パチパチてきぱきけいさんできるどうぐです。
みんなわかったかな?・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」・「にているものにはわけがある」・「ミミクリさんねんかきはちねん」・「とんでひにいるなつのむしにているかたちおんなじうごき」・「ナルトのうずと水のうずにているものにはいみがある?」・「チョウチョウのくちとダリのひげ」・「アサガオのつるかたつむりそっくりびっくりオモろじ〜」・「あ〜れこ〜れそ〜れみんなみんなみんなみんな!」・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」ミミクリーズ!アマガエルだ!ぷく〜ってふくらんでる。
こちらは…お〜ふくらんでる!いったいなんでぷく〜ってなるの?ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
ふくらむをおしらせします。
・「みんなみんなみんなふくらみます」なんでみんなふくらむの?
(みんな)おしえてあげる〜!なかにふうせんがはいってるからです。
おもちを…4こたべたから。
おこってふくらむ。
おおきくなってめだちたいから。
しゃぼんだまをいっぱいすってこうなったから。
んんっ。
ちぢんでちぢんでこういってそれでバッてふくらむとなんかびっくりさせられるかな。
くちにリンゴがはいってる!2こ。
なんでふくらむんだろう?みんなおしえてケロ〜。
そっクリーがいるよ。
ど〜こだ?ここここ!かれはにそ〜っくり。
おおっ。
なにもしらずにクモがちかづいてきた。
ああ…おなかいっぱい。
ボロノイのルール。
てんとてんのちょうどまんなかをせんでわける。
てんがふえてもちょうどまんなかにせん。
ちょうどまんなかにせん。
ちょうどまんなかにせん。
てんがいっぱいふえて…。
ボロノイのできあがり。
ほ〜ら。
トンボのはねのもようになった。
じゃあこれは?キリンのもよう。
ボロノイ。
いじクリーさんじょう!あおのスイッチはのびるちぢむのびる。
ち…ちぢむ。
のびるちぢむのびる!さあこんどはオレンジ!ひらくとじる。
ひらくひらくとじるひらく。
ひらくとじるひらく…。
ドンッ!おおきくうごかすとこうなるでござる。
さあ!くみあわせだ!んんっ!おおっ!もういっちょ!うんっていっ!ふんののの!ふぅ…。
ふっ!ふっ!からのううっ!いじクリーしゅうりょうでござる。
・「おおきなはっぱ」・「中くらいのはっぱちいさなはっぱ」・「おおきなボコボコ」・「中くらいのボコボコちいさなボコボコ」・「くりかえすくりかえす」・「フラクタルおんなじかたち」・「フラクタルくりかえす」・「おおきな三角形」・「中くらいの三角形ちいさな三角形」・「おおきなくも」・「中くらいのくもちいさなくも」・「くりかえすくりかえす」・「フラクタルよせてはかえす」・「フラクタルおんなじかたち」・「フラクタルくりかえす」にてるもの!タイヤ!ドーナツ!
(みんな)わ〜!にてるもの!きのねっこ!タコのあし!
(みんな)わ〜!にてるもの!みずをのんでるキリン!すべりだい!
(みんな)わ〜!にているものミミクリーをみんなもさがしてみよう。
ばんぐみではにているものしゃしんをだいぼしゅう。
2015/04/25(土) 06:50〜07:00
NHKEテレ1大阪
ミミクリーズ「ふくらむ?」[字]
自然界のソックリさん=ミミクリーを探せ!▽ふくらむ生き物▽▽枯れ葉にそっくりなカマキリ▽カタチのフシギ:ボロノイ▽いろんなカタチの枝分かれ
詳細情報
番組内容
自然界のソックリさん=ミミクリーを探せ! ▽ふくらむ生き物 ▽枯れ葉にそっくりなカマキリ ▽カタチのフシギ:ボロノイ ▽いろんなカタチの枝分かれ ▽「似ているもの」をじっくり観察することで子どもたちの科学的思考を育む番組。
出演者
【語り】諏訪部順一
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:20479(0x4FFF)