姫路にはご当地グルメがたくさんあります
姫路駅の構内で食べられる中華麺に和風だしを組み合わせた「駅そば」
しょうがじょうゆで食べるのが特徴の「姫路おでん」
「ひねぽん」はひね鶏をぽん酢であえたもの
お好み焼き屋さんにも姫路ならではのもんがあるそうです
メニューには色んな種類のチャンポンが載っています
スープで煮込んだあの長崎チャンポンとは違うんですか?
チャンポンです姫路ではチャンポンといいますお弁当の中にたまにチャンポンが入ってたりとか前の日の残りで入れるとか
姫路の「チャンポン」って何ですのん?
こちらが「チャンポン」です
これがきょうのココイロ
姫路のご当地グルメ「チャンポン」です
(店主)焼きそばと焼きうどんを一緒に焼いてる当たり前の…1つのメニューですから昔からあるそばも食べたいしうどんも食べたいどうせやったら一緒に食べてしまえとかあと食感がねやっぱりちょっと違うんで
うどんとそばを一緒に食べるとどちらが多いか少ないかによってもひと口ごとに微妙に違う食感が
うどん1玉・そば1玉を入れるのでボリュームも2倍
いや〜姫路の食文化って懐が深いなぁ…
2015/04/24(金) 19:54〜20:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 春まっただ中の姫路から
「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。
詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「兵庫県姫路」のココイロをお楽しみ下さい!
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:26313(0x66C9)