総理官邸の屋上で小型無人機、ドローンが見つかった事件で警視庁は昨日夜、警察に出頭してきた福井県に住む40歳の無職の男を威力業務妨害の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは福井県小浜市に住む無職、山本泰雄容疑者で先月22日から今月22日までの間に東京・千代田区の総理官邸に放射能マークのシールを貼ったドローンを侵入させ官邸職員の業務を妨害した疑いが持たれている。
山本容疑者は昨日午後8時過ぎ福井県警小浜警察署に自分がやったと1人で出頭してきた。
迷彩服姿でドローンのコントローラーや砂を持っていたとのこと。
ドローンに搭載されていたプラスチック容器にはおよそ100gの砂が入っていたことが確認されていて自然界に存在しない放射性物質のセシウムが検出された。
山本容疑者は原発政策への抗議だ、福島県の砂をプラスチック容器に入れた、去年12月、官邸にドローンを持っていったがやめたと話しているとのこと。
山本容疑者は今月9日未明、こちら、港区赤坂にある駐車場からあちらの官邸に向けドローンを飛ばしたと話しているということです。
山本容疑者が書いたブログによるとドローンを官邸に飛ばすことを去年秋頃から計画し今月8日の未明に上京。
東京・赤坂からドローンを飛ばそうと試みたものの、天候が悪かったため1度断念し翌9日の午前3時半頃、再び赤坂を訪れ、駐車場から飛ばしたとのこと。
山本容疑者の身元は現在、東京へ車で移送中で、警視庁公安部は山本容疑者が国の原発政策について抗議するためにドローンを侵入させたと見て福井県小浜市にある自宅の家宅捜索を行うなどしてさらに詳しいいきさつを調べる方針。
山本容疑者の身柄があった小浜警察署前から中継。
山本容疑者の身柄は午前9時頃、警視庁の捜査員の車に乗せられてここ福井県警小浜警察署を出ました。
車に乗り込む際の山本容疑者のいでたちはキャップを目深にかぶった上にパーカーのフードもすっぽりかぶりうつ向き加減だった。
山本容疑者は車に乗って出頭してきたとのことだが、警察の前に停まっていた軽ワゴン車は山本容疑者が書いたと見られるブログに掲載されていた写真と同じタイプで、去年10月には鹿児島の川内原発にまで乗って行ったとのこと。
近所の人によると、山本容疑者の家には容疑者を含む兄弟が母親と暮らしているとのことだが、近所付き合いはあまりないよう。
警視庁は、容疑を裏付けるため今日にも山本容疑者の自宅を捜索する方針。
千葉県船橋市に住む18歳の少女が行方不明になり、この少女と見られる遺体が見つかった事件。
逮捕された男女4人のうち主犯格と見られる男が4人で遺体発見現場に行ったという趣旨の供述をしていることが新たにわかった。
今月19日夜、千葉県船橋市に住む野口愛永さんが千葉市内で少年らが乗る車に乗り込んだ後、行方がわからなくなっていて、昨日までに井出裕輝容疑者と中野翔太容疑者、16歳の少年と18歳の少女の合わせて4人が逮捕された。
警察は中野容疑者の供述などをもとに野口さんと見られる遺体を成田空港近くの畑で発見し、身元の確認を急ぐとともに殺人事件として捜査しているがその後の調べで、主犯格と見られる井出容疑者が全員で遺体発見現場へ行ったという趣旨の供述をしていることが新たにわかった。
また、野口さんと面識があったのは逮捕された4人のうち18歳の少女だけだとのことで、警察は、少女と野口さんとの間に金銭トラブルがあったため4人が殺害に及んだ可能性があると見てさらに調べを進めている。
乗客ら107人が死亡した兵庫県尼崎市のJR福知山線脱線事故から今日で10年。
事故現場には、献花台が設けられ、朝から多くの人が慰霊に訪れている。
現場から中継。
兵庫県尼崎市の事故現場です。
あちらのテントの向こう側に献花台は設けられています。
遺族らは朝7時過ぎから訪れ始めていて、静かに手を合わせている。
2005年4月25日、JR福知山線でスピードを出し過ぎた快速電車がカーブを曲がり切れずに脱線しマンションに激突した。
乗客ら107人が死亡し、562人が負傷した。
事故から10年を迎える今日、事故現場には献花台が設けられ、朝早くから花を手にした遺族や被害者らが訪れている。
一方、早朝にはJR西日本の真鍋社長らも献花に訪れた。
遺族らの悲しみは今も癒えることがありません。
午後からは鉄道輸送の安全について考える集会が開かれます。
戦後70年に当たる今年広島に原爆を投下した爆撃機、エノラ・ゲイの飛行記録がニューヨークで競売にかけられることになった。
今回のオークションで最も貴重とされているのがこちらエノラ・ゲイの飛行記録です広島に原爆が投下された8月6日、第1号の原爆は大成功と書かれています。
この飛行記録はB29爆撃機、エノラ・ゲイに副機長として搭乗していた故ロバート・ルイス氏が書き残していたもの。
8月6日の欄には広島への原爆投下について大成功と記されているほか、その後、日付は書かれていないが、ウォー・イズ・オーバー、戦争は終わったという言葉も書き込まれている。
2015/04/25(土) 11:45〜11:58
MBS毎日放送
JNNニュース[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:2711(0x0A97)