(ウクレレ)
(スネ夫)幸せだな〜ボクぁ〜。
お金持ちでホントに良かった〜。
なんて!パパがヨットを借りたんだ。
港港に立ち寄りながら九州まで一週間の船の旅。
楽しみだな。
うふふふ…。
(ジャイアン)だっふん!
(ジャイアン)行くんなら黙って勝手に行きゃあいいんだよ。
(のび太)帰ったらまた自慢話聞かされる。
ん?ドラえも〜ん。
(ドラえもん)なぁに?あ…あの…。
やめた。
言っても無駄なことは言わない。
何が?諦めりゃいいんでしょ諦めれば。
まとにかく言ってみなよ。
どうせ無理でしょ。
一週間の船の旅なんて。
一週間の船の旅!楽しそうすぐ行こう!えっ!?ドラえもんヨット持ってるの?ふっふっふっ…。
ヨットは海に行って探すの。
なんだ…。
冗談か!…ったく人を馬鹿にして。
ちょっとでも期待したボクが馬鹿だったよ。
え〜っと…。
おやつにマンガにゲーム!それから他に持って行くものはっと…。
ひょっとして本気なの?もちろん!わぁ!本当にヨットが海に落ちてるのか?う〜ん…。
わあヨットがいっぱい。
(しずか)でもみんな人が乗ってるわ。
どこに落し物のヨットがあるんだよ!そうだよ!ドラえもんの嘘つき!もう!うるさいな!必ず…見つかるから!気長に〜。
(アラーム音)いた!うわわわ…。
グルグル…。
どこにヨットがあるんだよ。
何もないじゃないか。
この下〜この下〜ぐるぐる…。
下って…。
ええ?魚?イルカよ〜!かわいい〜。
イルカなんか見に来たんじゃな〜い!ヨットはどうしたんだよ?あれに乗せてもらうんだ。
(3人)えっ!?え〜い!命中!さあ降りよう。
降りるってあんな狭い上に?無理だろ〜。
かわいそうだわ。
まあ見ててよ。
(イルカの鳴き声)へぇ〜。
すご〜い!ボクも!
(しずか)ワタシも!あずるい〜。
はっはっはっ!すっげ〜!最高だ。
本物のヨットみたいね。
ふふっ。
(イルカの鳴き声)おっとっと…。
(ジャイアン)なんだなんだ!うお〜!海に潜るぞ〜!ジャイアン!早く中に入って!危機一髪だったぜ。
やれやれ…。
すてきな部屋ね。
窓の外を見てごらん。
うわぁ!
(しずか)きれい!潜水艦にもなるんだね。
(ジャイアン)スネ夫に見せびらかしたいな。
スネ夫はどの辺にいるの?確か…。
九州まで行くって言ってたわ。
よし!九州へ向かおう!
(一同)おー!ここが操縦室。
イルカって操縦できるの?早く見せろよ。
オッケー。
中へどうぞ!まずは方角を決めて〜。
ボタンを押すと…。
その方角にエサが出る。
(イルカの鳴き声)海水に含まれてる成分を合成したものなんだ。
次々に新しいエサが出てその方向に進むんだ。
(一同)へぇ〜。
(イルカの鳴き声)なんだろう今のは…。
すごく悲しそうな声だったわ。
イルカが迷惑がってるんじゃないの?へへへ…そんなことないだろ〜。
イルカが嫌がれば操縦できないことになってるんだ。
ならいいけど…。
(イルカの鳴き声)海面に出た!いいお天気だし泳ごう!ス〜…フ〜!やっほ〜!いぇ〜い!フ〜!え〜い!うぉ〜!気持ちいい!プハー!イルカさん一緒に泳ぎましょ〜。
これでよし!っと。
(ジャイアン)のび太〜?オマエは一体いつになれば浮輪なしで泳げるんだ?
(イルカの鳴き声)
(ジャイアン)あっはっはっは…。
うわ〜!いいじゃないほっといてよ。
何?うお!ああれ?プハー!これを塗ると水に沈まなくなるんだ。
ゆらゆら揺れる地面に立ってるみたい。
これなら溺れる心配なし!
(イルカの鳴き声)
(一同)わ〜い!イルカと鬼ごっこだ。
(イルカの鳴き声)ハンモックに揺られてるみたい。
気持ちいいわね。
うん。
よ〜しこんがり焼くぞ。
(スネ夫)ひえ〜!もうやだ〜!スネ夫の声?あのヨットじゃない?
