あの後さらに授業で持久走があったのですが、
はい、さらに縮みました。タイム。
別に私、運動神経よくないです。むしろ悪い。
あの後同じぐらいのラップタイム出そうとして、
8分50秒になりました。
えっ、縮んでない?むしろ増えてる?
まだ続きがありますよー。
でその次の授業で、私より少し速い人の後ろについていきました。
風の抵抗をあまり受けないようにするためです。
そしたら、8分17秒になりました。
で、そのまた次の授業では…
7分57秒です。嘘じゃないですよ?
最終、学年女子1500mで1番、男女混合で考えれば、学年で5番になりました。
つまり、たとえ50m走や100m走で遅い人でも、望みはあるわけです。
皆さんも来年是非、この記事を読んで頑張ってください。
【日記の最新記事】