韓国のサラリーマン、9割が「話の通じない同僚がいる」―中国メディア
FOCUS-ASIA.COM 4月24日(金)8時53分配信
韓国メディアによると、韓国の就職情報サイトが実施したアンケート調査の結果、韓国のサラリーマンの10人に9人が「職場に話の通じない同僚がいる」と答えた。23日付で中国新聞網が伝えた。
サラリーマン601人を対象に「話の通じない同僚」がいるかどうかを尋ねたところ、94%が「いる」と答えた。「話の通じない同僚の特徴」は、最も多かったのが「自己主張が強すぎる」(39.8%)、これに「業務の理解力が足りない」「融通がきかない」「気が利かない」が続いた。
「業務の理解力が足りない」人は具体的に、「いつも同じ質問をする」「無駄話が多すぎる」「1人で業務を終わらせることができない」せいで、話が通じない状況が生まれていると見る向きが多かった。
「話の通じない同僚」の肩書は、首位の「主任級」に続き、「代理級」「課長」「次長」「チーム長」「幹部級」が続いた。91.7%が「話の通じない同僚は職場の雰囲気に影響を与えている」とし、うち58.3%が「仕事のストレスが増える」と答えた。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
【関連記事】
最終更新:4月24日(金)8時53分
Yahoo!ニュース関連記事
- 韓国の大気汚染物質、大部分は“韓国産”、ただ「中国に対する韓国人の意識を変えることは難しい」―中国メディア写真 Record China 24日(金)12時1分
- 韓国、「有名人の後追い自殺」現象が顕著化・・研究チームは「過度の報道は控えるべき」―中国メディア写真 FOCUS-ASIA.COM 22日(水)15時54分
- 韓国の転職経験者、4割が「元の職場に戻りたいと悩んだ」―中国メディア写真 FOCUS-ASIA.COM 22日(水)10時14分
- 韓流スターが特殊な接待文化を暴露、6割の女優がセクハラ体験あり―中国メディア写真 FOCUS-ASIA.COM 20日(月)22時58分
- 7割以上が「転職したい」、主因は給与と待遇への不満―中国メディア写真 FOCUS-ASIA.COM 19日(日)17時53分
あわせて読みたい
-
紹介された日本人の豆知識に、中国ネットは「信じられない」「やってみよう!」と盛り上がる=でも、実際に試したユーザーからは不評 Record China 4月24日(金)8時58分
-
(朝鮮日報日本語版) 「私がこうして生きているのに慰安婦の証拠がないなんて」 朝鮮日報日本語版 4月24日(金)8時58分
-
安倍首相の「謝罪なし」演説に、韓国が遺憾の意を表明=米国ネットは「日本は国として存在する限り謝罪し続けなければいけないのか?」と批判の声多数 Record China 4月24日(金)8時13分
-
日中韓の上場企業の業績、韓国が最下位=「韓国だけムーンウォーク状態」「日本企業と韓国企業の違いは…」―韓国ネット Record China 4月24日(金)7時58分
-
「アジアで最高の観光地」ランキング、1位はシェムリアップ ポイントは“安さ” FOCUS-ASIA.COM 4月24日(金)9時16分
高浜原発、差し止めの意味を考える
福井地裁が14日に、高浜原発3、4号機の再稼働差し止めを命じる仮処分決定。決定の意味や司法が向き合う課題を考える。
-
1
元従軍慰安婦の女性が米国で証言「性関係を拒否すると電気ショックなどの虐待も」 WoW!Korea 4月24日(金)11時30分
-
2
中国人観光客が台湾でがく然!「この差は何?」=中国ネット「日本から帰国したら中国に慣れなかった」「日本と中国の違うところは…」 Record China 4月24日(金)4時33分
-
3
日韓関係はどうすればいいの! 日中関係は「雪解けムード」なのに・・・=韓国華字メディア サーチナ 4月24日(金)14時29分
-
4
安倍首相の「謝罪なし」演説に、韓国が遺憾の意を表明=米国ネットは「日本は国として存在する限り謝罪し続けなければいけないのか?」と批判の声多数 Record China 4月24日(金)8時13分
-
5
日中の接近で韓国が“ひとりぼっち”に、朴政権への批判強まる・・韓国ネットは「中国はいつの間に日本と…」「日本の戦略にのまれないで」 FOCUS-ASIA.COM 4月24日(金)12時50分
読み込み中…