ゲームの歴史…それははるか5千年の昔古代エジプトにまでさかのぼるという。
古代におけるゲームは人間や王の未来を予言し運命を決める魔術的な儀式であった。
それらは「闇のゲーム」と呼ばれた。
今千年パズルを解き闇のゲームを受け継いだ少年がいた
光と闇2つの心を持つ少年…。
人は彼を「遊戯王」と呼ぶ
(竜崎)久しぶりやな遊戯城之内はん。
(遊戯)ダイナソー竜崎!
(城之内)お前が孔雀舞のしもべだと?無駄や!とどめをさせ!ナイトメア・シャドウソニック!〜ななんや!?シャドウソニックがはね返されるなんて!
(本田)オレの「バーバリアン1号」が!本田のカードがオレを助けてくれた…。
(城之内)感謝するぜ本田!〜
(竜崎)モンスターを守備表示!いけ〜「バーバリアン1号」!〜よし城之内君2体のバーバリアンがお互いの能力をアップさせてる今がチャンスだよ!行け城之内!恐竜ヤローにオレたちの友情パワーを見せてやるんだ!
(竜崎)友情パワーやと?笑わせるな!オレのデッキにはまだ最強のカードが眠っとるんや!よっしゃ〜来たでぇ!ワイの最強カードが!
(竜崎)出ろ!「真紅眼の黒竜」!えっ!?何っ!?
(舞)レッドアイズ!?〜このカードを拝めることはめったにないで。
それで負けるんや誇りに思いや。
初めて見る…「真紅眼の黒竜」…。
これがブルーアイズに匹敵するという幻のレアカードか!竜崎がこんなカードを持っていたなんて…。
ワイが全財産をはたいて手に入れた自慢の超レアカードや。
魔法カード「闇竜族の爪」を加え更にパワーアップ!いけレッドアイズ!黒炎弾!〜あぁっ!オレと本田のバーバリアンが!お前らの安っぽい友情なんてたかが知れてるで。
クソ…。
フフフ…やればできるじゃんしもべちゃん。
(竜崎)さあ城之内お前のターンやぞ!クッ…これまでか…。
城之内!
(杏子)遊戯城之内に勝つ方法はないの?このまま負けちゃうの!?《この状況で城之内君が勝つ方法は…。
それがあるとしたらただひとつ…。
でもボクは城之内君にアドバイスしないと約束した…》
(竜崎)城之内!素人のお前がワイに勝とうなんてしょせん無理な話やったな。
《オレにはもう…竜崎のモンスターにかなうカードはない。
オレはここで負けるのか…》
(本田)城之内あきらめるな!途中であきらめるなんてオメエらしくねえぜ!そうだよ城之内君!がんばって!何か方法はあるはずよ!自分を信じろ城之内!ヘヘ…城之内お前にはもうワイに勝つ手段は…ん?《竜崎:そういや城之内のヤツ「時の魔術師」を伏せとったな。
「時の魔術師」のタイム・マジックは何を引き起こすかわからん未知数のカードや。
やがそれを使うことに気づくこともないか…》さぁしもべ!とっととやっちゃいなさい!《ん?待てよ…。
そういや孔雀舞は「時の魔術師」でこのド素人に負けたんやったな。
つまり「時の魔術師」を手に入れれば孔雀舞に負けることはないっちゅうこっちゃ》
(竜崎)城之内!このデュエル勝ったほうが相手のレアカードを1枚もらえるっていうことにせぇへんか?ワイが勝ったら「時の魔術師」をもらうで。
ええな?「時の魔術師」?
(城之内)そういえば場に出してあったんだ。
そのかわりもしワイが負けたらレッドアイズのカードをやるで!ちょっと何言ってんの!?冗談じゃないわ!竜崎そんな勝手なルールはアタシが認めないわ!
(竜崎)フンうっさいわ!
(舞)しもべのくせにアタシの命令を聞けないっていうの!?誰がしもべや!おとなしくしとったらつけあがりよって!《どうなってんだ?レッドアイズは超レアカード…。
それを賭けるってことは「時の魔術師」にはそれ以上の価値があるってことか?たしかにこのカード単体で使えば何が起こるかオレには想像もつかねえ。
だが…》いいぜ竜崎!このデュエル負けたら「時の魔術師」をくれてやる!なっ!よっしゃ〜!城之内君?《ヘッもろたで》だがその前に…このカードを使わせてもらうぜ!ななんやと!?気づいてくれたんだね残された可能性に!あのバカ!よけいなこと言い出すから!〜やがまだや!タイム・マジックが発動する確率は2分の1!貴様には「時の魔術師」は使いこなせん!タイム・ルーレット!ルーレットの針が回りだしたわ!当たりはタイム・マジック…ハズレは自滅!頼む…当たってくれ!針が…。
止まるわ…。
当たりだ!うっ!タイム・マジック!
