児嶋と狩野のポンコツ要素盛りだくさん!モモンモンモンモンモモモモ…。
一緒だろパターン全部。
今回旅のVTRを見る場所は銀座に店を構える中華料理の名店広東料理を中心に素材を活かした彩り溢れる本格中華が楽しめます。
何だこれ。
すごい。
ちょっとね俺の希望で…。
へ〜。
なんかよさそうだよ。
いや高級高級品です。
1人1個来たよ。
ほんとですね。
ねっ。
取り分けのシリーズじゃないね。
燕の巣の…。
蒸しスープ。
高級といわれるやつでしょ?すご〜い!燕の巣ですよね。
なるんじゃないのかな?ほらなった。
あぁ〜クルン!あぁいいね。
お〜すごい!燕の巣ってすごいんだよね?なかなか貴重で。
いいんでしょ?女性なんかも…。
コラーゲンですよねこれもすごい。
俺あんまりねこいつを食ったことないのよ。
いただきます。
うわっすご。
うわっトロットロじゃん!色は。
(2人)色はね。
ちょっとじゃあどうですか三村さん。
あっ!スープがなんか。
どう?何だろこれ…。
やっぱコラーゲン的なもの…。
コラーゲンっぽい。
ん何だこりゃ!アハハッ何だろう?あのスナックの…。
安っぽい例えに…。
安っぽすぎません?なんか。
やっぱこういうのは大人になってから食わないとダメだなやっぱな。
大人になってから食わないとダメだわ。
子供の頃食っても忘れちゃうもんね。
わからないですね。
そうそうそうそうそう!今回さまぁ〜ずと一緒にVTRを見てくれるのは2014年ミス・ユニバース・ジャパン準グランプリの昨年10月に油で走るエコカーで鹿児島の佐多岬を目指しテレビ東京を出発したポンコツ旅はさまざまな人と触れ合い家に残っている油をもらいながら少しずつ進みここまで455kmを走破!ついに岐阜県直前まで来たんだよね。
そして前回昼食に入ったカラオケ屋さんで出会ったカットされちゃった。
(笑い声)ナイスカットですよね。
あのまま終わっていくんですもんね。
こんなんありましたっていう。
映画のワンシーンみたいなねパッて。
こんにちは。
こんにちは。
ちょっとみんな集まって。
来てだって来てだって。
なんで?「こど」って…このへんの子?なるほど。
もう1回見る?何て言ってたんですか?「こど」?「こど」って…この辺の子?恥ずかしい…。
(笑い声)「こど」って…。
これ何ていう番組かっていうと『ポンコツ&さまぁ〜ず』っていう…。
そう油!見てくれてんじゃん嬉しい。
おっありがとう。
みんなももし聞ける人がいたら聞いてくれる?ちょっとでもいいよ。
ちょっとでもいいから。
やった〜!よっしゃあるって?ほんのちょっとでもいい?いいよいいよいいよ。
あああ!何か持ってきてくれてるぞ。
OKサンキュー。
すごい。
持ってきてくれたの?見ていい?せ〜のせ〜の!重いよ。
うわぁ〜!すごいじゃん。
すごいすごい。
更に…。
うわ〜イェーイ!イェーイ!すごい。
ありがとうイェーイあるじゃん。
このあとそれでは狩野から子供たちにお礼をします。
みんなあれ知ってる?「グーチョキパーでグーチョキパーでなにつくろう」知ってる?うん。
1回やってみるよ。
いくよみんな合わせてついてきてねいくよせ〜の。
「グーチョキパーでグーチョキパーで」「なにつくろうなにつくろう」出来てる?ここしっかり頼むわ。
みんな真似してね。
みんな真似してよ。
いっせ〜のせ!「グーチョキパーでグーチョキパーで」「なにつくろうなにつくろう」「右手がパーで左手もパーで」「ヴィジュアル系バンドのボーカルヴィジュアル系バンドのボーカル」あれ?意味がわかんない?こんなカタツムリいるわけねえだろ。
恐いよ…。
でそのあと…。
そのあとボケたのが…。
その慌てて言ったやつもう1回聞きたいな。
「グーチョキパーでグーチョキパーで」「なにつくろうなにつくろう」「ヴィ…ジュアル系のバンド」ってなってるから。
もらった岐阜県を目指します。
は〜疲れたな…。
疲れた…。
…を演じるといいですよ。
ツボ人間?うん。
じゃあ俺やろうか?どっちがどっちをやるの?俺ツボ人間。
普通に会話してるなかで。
いいな。
この期に及んでチョコレートパフェ食べたい?いやクレープって。
たしかに俺?いやいや何にも言ってないじゃない。
これやってみて。
これやっぱりね明るくなるから。
いやいやそりゃ…。
珈琲店…。
ちょちょ…何これ?ちょっと。
この感じ。
よっしゃ!よいしょ。
甘いもん食べよう。
食べた〜い。
忘れてた。
ここは俺ら2人でいくか…。
どうぞどうぞ。
あっち向いてホイで交渉ね。
せ〜の最初はグージャンケンポイ!あっち向いてホイ!
