モモコのOH!ソレ!み〜よ!【女子大好きアボカドのおいし過ぎる料理てんこ盛り】 2015.04.25


監督業もやるんでしょ?けっこうね野球得意なんですよ。
関西っておばちゃんがばぁ〜!来てぶわ〜!振るんですよ。
俺の腕いくらすると思ってんねんと思て。
飲んだらもう一発ですね。
青春?
(蝶野)青春ですね。
あはははっ。
(ナレーション)
女性を中心に人気の…
実が木になるため野菜ではなく果物に分類されるアボカドは…
(モモコ)
ここ1〜2年でアボカドの専門店も見られるようになりここアボカド屋では通常のスーパーより大きなサイズが標準となっていて熟度によって分類されて売られています。

そんなアボカドの他にもアボカドをモチーフにしたグッズも扱っていてさっぱりそしてしっとりの2種類の美容オイルや店内で飲むことができるフレッシュアボカドドリンクが人気です。

そんなアボカド屋にこの2人の姿が。

(西代)おいしい。
やっぱこれ人気ですか?このジュース。
・はい一番人気でですねいろんな種類があるんですけど…。
ジュー!
(山内)白桃ピーチが一番人気ですね。
何か台所のシンクの音…。
おいなあ掃除機すなようあるけど。
そのストロー動かしてここのいろいろ残ってるジュースをこう動かして飲むな。
(酒井)
(西代)
実はこのアボカドの人気の秘密は栄養価だけではないのです。
「ミス・ユニバース」のですね日本の代表の公式専属の栄養コンサルタントの方のレシピもほんとに有名でしてそっから食べる美容液って有名なったんちゃうかなと。
(西代)そんなすごいのあんねや。
その「ミス・ユニバース」の方々が食べてるということですか?でしょう。
えぇ〜?そうなん?
(山内)お肌きれいに。
はい。
あれ?ミス豚バースミス豚バース。
…の美容本が大反響を呼んでいます。

タイトルは「世界一の美女になるダイエット」。

そこにはアボカドは食べる美容液よと書かれています。

他にもアボカドを扱った本は数多く出版されています。

世界レベルできれいな人は食べる美容液…
…をこぞって食べていた。

しかし美容にも良いというこのアボカドいつが食べ頃なのかを見分けるのはなかなか難しいものです。
どういうのが熟れてるっていうことになるんですか?
(山内)こう手でですね覆うように握っていただいてここの指の感覚で跳ね返りがあると食べ頃になります。
(酒井・西代)えぇ〜!?ここ?まさかの。
指じゃないんですね。
(山内)そこから…そうか!ここの一番優しい所で。
えっ?何もなかったん?ちょっと待ってください。
これぐらいってことですよね?あぁ…ははははっ!
ちなみに…
(重岡)
駅ある所にうまいもんあり!
今回は食べる美容液といわれる…
…を求めて出発進行。

まず2人が向かったのは神戸は三宮。

阪急神戸三宮駅の西口を降りてすぐのビルの4階…
野菜ソムリエの女性オーナーが切り盛りするこの店の人気メニューは完熟のアボカドを皿に見立てて新鮮な魚介と一緒に楽しむサラダやほっくほくでとろとろの完熟アボカドを使った天ぷらです。
あぁ〜楽しみや。
来た〜!あぁ〜!うわ〜!そっちですか?おにいさんこっち見んと。
かわいいですよ。
2人の前に登場したのはアボカドと帆立てとあさりの玄米リゾット。