(ジャイアン)いひひひ…。
行ってみようぜ!なんでこんなに揺れるの?
(スネ夫パパ)仕方ないだろ。
(スネ夫のママ)これが一番安かったんざます。
(スネ夫)うぇ〜ん。
苦労してるみたいだね。
ハハハ…。
自慢するからだ。
(ウクレレ)
(鼻歌)ヨットの旅って楽しいな。
すてきね〜。
(いびき)
(イルカの鳴き声)あっ!また。
イルカの声が。
一体どうしたんだ?もしかしたらこのイルカ…。
(しずか)何か悩み事があるんじゃないかしら?
(イルカの鳴き声)よし!イルカの頭の中を覗いてみよう。
(しずか)イルカの群れだわ。
わかった!このイルカは群れにはぐれたイルカだったんだ。
仲間を探してるところをオレたちがヨットにしちゃったってわけか…。
悪かったな〜。
(いびき)ねえドラえもん。
このイルカの仲間たち見つけられないかな?よし!何か考えてみ…。
(いびき)えっ?ちょっとのび太くん!ボクだけで考えるの?
(スネ夫)ううっ…。
(スネ夫)パパママ!よかった〜。
波がおさまってホントよかった。
(ママ・パパ)うんうん。
うわぁ!イルカだよ。
かわいいな〜。
(一同)えっ!?ママ!?イルカって空を飛ぶの?と飛ぶこともあるのざます。
よく覚えておくざます。
甲板を外して「ペタリゴンドラ」をつけたんだ。
ゴンドラをつけると飛行船になるんだね。
空から探せば手っ取り早い。
(ジャイアン)おい見ろかもめだ。
かわいい〜。
そうだ!クエ!クエクエクエクエ〜?クエ?クエ〜。
うんうん…。
あっちで群れを見たって。
「ほんやくコンニャク」って動物語にも使えるんだね。
あっ!あれだ!
(イルカの鳴き声)意外と簡単に見つかったね。
よかった〜。
楽しい旅だったよ。
ありがとう。
さようなら。
(イルカの鳴き声)おかしいんじゃないの〜?一週間も旅行して写真が1枚もないなんて…。
(2人)ホントは行ってないんじゃないの?い忙しかったんだよ。
船が揺れて…。
あいや…。
(スネ夫)そうだ!すごいものを見たんだから。
キミたち!空を飛ぶイルカを見たことないだろ?空飛ぶイルカ〜?
(ジャイアン)そんなのいるか〜?くぅ〜。
(スネ夫)ホントにいたんだってば!信じてよ〜!運だめし!dボタンを押してラッキーマンボウが飛び出す箱をの色を当てよう!わっ!
(のび太)ついにできた!これぞ新世紀のあやとりだ!銀河と名付けよう。
パパー!見て見て〜!
(パパ)どわっ!ううう…。
ああ…あー!あやとりが!
(パパ)ムム…。
あやとりがじゃない!もっと周りを注意しなさいとなんべん言わせたら気が済むんだ。
この一週間で3度目じゃないか!その度に茶碗を割ってるんだぞ!
(ドラえもん)フンフンフン!はぁ…。
ダメだな〜。
最近ちょっと運動不足かな〜。
よっよっ…。
はぁ〜。
どうしたの?もうげんなりだよ。
またお茶碗を割っちゃってさ…。
さんざん怒られた…。
あれだけ言われたら自分で自分が嫌になるよ。
まあまあ…。
どうせボクなんかこの世で最低の男さ。
考えすぎだよ〜いくらなんでも最低ってことはないよ。
下には下があるもんさ。
ムッ。
せいぜい下から2番目か3番目には…。
それでもなぐさめてるつもりか!う〜ん。
どうもボクは口が下手でいけない。
でもあんなにしょげてるのにほっとくわけにもいかないしな。
はぁ…。
うるさいなぁほっといてよ。
(いたわりロボット)のびちゃん。
まだ悩んでいるの?えっ?キミ誰?なんでボクの名前を?