(時の魔術師)タイム・マジック!〜なんや?何が起きるんや!〜あぁっ!遊戯…あれ…。
こ…これは!な…なんやと?一瞬の間に何千万年の時が流れてレッドアイズを化石にしたんだ。
あぁ〜ワイのレッドアイズが…。
ふぅ…。
竜崎!約束どおりスターチップとレッドアイズのカードはオレがもらうぜ!やった!城之内君が勝った!本田!城之内!本田〜!城之内〜!あ〜すっきりしたぜ。
テッ…テメエオレをブン殴るために戻ってきたのかよ!?心配させやがって…。
このくれぇ当然だろ。
テメエに心配されるほど落ちぶれちゃいねぇや!なんだとこの〜!やるか!?やめなよ城之内君本田君!ほっときなさいよ遊戯。
あれがアイツらなりのスキンシップなのよ。
そ…そう?
(杏子)でもやっぱ「バカ1号2号」ってカンジね…。
すっかり暗くなっちゃったね。
(本田)さすがに他のデュエリストの姿も見かけないな。
(城之内)日が暮れてまでデュエルするヤツなんかいねえだろ。
(本田)これからどうする?どっか適当な所で野宿かな?
(杏子)え〜ホントに?もう最低!〜〜
(城之内)あ〜ハラ減った〜!ったく大会に呼んどいてメシも出さねぇなんて信じらんねぇぜ。
ま遊戯以外は呼ばれてないんだけどね。
あ〜っ!今はスターチップよりポテトチップが欲しい〜!あ〜アタシはお風呂にゆっくり浸かりたい。
あぁ〜っキノコ発見!いっただきま…。
やめろ!それは絶対毒キノコだ!お腹こわすよ城之内君。
(舞)あ〜ら揃いも揃ってひもじい顔してるわね。
(城之内)なんだよまたテメエか!テメエ!オレたちに食いもん見せびらかしに来やがったのか!?どう?城之内…このチョコとスターチップ交換しない?えっ?ざけんな!このスターチップはオレの命だぞ!冗談よ冗談。
デュエリストとしてそこまで落ちぶれたヤツだとは思ってないわ。
ったく…。
なめやがってこの性格ブス。
どう?夜くらい一時休戦ってことにしない?お互い休息も必要でしょ?えっ?そうだよね。
昼間はずっとデュエルで疲れちゃったし。
オレは信用できねぇな。
なんか企んでんじゃねぇのか?じゃあアンタは晩ご飯いらないってわけね?えっ?
(本田)うわ〜すげえ!食料テントランタン…。
なんでもあるよ!
(杏子)全部1人で持ってきたの?デュエリストは他人に頼らない。
このくらいの準備は当然よ。
料理はアンタらの仕事よ。
うん。
アンタたちは水をくんでくるの。
オッケー。
あの女に命令されっとすっげぇムカつく…。
アホ!メシにありつけるんだぞガマンガマン…。
ボクは薪を拾ってくるね。
えぇ。
杏子ちゃんだったっけ?え?そこにシャワーがあるから連中が水くんできたら使うといいわ。
ホント!?女どうしでしかわからないこともあるわ。
《孔雀舞…ムカつく女だと思ってたけどけっこういいとこあるじゃん》こら男ども!のぞくんじゃないわよ!ちゃんと料理しな。
(舞)杏子ちゃん外はアタシが見てるから安心して。
ありがとう。
別に礼なんていらないわ。
(汽笛)
(杏子)舞さんはどうしてこの島に?やっぱり賞金が目的?
(舞)アタシ客船のカジノでディーラーをしながら世界を回ってたの。
毎日毎日金持ち連中のカードのお相手…。
金と権力をひけらかすそんな人間ばかり見てきた。
でもそのうちどんどん人間ってヤツに嫌気がさしてね…。
(舞)ねぇ…どうしてアンタらはみんな一緒にいるわけ?どうしてって…仲間だから…。
不思議ね…。
アンタたちを見てるとなくした何かを思い出しそうになるわ。
舞さん…。
(物音)キャッ!どうしたの!?今カーテンの向こうで物音が…。
誰もいないわ。
どうしたの?何かあったのか?
(城之内)おい入っていいか?いいわきゃないだろ!
(城之内)お〜うまそう!
