ニュース
» 2015年04月24日 08時50分 UPDATE

ドローン、今国会で法規制 航空法改正、免許制を検討 (1/2)

首相官邸に「ドローン」が侵入した事件を受け、政府の議論が本格化。菅官房長官は今国会中の法規制を検討する考えを示した。

[産経新聞]
産経新聞
画像 22日に屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった首相官邸=23日午後、東京都千代田区

 東京都千代田区永田町の首相官邸に小型無人飛行機「ドローン」が侵入した事件を受け、政府は23日、運用ルールや法規制の見直しに向けた国土交通省などの関係省庁連絡会議の設置を決め、議論を本格化させた。与党からは法規制の早期実現や重要施設の警備強化など迅速な対応を求める意見が相次いでおり、菅義偉官房長官も同日、今国会中の法規制を検討する考えを示した。

 関係省庁連絡会議は事務方トップの杉田和博官房副長官が総括し、24日に開催する。航空法改正による飛行規制などを検討する予定だ。

 ドローンの運用をめぐっては、産業界での普及が広まっている一方、市街地などへの墜落事故が相次いだことを受け、国土交通省内に昨年12月、規制に向けたルール作りの検討会が設置された。今月6日に開かれた有識者を交えた部会では、国内外でのドローンの運用を取り巻く現状などが報告され、今後の運用ルール策定に向けた議論が始まったばかりだった。

       1|2 次のページへ

copyright (c) 2015 Sankei Digital All rights reserved.

ピックアップコンテンツ

- PR -
激変する企業ITシステムに対応するための知見を集約。 ITの新しい潮流に乗り遅れないために。