帆立てとあさりをバターで炒め日本酒を。

そこへ芯を残した玄米を合わせます。

完熟したアボカドを半玉入れアボカドのディップを混ぜた生クリームを加えます。

これを自家製のブイヨンで煮込みます。

煮込みながら粉チーズを入れてだめ押しに完熟したアボカドをこれまた半玉分。

水けがなくなるまで煮詰めて皿に盛りつければオーナー自慢の濃厚な味わいの玄米リゾットの完成です。
うわ〜!出た〜…これ見てよ。
アボカドごろごろ入ってるしもうそのエキスも入ってるから色もちょっとほんのり…見てみ。
(朝山)帆立てとあさりとアボカドのクリーム玄米リゾット。
はぁ〜!にいさん聞いてました?聞いてたよ。
帆立てとあさりとアボカドの玄米リゾット。
はぁ〜…違うがな。
よう聞いてよもう。
あっちゃいました?違うよもう食べるで。
はい!うわうまそう。
ははははっ!うわ〜またこれ…うわ。
俺はこれ帆立てが後ほど効いてくると見た。
うわ〜!さすが。
これは絶対そうやで。
じゃあ…だって米の…玄米がまたいいですよね。
(朝山)そうですね。
いただきま〜す。
うわ〜おいしそう。
うまい!これリゾットやからとろっとなってる中にやっぱこのアボカドもしっとりととろっとした感じじゃないですか。
とろ〜っと広がっていく感じ。
うわ〜。
おいしい!うわ…あらららら。
ははははっ!何でまた玄米にしようと思わはったんですか?
(朝山)玄米は食物繊維がたくさん入ってるのでアボカドと同じく食物繊維の豊富な…。
(西代)聞けよ!オーナーが言うてくれてんねんから。
はい。
聞けよ。
こうすんぞ。
チャラいなおい。
他にもビールのつまみに最適な癖になる味わいの…
…も人気です。

アボカドメニュー以外ではコロッケの中に半熟卵が入ったカレーコロッケもおすすめです。
ちょっと…はい。
今までで最速ちゃいます?なくなんの私らのははははっ。
いやこれあかん俺…ちょっとこれやったらもっと大きいの欲しいな。
うん。
いやおいしかった。
最高です。
ありがとうございました。
はいありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございましたありがとうございました。
ははっえっ?ははははっ!俳優さんって何かありがとうございましたって。
するけど。
それやってみた。
そして同じ三宮でもう1軒アボカドを楽しめる名店を紹介しましょう。

