イラスト工房**しめうさ堂**

イラスト、ポストカード、手描き手ぬぐい、手描き半襟など・・・ 群馬県を拠点として、主にアートイベントで販売している工房のブログです。

春の「わ」みんなのがっこう

ごぶさたしてすみません。

いろいろと慌ただしい中、あっという間に桜は散り
ゴールデンウィークの時期になってしまいました。

しめうさ堂、本格始動第一弾は
4月26日(日)前橋市にある「まーやの家」さんでの
『春の「わ」みんなのがっこう』
イベント参加です。

まーやの家の内外がこの日一日限定で
「がっこう」に変わります。

現在進行形の人も、懐かしい人も
趣向を凝らした「がっこう」を
体験しにいらしてください。

しめうさ堂は、いろいろあって作品作りができなかったので
今回は、いつもの手ぬぐい等は少なめで
「読み聞かせ」をメインでやっちゃいます。

しめうさ堂ブースを「図書室」にみたて
たくさんの絵本を持ち込み、
自由に読んでいただくスペースとします。

貸し出しはできませんが、その日一日
ゆったりと読書をお楽しみください。

そしてときどき、しめうさ店主が
絵本の読み聞かせをします。
(DMには14:00〜とありますが、
思い立った時に何度でも行います。)

今までやったことがない企画です。

どうぞお楽しみに^^
(雨天の場合は変更あり)

e0254331_6203070.jpg

PageTop

マーノ、ありがとうございました

遅くなってしまいましたが、manomano FINAL
無事終了致しました。

ありがとうございました。

6年半13回に渡り続いたイベントでしたが
今回で最後ということで、人出も過去最高だったもよう。

しめうさ堂は土曜日のみの出展でしたが、
たくさんのお客様がおいでになり
楽しく一日を過ごすことができました。

マーノでお知り合いになったお客様も顔を出してくださったり、
久しぶりの方がお見えになったり、
親しくなった作家さんたちともおしゃべりしたりで・・・

次の日のどとあごがつかれましたが、本当に楽しかったです。

しめうさ堂は第二回から参加させていただき、
マーノで多くの作家さんやお客様とお知り合いになり、
マーノから次へとつながったり、ひろがったり・・・

終わってしまうのは残念ですが、また何か考えたら
声をかけるからね〜と、主催者の方も言ってくださいました。
次のなにか、が早く生まれますように^^

ありがとうございました。

マーノのブログです→http://ameblo.jp/manomano-p/entry-11993777330.html

最後になりましたが、しめうさ堂のチャリティー参加

東日本大震災義援金は、
過去にいただいていたカレンダーの売り上げ一部をお渡ししました。

動物愛護チャリティーの方は、当日お買い上げいただいた
ガリ版刷りポストカード売り上げ全額を寄付してまいりました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


PageTop

マーノ始まってます(^^)


1時スタートですが、ただいま
たくさんのお客様が!

8時までです。

遊びにいらしてください~(≧∇≦)

PageTop

マーノファイナル


明日は、グリーンドーム前橋で開催されます
mano mano Finalに参加します。

manoは、21(土)22(日)の二日開催ですが
しめうさ堂は21(土)のみの出展となります。

13:00~20:00
ヤマダグリーンドーム前橋 102~104会議室にて。

今回が最後のマーノです。

遊びに来マーノ

PageTop

あけましておめでとうございます

始まったばかりの新しい年。

どんな一年になるのか、ドキドキワクワク。
とっても楽しみです。

2015年もしめうさ堂を、
どうぞよろしくお願いいたします。

shimeusatentyo.jpg

PageTop