男の子は特に上がるんじゃないですか?真矢≫登山はどうですか?国分≫あまりやったことないんです。
ヒロミ≫いいよ、登山。
クライミングもおもしろいですよ。
ちょっと危ないイメージあるけどね。
真矢≫下界から離れると不要なものが見えてくる、何かそぎ落とすような。
ヒロミ≫でもそんなことないんですよ。
加藤≫ヒロミさんのキャンピングカーで行きましょう。
国分≫行こう、行こう。
加藤≫というわけで次回もご期待ください。
奥様…こんかいも白熱してくれましたか?≫萩原流行さんの突然の死に広がる悲しみ。
警察車両との接触や後続車にひかれたことなどが明らかになりました。
妻、まゆ美さんが語った突然いってしまった夫への思い。
≫去年9月、大阪市東住吉区のローソンで起きた強盗未遂事件。
男が男性店員にハサミを突きつけ金を奪い取ろうとしましたが店員が抵抗し、被害はありませんでした。
そして昨日、警察は吉田盛二容疑者を逮捕したと発表しましたが実はこの男、なんと事件現場からわずか850mのところにあるサンクスの店長だったのです警察が防犯カメラの映像を公開して捜査していたところサンクスの店長に似ていると複数の情報が寄せられたとのことです。
警察で動機などを調べています。
国分≫何でこんなことをしてしまったんですかね?≫防犯カメラがあることはわかっていたと思うし近所だから捕まるだろうとわかるはずなのに、まあ、やっちゃいけないことですからね。
やるにしてもちょっと軽率過ぎるかなと思いますけれども国分≫複数すぐわかったと、サンクスの店長じゃないかって。
≫そうですね、皆さんわかってたっていうんですからね。
ヒロミ≫マスクぐらいじゃ、わかるよね。
国分≫あと出勤する前にという、未遂でしたけど、その後働いているんですもんね。
真矢≫激戦区で確執とかあったのかしら。
≫もしかしたら、お店の競争が激しかったのかもしれません。
国分≫それにしてもですよね井上≫1つ訂正です。
先ほどお伝えした「ビビットカルチャー」のVTRの中でグラスファイバーでできた折れない傘、商品名と値段が間違っていました。
正しくは今スーパーが出ています。
申し訳ありませんでした。
井上≫最新のニュースです。
≫中国の警察当局が四川省など6つの省で大がかりな乳幼児の人身売買ネットワークを摘発し、171人を逮捕した。
警察が深夜に踏み込んだ部屋にはすやすやと眠る赤ちゃんの姿が。
中国の乳幼児人身売買ネットワークのアジト摘発の瞬間。
警察官によって、赤ちゃんたち64人が次々と助け出された。
中国の警察当局は四川省、河北省、山東省など6つの省の乳幼児人身売買ネットワークを摘発し、171人を逮捕した。
最近の人身売買では、乳幼児の拉致にとどまらず、妊娠中の段階で女性を取り込み、出産場所を提供して、新生児を売買する手口が増えていて当局は子どもを違法に手放す親、欲しがる親双方への罰則を強化するとしている。
アメリカ政府はパキスタン国境付近における国際テロ組織アルカイダへの軍事作戦で人質となっていたアメリカ人とイタリア人の2人が死亡したと発表した。
アメリカ軍による対テロ作戦で死亡したのはアメリカ人のウォーレン・ワインスティーンさんとイタリア人のジオバンニ・ロポルトさんの2人。
2人はパキスタンで人道支援活動中の2011年と12年に拉致され、今年1月、アメリカ軍によるアフガニスタンとパキスタン国境地帯でのアルカイダ施設攻撃の際、巻き添えになったとのこと。
ワイスティーン氏の妻は声明で政府の人質と家族への対応に失望していると非難、現地メディアは攻撃が無人機ドローンによる空爆だったと伝えていて、対テロ作戦で無人機を多用したオバマ政権が批判にさらされる可能性がある。
中国の高速道路で、トンネル内の監視カメラが事故の瞬間をとらえていた。
中国・貴州省の高速道路のトンネル内に設置された監視カメラの映像。
乗用車がトラックを追い抜こうとした直後、スリップして制御不能となりトラックに激突。
2台ともそのままトンネル壁に突っ込んでしまった。
トラックは横転して積み荷が崩れ落ちトンネル内は瞬く間に煙に包まれた。
車両は大破したが、運転手らにケガはなかったとのこと。
真矢≫続いてはお天気です。
吉田≫まずは外の様子を見てみましょう。
吉田≫ここでゲストをご紹介します。
あさって日曜夜9時スタートの日曜劇場「天皇の料理番」から佐藤健さん、黒木華さん、鈴木亮平さんです。
早速ですが、まずはこちらのVTRご覧ください。
≫佐藤健さん演じる主人公、秋山篤蔵は何をやっても長続きしなかったどうしようもない男。
しかし、ある日食べたカツレツをきっかけに料理人を志し、ついには天皇の料理番を務めるまでに成長していきます。
そんな篤蔵の夢を支える妻、俊子役に黒木華さん。
さらに篤蔵の兄でありよき理解者、周太郎には鈴木亮平さん。
そのほかにも豪華俳優陣が脇を固めています。
国分≫今回は健君はこのために髪を短くしたんですよね。
≫そうです。
吉田≫似合いますね。
≫ありがとうございます。
国分≫ドラマの見どころはどういうところにあるんですか≫僕が料理に夢を見て、夢に向かって真っすぐに突き進んでいく男なんですけど、それをもとに華さんや亮平さん、奥さん、お兄ちゃんたちがとにかく支えてくれて、それぞれの思いで支えてくれる、その愛の形が一番の見どころになってると思います。
真矢≫役づくりは?今回料理のシーンが多かったので包丁だとか練習しました国分≫大変ですよね。
番組最強
パワフルすぎる日本人妻が登場!
2015/04/24(金) 08:00〜09:55
MBS毎日放送
白熱ライブ ビビット[字][デ]【国分太一 真矢ミキ】

18歳少女が行方不明 若者のカリスマ危険薬 叱られたい若者たちの仰天!深層心理に迫る▽シゲアキがアウトドア▽芸人W熱愛なぜモテる

詳細情報
出演者
国分太一
真矢ミキ

ヒロミ
加藤シゲアキ(NEWS)

清原博(弁護士)
田中美絵子(元衆院議員)

井上貴博(TBSアナウンサー)
吉田明世(TBSアナウンサー)
ビビトピ
千葉・船橋で18歳女性が行方不明 「埋めた」との供述も ワイルドワンズ加瀬さん追悼 若者のカリスマ「下妻物語」作者が危険ドラッグで逮捕 など
番組内容
芸能ビビット・ザ・ベストテン! 今週気になった芸能ニュースを総まくり&その後を追いかけます!
加藤シゲアキの…
人気アイドルグループNEWSのメンバーにして小説家でもある加藤シゲアキが、独自の目線で注目イベントを体感リポート。
今回は注目の「アウトドアヴィレッジ」にシゲが潜入!そして元祖山ガールにも直撃取材!
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/vivit2015/
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更される場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2669(0x0A6D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: