靖国神社:昨年より減、106議員が参拝…春季例大祭

毎日新聞 2015年04月22日 11時11分(最終更新 04月22日 12時42分)

靖国神社の春季例大祭で、参拝に向かう「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の尾辻秀久会長(左から3人目)ら国会議員たち=東京都千代田区で2015年4月22日午前8時1分、後藤由耶撮影
靖国神社の春季例大祭で、参拝に向かう「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の尾辻秀久会長(左から3人目)ら国会議員たち=東京都千代田区で2015年4月22日午前8時1分、後藤由耶撮影

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は22日午前、春季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社を集団参拝した。参拝したのは、自民党の田村憲久前厚生労働相、民主党の羽田雄一郎参院幹事長、次世代の党の平沼赳夫党首ら計106人で、政府関係者では、小里泰弘副環境相、赤池誠章文部科学政務官、福山守環境政務官が参拝した。

 同会によると、参拝した議員の会派別の内訳は▽自民90人▽民主5人▽維新5人▽次世代6人。会長の尾辻秀久元参院副議長は記者会見で、昨年(147人)より人数が減ったことについて「統一地方選の最中で忙しかったのかなと思う」と述べた。【影山哲也】

最新写真特集