世界で最も幸せな国はスイス、国連幸福度調査
AFP=時事 4月24日(金)10時28分配信
【AFP=時事】国連(UN)は23日、世界の幸福度についての2015年版調査報告書を発表した。報告書によると、1位はスイス、2位はアイスランドだった。3位以下はデンマーク、ノルウェー、カナダと続いた。日本は46位だった。
日立、組織の「幸福度」測定センサー開発
幸福度を指標化した国連の幸福度報告書は、各国の政策に反映させることを目的としたもので、2012年から続いている。今年で3回目。著名経済学者らが国民1人あたりの実質GDP(国民総生産)、健康寿命、人生選択の自由度、汚職レベルの低さ、寛容度を変数として幸福度を割り出す。
6〜10位は順にフィンランド、オランダ、スウェーデン、ニュージーランド、オーストラリアがランクイン。トップ10か国中、7か国を欧州の中小国が占めた。
報告書の作成に携わった米コロンビア大学(Columbia University)地球研究所のジェフリー・サックス(Jeffrey Sachs)所長によると、順位に変動はあるものの上位13か国の顔ぶれは昨年と同じだという。
調査対象となった158か国中、不安定な情勢が続くアフガニスタンは153位、戦火にあるシリアは156位となった。その他の幸福度が最も低い下位10か国にはトーゴ、ブルンジ、ベナン、ルワンダ、ブルキナファソ、コートジボワール、ギニア、チャドとサハラ以南アフリカの8か国が揃った。
全166ページからなる報告書の作成にはサックス氏のほか、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)のジョン・ヘリウェル(John Helliwell)氏と英ロンドン大学経済政治学院(London School of Economics)のリチャード・レイヤード(Richard Layard)氏らも加わった。【翻訳編集】 AFPBB News
最終更新:4月24日(金)11時55分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
中国人観光客が台湾でがく然!「この差は何?」=中国ネット「日本から帰国したら中国に慣れなかった」「日本と中国の違うところは…」 Record China 4月24日(金)4時33分
-
2
日本の“知韓派知識人”が嫌韓ムード醸成、日本国民に影響・・韓国メディアの指摘に「韓国を敵にするしか政策がない」「このままでは日本と中国が…」―韓国ネット FOCUS-ASIA.COM 4月23日(木)23時47分
-
3
安倍首相の「謝罪なし」演説に、韓国が遺憾の意を表明=米国ネットは「日本は国として存在する限り謝罪し続けなければいけないのか?」と批判の声多数 Record China 4月24日(金)8時13分
-
4
マイク・ホンダ議員が安倍首相を批判=韓国ネット「切なさが押し寄せてくる」「実際は米国では韓国疲労症が大勢」 Record China 4月23日(木)21時30分
-
5
日本人が説明した日中戦争の経緯に「何も言えなくなった」、中国ネットの反応は? Record China 4月23日(木)7時44分
読み込み中…