(いたわりロボット)心が疲れた時は誰かに話すと楽になるものよ。
パパにすごく怒られたんだ…。
パパの茶碗を割っちゃって…。
まあ…。
よしよしやってるな。
ボクはいつだって精一杯気をつけてるつもりだよ。
でも…つい…。
そうね。
でももう気をつける必要はないわ。
えっ?小さなことにこせこせしないでのんびりしているところがのびちゃんのいいところだもの。
そ…そうかな?毎日買いたての新鮮な茶碗でお茶を飲めるなんて…。
とても素晴らしいことじゃない?なんか茶碗割るのがいいことみたい。
いいことよもちろん!そう言われると気が楽になる。
ねもう1ついい?ボクがあやとりに夢中になってるとみんな男らしくないって馬鹿にするんだ。
男らしいってそんなにいいことかしら?え?やたらに勇ましがって強がってそんな人たちが戦争を起こすのよ。
そっかぁ…。
うまいこと言うな〜。
そんな人よりのびちゃんのほうがずっと素晴らしいわ。
褒めすぎだよ〜。
いいえ。
あなたこそ世界を平和に導ける素晴らしい少年よ。
その優しさあったかさ。
のびちゃんこそ地球の未来を背負って立つ人だわ。
いや〜そうかな〜。
あはははは…。
もういいだろ。
あっ!あれ?ドラえもんの道具なの?うん。
ロボットの言うことはいかにももっともらしく聞こえるだろ。
もっともらしくとはなんだ!その人は本当のことしか言わない人だよ。
えっ?ボクがそんなに大した人物だとは初めて知った。
遊んでこよ〜っと。
(鼻歌)
(ママ)のびちゃん。
宿題してから出かけなさいよ。
いいのいいの。
ボクの未来は地球を背負っちゃうんだから。
なに馬鹿なこと言ってるの?いい?あなたは人の倍以上勉強してや〜っと半人前なんですからね。
わかってる?くれぐれも怠けちゃダメよ。
ドラえも〜ん。
ええ!?もう自信がしぼんじゃったの?やっぱりボクはダメなんだ。
お願いさっきの人出して!やめたほうがいい。
あのロボットを使いすぎるとよくないことに…。
じゃあこの傷ついた心はどうすればいいんだよ〜。
しょうがないな…。
あと1回だけだよ?うん…。
ああねえ聞いてよ!そう…半人前だなんてひどいわ。
子どもの頃に勉強ができなくても大人になってから偉くなった人はたくさんいるわ。
本当?例えば発明家のエジソン。
彼は小学校も卒業していないの。
へぇ〜。
のびちゃんにもきっと何か素晴らしい才能があるはずよ。
それが見つかるまでのびのび遊んだほうがいいわ。
うん!ボクもっともっと遊ぶぞ〜!頑張れ〜!すごい展開だ。
もう十分だろ…。
おっ?ああ…ダメだよ!いいじゃない。
もう少しだけ貸してよ〜。
ああ…のび太くん!はぁ…。
この人がいる限りボクは2度と傷つくことはない。
いつも幸せいっぱいだ〜!そうだ!しずかちゃ〜ん!
(しずか)なあに?これ!いい?見てて。
(女の子)しずかちゃ〜んお待たせ。
あ〜!
(女の子)何してるの?ジャーン!完成!新作の銀河!どう?芸術的でしょ?えっええ…。
(ジャイアン)なんだそれ。
オマエまだそんなのやってんのか。
(スネ夫)お子ちゃまだね〜やっぱり…。
(一同)ははははは…。
(2人)うふふふ…。
うう〜…。
大丈夫。
泣かないで。
でも〜。
あやとりは芸術よ。
みんなのびちゃんの芸術がわからないのよ。
そうだよね。
自分が好きなことをとことん続けられる人が一番の幸せ者よ。
堂々とやり続けなきゃ。
よ〜し。
これからは自分の好きなことしかやらないぞ。
頑張れ〜!
(歌声)うお!やっぱりボクは世界一のドジだ。
違うわ〜。
落ちる痛みを味わったんだもの。
世界一落ちる痛みがわかる人になれるわ。
そっかぁ。
のび太くんどこ行ったんだ?のび太く〜ん!ふ〜。
きれいになった。
ん?まずい!見つかったらママから大目玉だ。
(いたわりロボット)平気よ。
90点の人より0点のほうがこれから成績を上げる大きな喜びがあるのよ。
うん!はぁ〜宿題やろうと思っただけで眠くなってきたよ〜。
いいことじゃない。
寝る子は大いに育つのよ。
そうだよね〜。
ここにいたのか!まったく!こんなに甘やかされて!のび太くん起きろ〜!うわぁ!なんだよ!びっくりするじゃないか!はっきり言わせてもらう!このままじゃキミは確実にダメな人間になる。
ひどいな大丈夫だよ。
この人がいる限りボクは世界で一番幸せ者になれる。
ねっ!もちろんです。
だからドラえもんは邪魔しないで。
好きなことしかしないって決めたんだから寝かせてもらうよ。
はぁ参ったな…。
うわ〜!どうしよう寝すぎちゃった。
(ママ)のび太〜?
