ニュース 2015.04.25


こんにちは。
正午のニュースです。
総理大臣官邸の屋上で小型の無人機のドローンが見つかった事件で、昨夜、福井県の警察署に出頭した40歳の無職の男が、威力業務妨害の疑いで逮捕されました。
男は、今月9日の午前3時半ごろにドローンを飛ばした。
反原発を訴えるためにやったと話しているということで、警視庁は身柄を東京に移し詳しいいきさつなどを調べる方針です。
逮捕されたのは福井県小浜市の無職、山本泰雄容疑者です。
午前9時過ぎ捜査員に抱えられながら車に乗り込みました。
この事件で警視庁は、ドローンに取り付けられた容器の中に放射性物質が含まれていたことなどから、何者かが意図的に飛ばしたとみて捜査していました。
山本容疑者は昨夜8時過ぎ福井県の小浜警察署に出頭し、反原発を訴えるために、官邸にドローンを飛ばした。
容器には福島の砂を入れたなどと話し、砂やドローンのコントローラーのようなものを持っていたことなどから、官邸に対する威力業務妨害の疑いで逮捕しました。
警視庁によりますと、容疑を認めているということです。
近所の人によりますと小浜市に住む山本容疑者は、以前は市内の別の地区に住んでいて現在は引っ越して家族と暮らしているということです。
山本容疑者は官邸サンタと名乗ってみずからのブログにドローンを飛ばした詳しいいきさつを書き込んでいました。
それによりますと、今月7日に福井県小浜市を出発して、8日に官邸に隣接する東京港区の赤坂に到着。
そこからドローンを飛ばそうとしましたが、この日は悪天候で断念したとしています。
9日の午前3時半、再び赤坂に向かい、駐車場からドローンを離陸させたとしています。
官邸の上空は暗かったため目標を変更し、官邸のライトに向けてドローンを下降させたと書き込んでいます。
ただ電波の状態が悪くなり機体を完全に見失ったことから、その場を離れたとしています。
ブログには写真も数多く掲載されていました。
中には、黒く塗装したドローンの写真や官邸に落下した機体に取り付けられていたものとよく似た茶色の容器も。
容器に入れたのは、福島県から持ち出した放射性物質を含んだ土100グラムだとしています。
福島県や東京へは車で行ったと書き込んでいた山本容疑者。
出頭した際も、軽乗用車で小浜警察署に来たと見られています。
では、警視庁から中継です。
警視庁です。
逮捕された山本容疑者は、現在、車で東京に移動しています。
きょう午後3時ごろには、捜査本部がある麹町警察署に到着する予定で、その後、本格的な取り調べが行われる見通しです。
事件が発覚したのは、今月22日でした。
警視庁によりますと山本容疑者は今月9日の午前3時半ごろ、ドローンを飛ばしたとブログの内容と同じ供述をしているということです。
さらに、去年12月にも官邸にドローンを持っていったがやめた。
やろうとしたけどうまくいかなかったとも話しているということです。
また、1人でやったと供述しているということです。
山本容疑者は、放射性物質を含んだ容器を取り付けたドローンを飛ばした動機について、反原発を訴えるためだったと供述しているということです。
警視庁は、ブログの内容を分析するなどして、詳しい動機やいきさつを解明する方針です。
千葉県船橋市の18歳の女性が車で連れ去られ、きのう、この女性とみられる遺体が見つかった事件で、連れ去りの途中で女性と面識のない20歳の男が合流してきたことが警察の調べで分かりました。
警察は監禁の疑いで逮捕した4人が計画的に連れ去ったとみて詳しく調べています。
今月19日、千葉市中央区で船橋市の野口愛永さんが車に乗せられたあと行方が分からなくなりました。
そして、千葉県芝山町の緑地で、きのう野口さんとみられる殺害された女性の遺体が見つかりました。
警察は、野口さんを連れ去った疑いでいずれも住所不定の井出裕輝容疑者や中野翔太容疑者ら、合わせて4人を逮捕し、きょう、中野容疑者の身柄を検察庁に送りました。
4人は容疑をおおむね認めているということです。
警察の調べで、野口さんは知り合いの少年に声をかけられ車に乗っていますが、連れ去りには複数の車が関わっていたほか途中で面識のない井出容疑者が合流してきたことが分かりました。
警察は、4人が計画的に連れ去りを図ったとみて動機や役割、事件への関与について詳しく調べています。
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故からきょうで10年になります。
現場には遺族など多くの人が訪れ、犠牲者を悼んでいます。
事故を起こした電車とほぼ同じ時刻に走るJR福知山線の快速電車です。
平成17年4月25日兵庫県尼崎市でJR福知山線の電車がカーブを曲がりきれずに脱線し、107人が死亡、562人がけがをしました。
事故からきょうで10年です。
現場近くにあるホールでは、追悼慰霊式が行われました。
きょうは多くの人が、献花台に足を運び犠牲者に祈りをささげています。
JR西日本では、事故後に入社した社員が全体の3分の1に上るなど、事故の教訓をいかに次の世代に伝えていくかが課題になっています。
JRは、電車が衝突した9階建てのマンションについて、4階までを保存する計画を決めました。
今年度中に着工して3年程度かけて整備する予定です。
きょう午後から、事故の遺族と韓国のセウォル号沈没事故の遺族らがともに犠牲者を悼みそれぞれの体験を語り継ぐシンポジウムが行われます。
二度と悲劇を繰り返さないでほしい。
事故から10年を迎えたきょうはその思いをつなぐ一日となります。
安倍総理大臣のアメリカ訪問を前にホワイトハウスの高官は、安倍総理大臣が、いわゆる村山談話など歴代内閣の立場を引き継いで日本と韓国の関係改善を図ることに期待を示しました。
ホワイトハウスの高官は、24日安倍総理大臣のアメリカ訪問について記者会見を行いました。
ローズ大統領副補佐官は、日本と韓国の関係について、われわれは安倍総理大臣に地域の協力を促進するため過去の談話と一致して建設的に歴史問題に対処するよう促していると述べ、過去の植民地支配と侵略に対して痛切な反省を表明したいわゆる村山談話など歴代内閣の立場を引き継いで日韓関係の改善を図ることに期待を示しました。
「バラエティー生活笑百科」2015/04/25(土) 12:00〜12:15
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:20404(0x4FB4)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: