- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
yellowbell ドラッカー「転校しろ」
-
kana-kana_ceo 定番だろうけど、早くドラッカーを読むんだ、そしてお茶を出すんだ、それしかないです。
-
hanapeko 「バンドメンバー募集、当方ボーカル。全パート歓迎。プロ志向です」みたいなもんか
-
sakamata ほぼ「大きく振りかぶって」のモモカン高校生現役状態だ
-
htnmiki いま入部すれば女子マネとイチャイチャできるのに。
-
AKIMOTO 道具あるんだから女子勧誘して女子野球部にすればいいのでは
-
wachamaca 意味不明だからこそ尊い。こうした行動をとれる人間をバカになんてできない。してはならない。
-
khtokage どんなところの学校だろう、ってストリートビューで見に行ったら野球やってて笑ったwww http://u.vanu.jp/pkR いや、多分草野球か何かでまた別なんだろうけどw
-
mobile_neko 部下の居ないマネージャーなら会社に結構居るぞ。
-
fujifavoric 何か勘違いしてる人がいるみたいだけど、この学校は「篠ノ井高校犀峡校」つまり分校で、もともとは犀峡高校。かつて甲子園に出場したのは篠ノ井高校の本校の方。
-
raf00 数人しか選手いなくて頑張ってかき集める少年漫画はあれど、部員ゼロマネージャーのみってのは漫画を大きく超える…! がんばれ、がんばれ…翌年の新入生入学まで掃除しかやることないけど…!
-
deep_one 別に理解可能な案件だろ。彼女が入ったときにはまだ選手がいたわけだし、潰したくないんだろ。/たいていの校則では人数は「設立」条件であって、潰す基準は別である。最近はラブライブとかでも出てきただろ。
-
petitbang 次の21世紀枠はここで。
-
summoned 入る気ない男子高校生3連発のスクリーンショットがw / 好きでやってる感じだし熱量高いコメントするほどのこともないほのぼのニュースだと思うんだけどなー
-
mashori マネージャーやっててもいいと思うけど、ノック練習とかしてるならいっそのこと選手にもなっちゃえばいいんじゃね?
-
k-noto3 彼女が高校入学時、先輩部員は2名だったけど、彼らは地域の連合で大会に出てるわけ。ひとりでも部員が集まれば野球はできると思ってるんだろうし、それを意味不明というのは、想像力が足らなすぎる。
-
reachout 今入部すれば女子マネと毎日相撲し放題っすねこれ
-
agleldvr 逆境ナインより逆境になってる件
-
mukudori69 「所詮手伝いなんだから他の部活行けばいいのに」よりは「先輩たちとやってきた部を存続させたい」のほうがずっと共感できるけどなあ。彼女は、マネとか選手とか以前に、野球部の一員なんじゃないのか。
-
dusttrail 「お手伝い」がしたいならよその部でやればいいし、「野球」がしたいなら社会人草野球チームに入れてもらえばいいし、意味不明の極み。自分は野球が好きなのでなおさら彼女の意図が理解できない。
-
ikosin 先生がノック受けたいだけでは?/Wikipedia の「バレー部が廃部になり、バドミントン同好会に変更」が謎すぎる
-
KariumNitrate せっかくある設備を腐らせてしまうのがもったいないという感覚なのかな。
-
daisya そもそも女子マネの存在意義がよくわからんからなあ。
-
zuiji_zuisho 好きにすればいいけど、どういう結末を迎えたでもないわけのわからんタイミングで放送してみたテレビ局が早漏すぎる気はする。
-
ChieOsanai ピケティ関係ないやろw
-
star_123 楽しそう
-
sds-page 野球部も何も学校の存続から危うい高校じゃん
-
mm-nakamuraya とりあえずドラッガーを読んで、おにぎりを握ったらいいんじゃないでしょうか(棒
-
TakamoriTarou
いっそのこと、マネージャー部っての作って、そこに各部のマネージャを集約、部を効率良く動くにはどうしたらよいかという事を研究し集団体勢にするとかいいんじゃねと思った。応援部よりは身になると思う
-
kitayama もしドラの影響すごいな
-
kvx 野球がしたいんではなく野球部のマネジャーしたいんだろうからソフトボールやれとか意味不明。
-
simpe 逆に女子ソフトボール部を立ち上げてマネージャー(男子)を募集するとかは。。
-
discordance マネージャー志望の部員が一人入れば部の存続は出来るのか、とか思ったけど、「部員が5人未満になるとお取り潰し」みたいな校則がない現実は漫画よりも奇なり
-
charlienews マネージャーしかいないとか、漫画でも見たことないや。
-
bigburn これで廃部にならないならほとんどの部活アニメの前提が崩れ去ってしまう…
-
kirine 漫画みたいな展開だなあと思って読んでたら、後半の監督相手のノック練習で笑ってしまった
-
michikusadiary 「いい嫁になる」というコメントの意味が理解できない。女子マネ=いい嫁?
-
teebeetee 一対一でも出来る競技でならありがちなシチュエーションだけど、野球部かぁ。
-
pbnc ?な部分もあるにはあるけど、即「気持ち悪い」とかって話かこれ?
-
norixto 気持ち悪い。反吐が出る。
-
kaolyn
-
raf00 数人しか選手いなくて頑張ってかき集める少年漫画はあれど、部員ゼロマネージャーのみってのは漫画を大きく超える…! がんばれ、がんばれ…翌年の新入生入学まで掃除しかやることないけど…!
-
deep_one 別に理解可能な案件だろ。彼女が入ったときにはまだ選手がいたわけだし、潰したくないんだろ。/たいていの校則では人数は「設立」条件であって、潰す基準は別である。最近はラブライブとかでも出てきただろ。
-
petitbang 次の21世紀枠はここで。
-
summoned 入る気ない男子高校生3連発のスクリーンショットがw / 好きでやってる感じだし熱量高いコメントするほどのこともないほのぼのニュースだと思うんだけどなー
-
tatuya954
-
mashori マネージャーやっててもいいと思うけど、ノック練習とかしてるならいっそのこと選手にもなっちゃえばいいんじゃね?
-
k-noto3 彼女が高校入学時、先輩部員は2名だったけど、彼らは地域の連合で大会に出てるわけ。ひとりでも部員が集まれば野球はできると思ってるんだろうし、それを意味不明というのは、想像力が足らなすぎる。
-
reachout 今入部すれば女子マネと毎日相撲し放題っすねこれ
-
agleldvr 逆境ナインより逆境になってる件
-
murasuke
-
gggsck
-
mukudori69 「所詮手伝いなんだから他の部活行けばいいのに」よりは「先輩たちとやってきた部を存続させたい」のほうがずっと共感できるけどなあ。彼女は、マネとか選手とか以前に、野球部の一員なんじゃないのか。
-
beth321
-
dusttrail 「お手伝い」がしたいならよその部でやればいいし、「野球」がしたいなら社会人草野球チームに入れてもらえばいいし、意味不明の極み。自分は野球が好きなのでなおさら彼女の意図が理解できない。
-
ikosin 先生がノック受けたいだけでは?/Wikipedia の「バレー部が廃部になり、バドミントン同好会に変更」が謎すぎる
-
kaos2009
-
KariumNitrate せっかくある設備を腐らせてしまうのがもったいないという感覚なのかな。
-
daisya そもそも女子マネの存在意義がよくわからんからなあ。
-
diegomaruta
-
Cujo
-
zuiji_zuisho 好きにすればいいけど、どういう結末を迎えたでもないわけのわからんタイミングで放送してみたテレビ局が早漏すぎる気はする。
-
karasumi7
-
ChieOsanai ピケティ関係ないやろw
-
zebraeight
-
star_123 楽しそう
-
sds-page 野球部も何も学校の存続から危うい高校じゃん
-
mm-nakamuraya とりあえずドラッガーを読んで、おにぎりを握ったらいいんじゃないでしょうか(棒
-
TakamoriTarou
いっそのこと、マネージャー部っての作って、そこに各部のマネージャを集約、部を効率良く動くにはどうしたらよいかという事を研究し集団体勢にするとかいいんじゃねと思った。応援部よりは身になると思う
-
kitayama もしドラの影響すごいな
最終更新: 2015/04/23 12:20
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 健気? 意味不明? NHKニュースに「部員のいない野球部...
- 3 users
- 暮らし
- 2015/04/24 07:45
-
- b.hatena.ne.jp
-
2015年4月23日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 3 users
- アニメとゲーム
- 2015/04/23 18:33
-
- gigazine.net
関連商品
-
Amazon.co.jp: NHK ニュースの音楽2010: オムニバス: 音楽
- 9 users
- 2011/02/23 00:13
-
- www.amazon.co.jp
-
法政大学野球部: B.B.MOOK
-
NHKニュースで英会話 2015年 04 月号 [雑誌]
-
野球部に花束を Knockin'On YAKYUBU's Door(5) (少年チャンピオン・コミックス)
関連エントリー
おすすめカテゴリ - イベント
-
ウテナ、アイカツ!、うたプリなども 国立新美術館「ニッポンのマンガ*アニ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/04/23 22:13
-
-
エンジニアのための法律勉強会 #3『判例に学ぶ、納期遅延と瑕疵担保責任につい...
-
日時: 2015-04-123 19:15-20:50 講師: 野島 梨恵氏 (東京山王法律事務所) 場所: Co-Edo http://bit.ly/co-edo-2015-04-23-doc 初参加の方が半分くらい みなさんからもいろいろ教えて下さい エンジニア...
- 暮らし
- 2015/04/23 20:58
-
-
札幌のイベントはコスプレ関連ゾーンが8割!サークル参加は1割程度という噂 - ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/04/24 03:26
-
- イベントの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - エンタメ
-
哀しい素人ピアノ弾き - 自然体で生きる
-
- エンタメ
- 2015/04/23 22:03
-
-
錦織 ストレートで8強!昨年決勝の相手に圧勝 バルセロナOP (スポニチア...
-
- エンタメ
- 2015/04/23 21:02
-
-
クラブW杯が3年ぶりに日本へ 2015年、2016年大会の開催が決定 (GOA...
-
- エンタメ
- 2015/04/23 20:38
-
-
波留がヒロイン!今秋放送の朝ドラ「あさが来た」出演者に玉木宏、宮崎あおい...
-
- エンタメ
- 2015/04/23 19:56
-
- もっと読む