(2人)最初はグージャンケンポイ!あいこでしょ!あいこでしょ!あっち向いてホイ!
(2人)最初はグージャンケンポイ!あいこでしょあっち向いてホイ!
(2人)最初はグージャンケンポイ!あっち向いてホイ!
(2人)最初はグージャンケンポイ!あっち向いてホイ!
(2人)最初はグージャンケンポイ!あいこでしょあいこでしょ。
あっち向いてホイ!よっしゃ!あ〜負けた。
ちょっと1回止めてもらっていい?今のあっち向いてホイには何の文句もないんですが2回目か何かの児嶋があっち向いてホイの…。
え〜もう見てなかったよ。
その顔が俺のなかで…よく見たらわかんないよ。
ただなんかすげえおもしろかったんだよ。
おもしろかった気がしたの。
こっち向いたときね。
最初はグージャンケンポイ。
次かな。
あっち向いてホイ!最初はグージャンケンポイあいこでしょ。
あっち向いてホイ!これこれ!そんなでもない…。
いやいや。
目線はあっち残しながら?目線残しの?…ツボなのよ。
なんかわかんないんだけど。
俺出来ないもん。
絶対出来ない。
ほんとですか?あっち向いてホイとジャンケンがごっちゃになってくる。
最初…。
せ〜の。
そこからですか?最初はグーね。
早いやつでやろう。
早いやつ。
(2人)最初はグージャンケンポイ。
あいこでしょ。
あっち向いてホイ。
ぐだぐだぐだぐだ。
ぐだぐだすぎます全然。
ジャンケン勝ったのにやらないとか。
やらないやつもある。
モモンモンモンモンモモモモモッツァレラチーズ!一緒だもんパターン全部。
3人が立ち寄ったのは…。
数寄屋造りの落ち着いた雰囲気のなか上質なコーヒーが味わえる喫茶店。
いいよね渋くて。
あんまりなんか来たことないこういうところ。
ほんと?喫茶店いわゆる喫茶店。
そうですね…カフェカフェに行っちゃう。
かっこいいね。
俺らは…。
バーミヤンね。
公園でやるんだ。
「レッドシアター」やってたときもずっとやってたよ。
「おっ!」みたいにならなかったの?怪しい。
怪しいですよ。
だってアンジャッシュで…。
怒鳴りあうから。
だいたいそういう感じじゃんコントって。
もめる感じのがあるから。
なんでさ人の話…。
シカトだもんね。
絶対のっからないからね。
いただきます。
疲れも吹っ飛ぶわこれ。
そうだねこの疲れてるとき…。
小豆の甘さがしみわたります。
いいね。
ふわふわ。
チョコレートワッフルです。
やった〜。
何これ超うまそう。
いただきます。
めちゃくちゃうまい!うわうめえ…。
こんなうめえんだ。
俺初めて食ったんじゃねえかな。
いやぁおいしい。
えっ!岐阜に…。
すげえ!岐阜県。
岐阜の羽島市だって。
羽島市にやってまいりました!お〜。
岐阜羽島?うわ〜。
すご〜い。
愛知越えしたよ。
いやぁすげえ進むもんだね。
じゃちょっとゲームでもします?お腹いっぱいになったんでまた眠くなってきたんで…。
いいね。
モッツァレラチーズゲーム?何それ?順番にモッツァレラチーズって言ってくだけなんですけど…。
何だよ…何そのゲーム。
前の人より劣ってるなと思ったらその人負けです。
OK。
俺と児嶋さんで対決してどっちが劣ってたか…。
前の人より劣ってたか。
それ何?一発勝負?劣った時点で…。
順番順番。
モモモモモ…。
モモンモンモンモンモモモモ…。
カメハメハみたいな言い方。
ダメか。
弱すぎ。
車揺れてる感じしました。
ほんとだよな。
一緒だもんパターン。
ちょっとマニアックに…。
そんなマニアックじゃないじゃん。
いい?俺はこんなところで負けるわけにはいかねえんだよ!似てるでしょ?前半特にすげえ似てた。
ありがとうございます。
そんなのもできるの?俺ねこれね「だよ!」がねほんとはもっとねきれいに出るはずなんですけどちょっと今すみません。
いちばんいらねえよそのつぶし。
モッツァレラチーズつぶし。
ちょっと皆さんこれまっすぐ行くと岐阜の羽島駅ですよ。
見えてきたね岐阜羽島だよ。
着いた!ついに来たね。
なんやかんやでこのへん行ってみる?このへんの民家?よっしゃ…わっちょっと冷えてきたわ。
よいしょ。
ここ行ってみますか。
電気ついてるよ。
暗くなってきたなぁ。
ここでもなんかちょっとこう…。
『ポンコツ&さまぁ〜ず』という番組で今ここらへんをちょっとロケしてまして…。
そうですそうです。
ちょっといいですか開けて…。
こんにちは!いや本物?どうもどうも。
本物?本物です。
ウソ!ちょちょちょ…落ち着いてください。
落ち着いてください。
いやいやちょっと1回話聞いてもらっていいですか?こんにちは。
うわぁ〜!静かに静かに。
『ポンコツ&さまぁ〜ず』っていう番組のロケで来てましてご自宅に使った油って残ってないですかね?ちょっとでもいいんですけど。
やった!何に入れればいいです?大丈夫ですあがるんで。
あがるえ〜っ!?大丈夫大丈夫ちょっと…。
ちょっとだけちょっとだけ。
「やだぁ」ってどっちなんだ。
大騒ぎ。
全部あの一連。
3人が訪れたのは安田家。
ちょうど夕食を食べ終わって一家団らんしていたみたい。
お父さんにOKもらったから。
ちょっと待って!ちょっと待って!ほんと!?ほんと!?ウソ!?何これすげえ!天井見て天井見て。
すごいおしゃれ!何ですか?これ。
ごめんね突然来ちゃって。
思ったよりなかった。
いいですいいですよ。
全然OK全然OK全然OK。
たくさんあるじゃないですか。
何に…。
これねあります。
安田家からじゃあちょっと2人…2人っていうかご家族に手伝っていただいたんで…。
僕らにできるのって歌なんで。
前回しかも…。
うまくいくのかな?はい。
ワンツースリー。
イエーイすごいうまくいった。
えっと…お父さんどうでした?どうでした?お母さんは?大丈夫でした?大丈夫だった?よかったよかった。
いや〜よかったね。
ちなみに…。
この通してここがよかったよなんて。
お〜!やった!やっぱそうなんだよ。
いや〜緊張した。
なるほど。
もしですよ?この先…。
はい。
何かおいしいもん食うとか。
そうですね。
おいしいものとか…。
いやなんでもいいんですよ。
ほんとに結構きわどい水着で温泉入るとか…。
入るわけねえだろ!なんできわどい水着で…。
そしたらもうびっくりしちゃう。
入るの!?って…。
ということでございまして今日のMVポンコツ。
そうですね何があったかな?児嶋の顔モッツァレラチーズね。
いちばん笑ったのは…。
今日のMVポンコツ。
そうですね何があったかな?いちばん笑ったのはこどもを「こど」で止めたのは…。
あれでしょうね。
なかなか間違えないですよね。
なかなか間違えない間違え方ですから。
俺も過去四十何年生きててあの間違いしたことない。
新鮮だった。
ちょっとみんなに聞きたいことがあって。
みんなこの辺のこど?「こど」って…この辺の子?恥ずかしい…。
「こど」ってね…。
どういう…どういう感じになったの?わかんない。
こども以外ないだろ!
「おとな旅あるき旅」今回は2015/04/25(土) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
ポンコツ&さまぁ〜ず[字]
「ポンコツだってやれば出来る!」普段ポンコツ扱いされている芸人達が様々なことにチャレンジ!見事ポンコツを返上できるのか!?
詳細情報
出演者
さまぁ〜ず(大竹一樹・三村マサカズ)
児嶋一哉(アンジャッシュ)
狩野英孝
番組内容
ポンコツ達の挑戦第一弾は食用油を再利用した車“天ぷらカー”で鹿児島を目指す!!もちろんただ行くわけではなく、使用した食用油を調達しながら進まなければならない…。果たしてポンコツ達は無事に鹿児島までたどり着けるのか!?
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/p-summers/
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:37194(0x914A)