神戸国際会館の南側の筋にあるイタリアン…
店の人気メニューは…。

ガスの窯で焼き上げるピザ。

もちろんアボカドを使った人気メニューが他にもあります。

角切りのアボカドと小えびを自家製のタルタルソースで和えたタルタルサラダにアボカドとの黄金コンビ…
…はスイートチリソースを付けて。

豆乳と泡立てた生クリームで作るふわふわのアボカド豆腐など創作料理の数々。

なかでもランチメニューのアボカドプレートランチが人気です。

アボカドのグラタン石窯で焼いたアボカドそしてアボカド豆腐。

ソフトドリンクとパンはお代わり自由です。

アボカドを心行くまで味わえますよ。

スタジオには人気のアボカド豆腐を用意しました。

(モモコ)うん?えっ?パンに塗りたい感じです。
(中島)アボカドと豆乳そして泡立てた生クリームで作るふわふわのお豆腐なんですね。
ほんまや。
塩が合う。
(重岡)すごいこれ。
しょうゆかけてみよう。
豆腐の味もしっかりしますね。
びっくりした何か漫才師みたいな人2人いてはった。
ほらおそろいの服で。
(兵動)前説の方ですか?ははははっ。
これ誰がアボカドの専門店しようって言いだしたんですか?
(正田征稔)オーナーですね。
オーナーがもう先を読んでやっぱ美容にいいっていう先読みをして女性にこれはいけるぞ言うて。
へぇ〜。
(西川)このお豆腐もおいしいですね。
(正田)ありがとうございます。
白ワインと合う感じがするなぁ。
(西川)案外このねアボカドね年寄りで栄養価がない人にもね…そうですよね溶けるしね。
なるほどな〜。
アボカドありますよ…
(重岡)ありますやん。
ある。
回ってるとこではね。
あるある。
(重岡)けっこう頼みますよ。
回ってるとこ行ってんねや。
いや…何で?何でええかっこすんねん。
何のええかっこや。
(西川)私はアボカドは…だっていいんですよねお肌にもほんとに。
そういうことはあんまり知らなかったんですけど。
毎朝パンにバターを塗らないでアボカド塗ってオリーブオイル塗ってでその上にハム載せて。
それでポーチドエッグを載せて半熟でちゅっととろっとしてそれを食べるんです。
へぇ〜おいしそう。
(西川)ものすごくおいしいんです。
私も…
(重岡)好きなんですか?アボカドねそやからほんまたまたま先週か先々週に桃谷のヤマモトっていうとこに25年ぐらい前に行ったときに初めて食べたんがアボカドとまぐろの合わせたやつやって。
今でこそ珍しないけどそんとき珍しかってんね。
なんとおいしい…それにウニも載ってて。
なんとおいしいって思っててアボカドを好きになって。
で今から十何年か前にね本屋さんで…今本出してんけどそのもっと前の本育児本出したときに私の本の担当の女の子が毎朝私アボカド1個しか食べないんですって言いやってんやんか。
アボカド1個では栄養が足らんからパンを食べなさいって言うたらいやアボカド1個でも大丈夫ですって言うたらその人が…本屋さんからパンが送ってきてんて。
もうおいしいパンが山盛り送ってきたっていうのを聞いてえっアボカドがパンになんの?と思ってアボカド1個送ってんやんかその人に。
あはははっはい。
ほんなら1個では何か私もアボカドおすすめですよって送ったけどパンになれへんかったから毎日邪魔くさいけどアボカド1個ずつ送ってん。
邪魔くさいけどウケをねらって。
はいはい面白い。
ず〜っと送ったら10日目にもう許してくれや!言うて。
あはははっ!
食べる美容液ともいわれるアボカドの料理を求めて出発進行。

続いて2人が向かったのは阪急梅田駅茶屋町口から歩いて3分。

路地を入ったビルの3階と4階に店を構える…
全50種類のアボカドメニューがありお客さんがよくオーダーするのがこの…
そして目にも鮮やかなほうれんそうを練り込んだ麺が特徴の…
(西代)ちょっとこれ何ですか?
(塩谷)仕上げるんすか今から。
まだ仕上がってない。
何何何…何?
(酒井・西代)うわ〜!ちょっとちょっと…
炎が上がる名物メニューに2人は思わず…。

(酒井・西代)うわ〜…
熱々の鉄板に炒めたチキンと野菜が盛られその上にチーズの載ったアボカドを盛りつけテーブルに運んだあとブランデーをかけて火を付けます。
あぁ〜。
(酒井)チーズ取ったな?うん。
みんないったな。
全部付いてきてん。
バーベキューソースをかけた具をトルティーヤで包みサルサソースで味わいます。
・トルティヤヤヤヤヤヤやれやもう。
はははっ…
(2人)ははははっ。
兵動さんは置いといて…。

(兵動)
味のリポートお願いします。
うん。
うわ〜!めっちゃおいしい!めちゃめちゃうまいやん!最後何かきてくれるアボカドが。
アボカドとこのソースめっちゃ合う。
いやいやアボカドとこのソースめちゃめちゃ合う。
アボカドとこのソースめっちゃ合う。
だから言うてるやん。
アボカドとこのソースめちゃめちゃ合う。
はははっ…。
アボカドと…。
(西代)カメラ回ってなかったらもうこうしてましたよ。
こうすなおい。
こうすな。
他にもパンケーキ専門店Butterでも食べられないという日本では珍しいクレープのようなパンケーキは生地が甘めでアボカドとソースがよくマッチします。

これは1度食べてみる価値がありますよ。

そしてこちらアボカドとピスタチオのアイスは別腹でどうぞ。
全部重なってこの味やねんな…う〜ん。
よう考えてみこれ見てみ。
舞台があってNGKの舞台。
これを包み込む座長。
おぉ〜誰や?これ誰や?そしてこのアボカド。
やっぱり回し…あぁ〜おるなぁ。
でこれやって…。
藍ちゃん入って。
ありがとうございます。
でこれ…もやしっぽいのはやなぎ師匠。
では。
うわ〜。
これで…そや。
食べへんのかい!
列車を走らせ次に向かったのは…
谷町六丁目駅から徒歩5分の所にあります。