(ママ)遅刻するわよ。
慌てなくて大丈夫よ。
のびちゃんは自分のペースで生きていけばいいの。
うん。
ううっ…。
うう…。
全部落ちちゃったよ〜。
気にしないで。
のびちゃんのことを認めないこんな学校なんか行くことないわ。
そうだよね!悪いのは学校だ!えっ?あっ…。
うっ…。
うう…。
うわ〜ん!うう…。
やっとできた!名付けてビックバンだ。
上手ね〜。
ついに家も何もかもなくなっちまったなぁ。
(いたわりロボット)でもいいことじゃない。
家がなければ火事や泥棒の心配もいらないし。
自由気ままに生きていけるわ。
それもそうだな。
ボクは幸せだな〜。
こんな幸せは嫌だ〜!はっ!ん?これでやっとわかったろ?ドラえもん!「タイムテレビ」で未来のキミの姿を見せていたんだ。
よかった〜。
やっぱり人が成長するには厳しく叱ってくれる人が必要なんだよ。
だったら…。
厳しいロボット出してよ!わかった。
(しごきロボット)さあどんどんしごくぞ〜!ひいっ!違う!そこやり直し!はい!違う!違う!のびちゃん晩御飯の時間だけど…。
邪魔するな!あと300問解くまで…。
ご飯はおあずけだ!え〜!どうしてこう極端なロボットばっかり出すんだよ!
(しごきロボット)文句言うな!はい!いや〜あはは…。
(miwa)大ヒット上映中!映画『ドラえもん』主題歌。
一緒に歌って踊ってね。
次回はちょっと変わったテニス。
ボールはジャイアン!?
びっくりラッキーマンボみんな準備はいい?レッツダンス!「ラッキーマンボウ当ててみな」
(一同)ウッ!「明日もいいことあるといいな〜」
(一同)「ラッキーマンボウ出てきてね」
(一同)えいっ!緑でした〜。
はずれた人もお風呂に入れば幸せになれるわ。
(一同)本当〜!?
(野原しんのすけ)『クレヨンしんちゃん』始まるゾ〜!
(一同)わあ!始まるぞ〜!2015/04/24(金) 19:00〜19:30
ABCテレビ1
ドラえもん 『イルカにのって海の旅』『いたわりロボット』[デ][字]
『イルカにのって海の旅』“ペタリ甲板”でイルカがヨットに!/『いたわりロボット』ほめられすぎると、人はどうなっちゃう?/新ゲーム「びっくりラッキーマンボ!」
詳細情報
◇番組内容
【イルカにのって海の旅】スネ夫にヨットの旅をじまんされ、うらやましいのび太。するとドラえもんは「すぐに船の旅に出かけよう!」と海に向かい、『ペタリ甲板』というひみつ道具を取り出した。これをイルカの頭の上にペタリとくっつけると、自分たちの体が小さくなり、イルカのヨットで海を旅できるのだ!イルカに乗ったドラえもん・のび太・しずか・ジャイアンは大よろこびで、スネ夫ファミリーのヨットを目指すが…!?
◇番組内容2
【いたわりロボット】家の中ではしゃいでいたのび太が、転んでパパにぶつかり、湯飲み茶わんを割ってしまう。パパに叱られ、ひどく落ち込むのび太…。そこに優しそうな女性が声をかけてくる。「のんびりしているところがのびちゃんのいいところ」とはげまされ、喜ぶのび太。実はドラえもんが出した『いたわりロボット』というひみつ道具だったのだ。再び自信をなくしたのび太は、また出して欲しいとドラえもんに泣きつき…。
◇声の出演
ドラえもん:水田わさび
のび太:大原めぐみ
しずか:かかずゆみ
ジャイアン:木村昴
スネ夫:関智一
◇原作
藤子・F・不二雄
◇おしらせ
☆エンディング曲 miwa「360°」
☆データ放送の新ゲーム「びっくりラッキーマンボ!」
金色のラッキーマンボウが、どの色の箱にいるか当ててね!
番組放送中にdボタンを押して参加しよう!
◇おしらせ2
☆「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)」
大ヒット公開中!!
☆映画HP
http://doraeiga.com/2015/
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
◇おしらせ3
この番組は、朝日放送の『青少年に見てもらいたい番組』に指定されています。
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:26311(0x66C7)