(みんな)いただきま〜す!アチチ…。
あぁ〜うめぇぜ!うんおいしいね。
ホント。
舞さんはもうスターチップ8個か…。
明日は城に一番乗りかもね。
えぇ。
でもいずれアナタとの決着はつけるわよ遊戯。
え?ねぇ今はデュエルのことは忘れましょうよ。
(本田)おうよせっかくのメシがまずくなるぜ。
今はこうして一緒にいるけど明日はみんな敵!それがデュエリストなのよ。
ごちそうさま。
少し夜風にあたってくるわ。
ったく…かわいくねえ女だぜ。
昔を思い出すなんてアタシらしくないわ…。
〜ふわぁ…そろそろ寝るか。
(杏子)舞さんどこ行ったのかしら?そうだね。
ホント勝手な女だぜ。
ほっとけほっとけ。
でも…。
(物音)キャッ!杏子!誰だ!?出てこい!
(本田)来ねえならこっちから行くぜ!獏良君!あっそれじゃあアタシの見たのは幻じゃなかったのね。
お前も密航してたのかよ。
(獏良)えっあ…うん。
ずっと行き違いになってたんだな。
そっか…ま応援してくれるヤツが多いのはありがてぇこったぜ!
(本田)なんだよみんなちゃっかりカード持ってきてんだな。
気持はわかるぜ。
(城之内)なんたってここはデュエリストのキングダムだからな。
そうこの島じゃみんな己の心をカードに託す…なんてな!城之内君の好きなカードは何だい?
(城之内)もちろんコイツさ!これからオレを「炎の剣士」と呼べ!たぁっ!オレはコイツだ!「コマンダー」!まったく…子供なんだから。
でも城之内君の言うことは本当さ。
杏子だって何か好きなカードあるだろ?そうね…。
アタシはこのカードかな。
えっ「聖なる魔術師」?見るからに怪しげな女だぜ。
バカ!遊戯君の好きなカードは何だい?ボクはやっぱり「ブラック・マジシャン」かな。
なんだか少しわかったような気がする。
好きなカードをデュエルで信じる気持…。
じいちゃんもよく言ってた。
カードは心なんだ。
心のこもったカードを使って初めて本当のデュエルができるって。
(みんな)うん。
獏良君はどんなカードが好き?ボクは…これだね。
「心変わり」のカード?変わったカードが好きなんだな。
そうだ遊戯君ボクとデュエルしないか?もちろんスターチップなんて関係なく。
おっいいじゃねぇか遊戯。
この島に来てからずっと真剣勝負をし続けたからな。
そうだね!気分転換に気楽なデュエルもいいかもね。
キミたちのお気に入りのカードも遊戯君のデッキに入れてもらったらどうだい?そりゃいいかも!あぁ。
よしじゃあみんなのカードを入れてオリジナルのデッキを作ってみようか!よし準備ができたぞ!がんばって2人とも!遊戯には勝てねぇだろうけどうん。
獏良もがんばれよ!
(鈴の音)ん?
(鈴の音)なんだ?
(鈴の音)何の音?
(鈴の音)
(闇獏良)フフフフ…。
(鈴の音)そ…それは!
(鈴の音)ななんだこりゃ!?これは…闇のゲーム!フフフ…フフフフフ…。
(遊戯たち)うわ〜っ!フフ…。
あっけないもんだな。
これで千年パズルはオレのもの…。
〜何っ!?
(闇遊戯)闇のゲームならオレが相手をするぜ!ヘッ…出たなもう一人の遊戯!お前を待っていたぜ!〜2015/04/25(土) 07:30〜08:00
テレビ大阪1
遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター[字]
「黒き炎!レッドアイズ・ブラックドラゴン」
詳細情報
あらすじ
竜崎が引いたカードは、彼のデッキの中でも最強の超レアカード「レッドアイズ・ブラックドラゴン」だった。大ピンチの城之内!見守る遊戯には、たった1つ秘策(ひさく)があったが、このデュエルではアドバイスしないという約束だ。果たして城之内は自分でこの秘策に気づくことができるのか!?
番組内容
ゲーム好きの高校生・武藤遊戯が、ゲームショップを経営する祖父から古代エジプトより伝わる誰も解いたことがないという「千年パズル」をもらう。苦労の末に、千年パズルを解いたことで目覚めた「闇の力」。千年パズルが輝きだす時、闇に眠るもう一人の遊戯が現れた!遊戯の中のもう一人の遊戯…。新たなデュエルが今、始まる!
出演者
【[声]】武藤遊戯:風間俊介、海馬瀬人:津田健次郎、城之内克也:高橋広樹、真崎杏子:斉藤真紀、本田ヒロト:近藤孝行、海馬モクバ:竹内順子
原作脚本
【原作】高橋和希 スタジオ・ダイス
【シリーズ構成】武上純希
【脚本】武上純希、十川誠志、吉田伸
監督・演出
【監督】杉島邦久
音楽
【オープニング曲】
「voice」歌:CLOUD
【エンディング曲】
「元気のシャワー」歌:前田亜紀
制作
【製作】テレビ東京、NAS
【アニメーション制作】ぎゃろっぷ
ホームページ
http://ani.tv/yugioh/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:37174(0x9136)