こんにちは。
総理大臣官邸に無人飛行機ドローンが落下した事件で、けさ、福井県に住む40歳の男が逮捕されました。
警視庁から捜査の最新情報です。
神澤さん。
逮捕された男は容疑を認めていて、反原発を訴えるためにやった、福島の砂を容器に入れたと話しているということです。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、福井県小浜市に住む無職の山本泰雄容疑者40歳です。
警視庁公安部によりますと、山本容疑者は、総理大臣官邸の屋上にドローンを落下させ、官邸の業務を妨害した疑いが持たれています。
ドローンは今月22日に発見されましたが、山本容疑者は、4月9日午前3時半ごろに飛ばした。
去年12月にもドローンを官邸に持っていったが、やめたと話しているということです。
一方、山本容疑者は自身のブログに、黒く塗装されたドローンや、放射能マークが貼られた容器、官邸サンタという名前の犯行声明文などを投稿していました。
また官邸付近でドローンを飛ばし、操縦不能になった状況などについても書き込んでいました。
公安部は現在、山本容疑者の身柄を、捜査本部のある麹町署に移しています。
犯行の動機について、山本容疑者は、反原発を訴えるためにやった、福島の砂を容器に入れたと話していて、公安部は今後、ブログの書き込みの内容の裏付けなどを進めることにしています。
以上、警視庁から中継でした。
続いて、昨夜山本容疑者が出頭し、逮捕された地元の警察署から中継です。
吉川さん。
山本容疑者は、あちらのブルーシートがかかっているマイカーで警察に出頭してきました。
突然の出頭から半日余り、山本容疑者の身柄は、午前9時過ぎに、東京・警視庁へと移送されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕された山本泰雄容疑者。
きのうの午後8時ごろ、自分がやりましたと出頭してきました。
その際には、ドローンのコントローラーのようなものを持っていたとの情報もあります。
午前9時過ぎに、フードをかぶって警察から出てきた山本容疑者は、表情をほとんど変えることなく、捜査員に連れられて車で移送されました。
福井県小浜市の郊外にある、山本容疑者の自宅がある集落では、逮捕の一報に、近所の人も驚きを隠せない様子でした。
誰かな、おもっとったら、まさか、どなたか、東京の人かなと思ってたら、また福井県のね、人で、聞いてびっくりしました。
見たことは全然ない。
奥さんはちょくちょく見るけど。
ほとんど近所づきあいもなかったん違いますか。
警察では、犯行の動機などについて、山本容疑者を追及する一方、家宅捜索を行って裏付けを進める方針です。
乗客106人が死亡したJR福知山線脱線衝突事故から、きょうで10年です。
事故現場には、朝早くから、多くの遺族や負傷者が献花に訪れています。
中継です。
松本さん。
事故が起きた10年前も、きょうのように日ざしが強く、暑い日でした。
あの悲惨な事故から10年がたちましたが、現場に足を運んだ、遺族や負傷者らの悲しみや苦しみが癒えることはありません。
2005年4月25日午前9時18分に発生した事故では、乗客106人と運転士が死亡、562人が重軽傷を負いました。
事故現場ではきょう、遺族や負傷者らが、それぞれの思いを胸に祈りをささげています。
確かに10年という日にちはたちましたけども、何一つ、物事は解決していない。
これ、通過点やなということです。
またJR西日本の幹部や元社長らも、献花に訪れました。
事故現場となったマンションの保存を巡っては、遺族の間で意見が分かれていましたが、JR西日本は、4階までの一部を残し、慰霊の場として整備する方針を固めています。
今も事故原因の究明や、風化を防ぐ活動を続ける遺族が多くいます。
事故の記憶を受け継いでいくために、どうすればいいのか。
2015/04/25(土) 11:25〜11:35
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]
最新のニュース、気になる気象情報をお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:54928(0xD690)