「アップルウォッチ」発売、一番乗りの購入者に密着
アメリカのアップル社が、腕時計型端末・アップルウォッチの販売を始めました。メールや通話のほか、運動量の計測することもできるというのですが、一番に購入した方に密着取材しました。
「午前10時、アップルウォッチ販売開始です。これから購入手続きが始まります。うれしそうに中に入っていきますね」(記者)
購入できた人たちは興奮気味です。
「すごくうれしい」
「ワクワクが止まらない」
24日、発売日を迎えた「アップルウォッチ」。腕時計のように身につけることができる、いわゆるウェアラブル端末です。一番のりで手に入れたのは、会社員の増井雄一郎さん(39)。23日午後10時から並んだといいます。
【自宅で使ってみることに・・・】
大のアップルファンだという増井さんの自宅で、早速、アップルウォッチを使ってもらいました。^$:$O!"DLOC$G$9!#
「もしもし」
「もしもし久保田です。私の声が」
「時計から聞こえますね」
アップルウォッチで通話すると、電話の声は丸聞こえ。ゆっくり電話するには、スマホに切り替えて使ったほうが良さそうです。
メールもちょっと見づらい様子。
「(メールは)下に目がいっちゃうので、前が見えなくて怖い」
それでも大満足な増井さん。最近、体重が気になるというので、健康管理機能を使ってみることに。
「何か鳴りましたね。ゴール達成って出ましたね。ちゃんと歩きましたよというのが出ている」
会社に向かった増井さん。
「出た。すごーい」(女性)
持っているだけで人気者になれるアップルウォッチ。ただ、常にアイフォーンと連動させないと使えないなど、不満も残ると言います。
「楽しい遊びというか、おもちゃみたいな感じ」
(Q.買って良かった?)
「おもちゃとしては、すごく買って良かった」(アップルウォッチを購入 増井雄一郎さん)
他のメーカーからも同様の商品が出ている中で、専門家は・・・
「アップルがウェアラブル市場に本気で参入してきたことが大きい。アプリケーションがまだまだ不足している。アプリケーションが増えてくると、使う人も楽しいことも増えてくる」(ITジャーナリスト 石川温さん)
話題性だけの商品なのか、私たちの生活を変える革命的な商品となるのか、今後の進化が待たれます。(24日17:42)
TOPICS
首相官邸ドローン事件、40代男が出頭 「自分がやった」
船橋18歳少女不明、殺人事件で捜査本部設置
捜索現場で女性とみられる遺体発見、18歳不明少女か
首都圏 意外な場所に活断層か、住民は困惑
ラジウムか 土中から発見、公園で高い放射線量
「ドローン」で川内原発を空撮 東京の映像作家
ドローン規制へ省庁会議、菅長官「早急に法整備」
指定廃棄物処分場候補地、環境省が千葉県と千葉市に伝達
福島第一原発2号機にもロボット投入へ
湯河原町女性殺害、灯油まき放火か
新侍従長に河相式部官長、川島氏は勇退
民主と維新、“情報開示法案”を提出
銀行でロボット続々、ベンチャー企業に注目
キユーピー、子ども向け食品を自主回収
両陛下、尾形光琳の特別展を鑑賞
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
お天気 ウィークエンドコラム
JNN世論調査
JNNデータバンク
4月24日(金)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2015年4月24日(金)のニュース一覧
社会
首相官邸ドローン事件、40代男が出頭 「自分がやった」
船橋18歳少女不明、殺人事件で捜査本部設置
捜索現場で女性とみられる遺体発見、18歳不明少女か
千葉・船橋18歳少女不明、計画的に連れ去られたか
船橋・18歳少女不明、少年らを監禁容疑で逮捕
ラジウムか 土中から発見、公園で高い放射線量
首都圏 意外な場所に活断層か、住民は困惑
「ドローン」で川内原発を空撮 東京の映像作家
衆院選・一票の格差訴訟、札幌高裁は「違憲状態」判決
両陛下、尾形光琳の特別展を鑑賞
指定廃棄物処分場候補地、環境省が千葉県と千葉市に伝達
福島第一原発2号機にもロボット投入へ
湯河原町女性殺害、灯油まき放火か
新侍従長に河相式部官長、川島氏は勇退
無資格でエックス線撮影か、クリニック院長ら9人書類送検
スーパーの屋外トイレに頭蓋骨の一部
沖縄NPO代表殺害 「見つかったため包丁で刺した」
大阪・通天閣近くで火災、放火容疑で男を逮捕
患者死亡事故の2病院 「特定機能病院」取り消しへ
首相官邸ドローン事件、1.2キロ離れた場所から操縦可能
TOKYO MXのドローン、イギリス大使館敷地に落下
相次ぐ少年事件、全国で83人「事件に巻き込まれかねない」
湯河原女性殺害・放火、室内に金銭入ったポーチ
兵庫・西宮で発見の遺体の一部 80代女性か
千曲川河川敷の“無許可”石像 撤去
税務署長、取り調べ中に供述調書破り逮捕
偽のiPhoneケースなど販売目的で所持の疑い 会社役員を逮捕
危険ドラッグを英国から密輸の疑い 男を逮捕
埼玉県警巡査部長、ひき逃げの疑いで逮捕
刃物で男性刺し逃走、殺人未遂容疑で44歳女を逮捕
奈良・女子中学生自殺、「いじめ」が原因の1つ
「サンクス」店長逮捕、「ローソン」での強盗未遂容疑
岩手で住宅全焼 男性死亡、火は裏山に延焼
「下妻物語」原作者を逮捕、危険ドラッグ所持容疑
新生児が大やけど、医師ら3人を不起訴処分
政治
経済
銀行でロボット続々、ベンチャー企業に注目
キユーピー、子ども向け食品を自主回収
温室ガス25%程度削減 2013年比が有力
「アップルウォッチ」販売開始
「アップルウォッチ」発売、一番乗りの購入者に密着
国際
中国 食品安全法を改正、毒性高い農薬の使用禁止など
米通商代表“首脳会談でも最終決着には至らない”
ヒト受精卵の遺伝子改変、中国チームが発表
中国で乳幼児人身売買ネットワーク摘発、171人逮捕
米伊の人質2人死亡、米軍の対アルカイダ軍事作戦
独首相、ギリシャに一層の財政改革求める
アジア・アフリカ首脳会議閉幕、両地域の連携強化
中国、トンネルで乗用車とトラックが壁に激突
キャサリン妃 第2子誕生秒読み、25日が“予定日”
米・インディアナ州N9b9;$G%9%F!<%8JxMn!"#1#2?M0J>e$,Ii=}
アムールトラの3つ子の赤ちゃん誕生