アボカドを使った丼などランチメニューが人気です。

他にもこんなものが。

アボカドのイメージを変えたいと作ったそうです。

この…
(モモコ)あの2人つきおうてるよね。
(中島)絶対。
(重岡)回を増すごとに何かええ感じなっていってますよね。
似合うよね。
応援するわ。
(重岡)うんしたい俺も。
(中島)そんなんあんなん同時に焼き豚なんでって言える?
(重岡)言えないっすよ。
言われへんよな〜。
(重岡)お似合いですね。
似合うよ。
ただ…
(笑い)確かにね。
でも藍ちゃんは重ちゃんのこと言うてるやんか。
そうやん狙われてるで。
ありがとうございます。
(西川)あのお2人が住まれるんやったら1階やないとあきませんな。
2階やかましいわね。
どすんどすんきますからね。
ドンドンいうてね。
パンケーキ屋さんがやってんの知らんかったびっくりした。
アボカドだけで専門店ができてるってすごいですよね。
すごいな〜。
Butterって有名ですけどそこはまだ知りませんでした。
うん。
Butterのパンケーキ食べにいったことあるけどアボカドだけの店…しかもアボカドかき氷?
世間が注目するアボカドですがそれを更に進化させた…
…の味は?
後ですね。
うん。
(重岡)後からめっちゃ遅れてくるこの甘さ。
(西川)クリーミーですね。
すごい。
(手塚章元)アボカドと後自家製シロップを作ってるんですがそれも果物から作ってるシロップと後は牛乳と生クリームでクリーミーな感じに仕上げてます。
何でこれしよう思たんですか?
(手塚)やっぱり珍しいじゃないですか。
とりあえず同じことしたくないなっていうのと……なっていう気持ちがあってそれで作りました。
それは武豊さん…あっ違うわ。
似てるけど。
考えはったんですか?
(手塚)そうです僕が考えました。
まあまあ売れます?
(手塚)はい…だってないもんねこれはね。
(手塚)そうですね珍しいので。
今回の料理人は大人気の中国料理の店…
落ち着いた雰囲気の上質な空間。

ジャンルや組み合わせにとらわれないシェフの自由な発想で表現したオリジナリティーあふれる中国料理が楽しめます。
酒中花空心より大澤広晃さんに来ていただきました。
よろしくお願いいたします。
今日は何を?
(大澤)角煮の酢豚を作りたいと思います。
お願いします。
みんな酢豚大好きやもんね。
(大澤)まずはお肉を軟らかく煮込んでいきたいので。
見たことあるティーパックが。
(大澤)ティーパックをこのお湯の中に。
何のティーパックですか?
(大澤)紅茶です。
紅茶の。
あら。
(大澤)これを入れるとですねお肉の臭みとか脂っこさが少し和らぐんじゃないかなと…。
へぇ〜。
紅茶が出てきたところで…
そこに…
…ととろとろの角煮が出来上がります。
こちらが軟らかく煮込んだ豚肉ですね。
片栗粉。
こんななっちゃうのね。
これだけ切ったらチャーシューみたいにならないですか?
(大澤)そうですねちょっとね味はあっさりしてますけどこれで辛子じょうゆで召し上がっていただいてもおいしいと思いますはい。
ブロックのまま…
この間に黒酢あん作り。
黒酢にすることで普通の酢とは違うんですか?独特の香りとコクがありますのではい。
何か酢系をやったときにむせそうで嫌やねんな。
ここで1回しっかり沸かしていただくと強い酸味も飛んでまろやかな酸味なると思います。
なるほど。
これあったらいろいろ出来んなと思って。
(大澤)ユーリンチーとかもいろいろ出来ると思いますんで。
すてきな名前…。
こないだ名古屋で坂下がユーリンチー食べたいですユーリンチー!ってすごい言うとってん。
ユーリンチーあったで〜。
名古屋やから手羽先とか頼んでんのに…
沸騰したらとろみ付け。

加減を見ながら少しずつがポイントです。
これどう変えたらユーリンチーになるんですか?
(大澤)とろみ付ける前にねぎのみじん切りですとかしょうがとかちょっと入れていただいて。
…たらユーリンチーになる。
なるほど。
(大澤)とろみ入れたら酢豚になる。
すごいねこれ。
黒酢のあんを。
いい香り。
(重岡)ワ〜オ。
うわ〜。
すごい。
すご〜いたっぷりやすげぇ〜。
大ごちそうやね。
すご〜い。
食欲をそそるお手軽なのに贅沢な角煮の酢豚の完成です。
それではどうぞ召し上がれ。
いただきま〜す。
(重岡)ええ香り。
(西川)へぇ〜。
見事ですね。
うわ〜。
中華料理屋さんのたれの味です。
黒酢を使ったから。
(重岡)高級。
高級?
(重岡)高級。
家ではない。
(西川)おいしい。
うめぇ〜!何なん今の。
うまっ!これ。
(重岡)めっちゃうまい!ねぇ。
(大澤)ありがとうございます。
「すごいでしゅ」。
とろっとろや。
ほんまやこのでっかいお肉とろとろや。
このたれさあんな簡単に出来んねんね。
ねぇ。
すごいね。
家で出来るんすかこれは。
いや終わりやもうすごい。
終わった。
すご〜い。
この量。
(重岡)うめぇ〜。
そんなけ気に入ってくれたらおかあさんうれしいわ。
(笑い)
大阪ガスからプレゼントのお知らせです。

天面操作の使いやすさシンプル操作を追求したユニバーサルデザインのSiセンサーコンロUdea−fを|!お1人にプレゼントいたします。

奮ってご応募ください。

キーワードの発表はCMのあと。
SiセンサーコンロUdea−fをプレゼントします。
キーワードよろしく。
(兵動)2015/04/25(土) 14:25〜14:55
関西テレビ1
モモコのOH!ソレ!み〜よ![字]【女子大好きアボカドのおいし過ぎる料理てんこ盛り】

「食べる美容液」としていま女性の間で話題となっている、アボカドを大特集!いろんなアボカド絶品料理を食べられる名店をたくさん紹介します!!

詳細情報
番組内容
人気企画!グルメステーション!!
「お肉ちゃん」という愛称で人気の芸人「ミサイルマン」の西代と、グルメ雑誌の表紙などで引っ張りだこの、吉本新喜劇女優、酒井藍のぽっちゃり2人が、おいしいお店を紹介します!

今回は、「食べる美容液」としていま女性の間で話題となっている、アボカドを大特集!
アボカドに含まれる栄養価から、そう呼ばれ、いま大注目されています。
番組内容2
いろんなアボカド絶品料理を食べられる名店をたくさん紹介します!!

まず2人が訪れたのは、通常スーパーなどで売られているアボカドよりも大きなアボカドが標準サイズとして売られている、その名も「アボカド屋」!
アボカドジュースを堪能しながら、おいしいアボカドの見分け方をリサーチ!

そして、とろとろ食感がおいしいアボカドリゾットや、アボカドたっぷりのピザに、生春巻き、トルティーヤ…
番組内容3
変わりダネのアボカド豆腐なんかも!

いろ〜んなアボカド料理が登場します!!

番組の最後には、人気店のシェフが家庭で作れる簡単料理を教えてくれます。
お見逃しなく!!
出演者
ハイヒールモモコ 
西川ヘレン 
兵動大樹(矢野・兵動) 
重岡大毅(ジャニーズWEST) 
中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

【ロケ】
西代洋(ミサイルマン) 
酒井藍
スタッフ
藤田智信 
やまだともカズ 
藤原慎平 
片平論

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:25108(0x6214)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: