かがくdeムチャミタス! 種がなくても育つ?そんなバナナの不思議 2015.04.25


黄色いものといえばそう…
きょうはこのバナナのことについて勉強していきたいと思います!
今回は咲希ちゃんがバナナを大研究!
バナナは植物でも種ってどこにあるの?
一目でわかる…
あっ全然違う!
さらにスタジオにはこんな物を作る人が登場!
さあ今回の「ムチャミタス!」はたこ虹からですね真依と咲希でございますよろしくお願いしますよろしくお願いします!さあ今回はですね咲希がねバナナを調査してきてくれたはいそうですこれを見たら絶対バナナ博士になって…いっぱいあるうんなんやねんな青…青いっぱいあるやないかドクいちばん最初…サバサバめっちゃ青やろ?魚類とかやったら光り物全般青やホンマや!じゃあ今度…おうサバちゃんとね潜ってくださいよ?潜りますはいそれではバナナの驚きの生態をばっちり聞いてきたのでVTR…バナナ!
やってきたのは神戸市にあるこちらの会社
咲希ちゃんを出迎えてくれたのは社長の藤原さんです
実は日本で売られているバナナの99.9%が外国から輸入されています
輸入されたバナナを最初に入れるのがこちらの「室」と言われる部屋
ここでバナナを熟成させておいしくするんです
(清井)いや!めっちゃある!すごい!5日間この中に入ってます食べられるようになって出荷しますえっ?ってことは今…黄色じゃないんですえっ!?
箱の中を見てみると…
わっホンマや!こういう形でバナナは輸入されてだいたい5日かけて…
(藤原さん)一面にバナナの畑
(清井)これ全部バナナですか?全部バナナですこういう形で…バナナの実はできてます
(清井)上に向いて…
(藤原さん)上に向いてるんですね…ついてるってことですか?そうですそうですそうですあ〜そうなんやちなみに…
(藤原さん)木じゃないんですよ草ってことですか?
木に見えますがこの部分実は草の茎なんです
さらにバナナには…
ここの…あっ一緒なんや
根元から新しいバナナの芽が生えているのが分かりますか?
種がなくてもバナナが増やせる秘密がこれ
バナナの実を収穫したあとその茎は切り倒されます
しかし新しい芽が育つので再び実を収穫できます
これを繰り返すことで…
大昔から種はないんですか?ずーっと
(清井)あっあったんや種はその昔のバナナはこんな感じえっすごい!
もともとバナナは種があったのですが突然変異で種なしのバナナが偶然生まれそれを繰り返し栽培し続けているのがみんながよく見るバナナなんです
普通のバナナの断面を見てみるとこのとおり
昔種があった跡がよ〜くわかります
もっとバナナのことが知りたくなった咲希ちゃん
ここで緑のバナナを食べさせてもらうことに!
あっえ?ちょっと…うまくむけないんですけどえ…すごいしかもなんかちょっと硬い
むいて食べるのは難しそうなので包丁で切ってもらうことに
いただきま〜すあっ…あっあっ…お〜ヤバイヤバイヤバイ…!!
熟す前のバナナはとっても渋みが強くそのせいで舌の上がザラザラになってしまうんです
やった〜!もう全然ちゃうわもうなんかサラ〜っていけるおいしそう!じゃあいただきます!それはここにバナナを入れて…
エチレンとはバナナ自身から出ている気体で…
人工的にエチレンをかけることで自然のものよりも全体をきれいに黄色く熟させることができるんです
しかもエチレンによってバナナのデンプンが糖に変わるので甘くておいしいバナナができるんです
じゃあ私からもいいですか?質問よくスーパーとかでバナナに…これですわ〜すごいこれ!きれいな点々がないバナナのほうがいいんですか?私いつも茶色い点々があるのよけてきれいなん探して取ったりするんですよあ〜この点々がわれわれシュガースポットって呼んでる部分でシュガーって砂糖でしょう?砂糖がいっぱい入ってるくらい…そうなんや!そうなのそうなんやただこれが本当にいちばんピークいちばん甘い時なのでここからはものが悪くなっていくんですね
シュガースポットが出ているバナナのお味は!?
なるほどじゃあ咲希もこれからシュガースポットがついたバナナ選びますお願いします知らんかった!なぁ勉強ならなあかんね今回ねそれでですねきょうは輸入してすぐの…喜んでええのか?食べてみます?だってさっき咲希が食べて「うわっ無理」これほんまにバナナの会社の人でも食べたことがないってくらい…
ドクと真依ちゃんも青いバナナを食べてみることに
見るからに固そうやんないただきます
(清井)どう?うわっ…待って待ってあかん!これあかん!「口の水分持っていかれる」ってどういうこと?うわっ…これもう渋柿の渋や
というわけで黄色いバナナで口直し
(清井)おいしい?おいしいそれでですねこのバナナに関するすごい人を呼んできましたそれでは登場していただきましょう山田恵輔さんですどうぞ〜どうもどうもよろしくお願いしますそんなすごい人?何がそんなにすごいの?実はですねボクは…バナナ彫刻師?はい
山田さんはさまざまな生き物や人の顔などをバナナから掘り出していくバナナ彫刻師なんです
例えば今から彫っていただきますけども…そうですねスプーンとですねこのつまようじをですね使って
(清井)つまようじ!?この2つでさっきまでの全部ゾウとかも竜とかも全部?はいえ〜!?じゃあぜひバナナを彫っていただきたいと思いますはいお願いします
(春名/清井)お願いします今なんか…これは表面をですねきれいにしてますねちょっとザラザラなんでえ〜……食べるんすか!食べますねはいそれいいですねバナナ彫って何年くらいなんですか?もうね4年くらいですかねまだ浅いですねもう早よ食べ…あ〜すごい!すごいすごい!そこの細かいそれは何?あ〜!
(山田さん)はいできましたすご〜い!
(清井)すご〜い
(拍手)これいいですね
(清井)迫力ある迫力ありますけど…ちょっと聞きたいんですけど…なのでこうします
(ドク/春名/清井)わ〜!
(春名)ウソ〜!ちょっとちょっと!え〜!待ってください!サメ食ってもうたちょっと質問やねんけどシュガースポットが出たさバナナがめっちゃ余ったらどうすればええん?とりあえずガ〜っと食べなやばい時間がない言うてもっといい方法があってこのバナナの皮をむいてラップにくるんで冷凍するとおいしさがそのまま保つんですそれで冷凍しておくとバナナの中にある成分のポリフェノールっていう成分が残るから体にもいいんですへ〜!知らんかったいい情報でしたね次回の「ムチャミタス」は…
(ドク/春名/清井)こちら2015/04/25(土) 09:30〜09:45
テレビ大阪1
かがくdeムチャミタス! 種がなくても育つ?そんなバナナの不思議[字]

ドクターヤス(石田靖)とたこやきレインボーが、身の回りの「なぜだろう?」「どうなっているんだろう?」という、みんなのギモンを科学の力で解明します!

詳細情報
番組内容
今回はたこやきレインボーの清井咲希が
バナナについて色々、調べてきました!
一目でわかる甘〜いバナナの見分け方って知ってますか?
バナナの種ってどこにあるんでしょう?
さらにさらに、バナナは木にできるんじゃないの?
みんなも大好きなバナナには知ってそうで知らないことがたくさん!
お楽しみに〜
出演者
【出演者】
石田靖(ドク)

たこやきレインボー
清井咲希
堀くるみ
根岸可蓮
春名真依
彩木咲良
制作
【製作】テレビ大阪
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp

ジャンル :
バラエティ – クイズ
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:37179(0x913B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: