このエントリーをはてなブックマークに追加

声優の方が芸人より面白い事実

2013年12月04日 00時05分 コメント数 32 声優 雑談

松岡禎丞 7
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:55:06 ID:w+S+Vs5t0
杉田とか中村とか宮野おもしろいよな

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:55:37 ID:kSU5Oln+0
小倉唯ちゃんかわいい

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:56:03 ID:JOhrJzoY0
かんけーし



4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:56:08 ID:YLUeH5oM0
日笠陽子とか言っちゃうやつ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:56:20 ID:zDR9BpFd0
芸人て対して面白こと出来ないのに自分を特別視してるよね

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:56:29 ID:o8u83BCj0
そうでもないよ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:56:47 ID:w3qGQ2XU0
モモノキはガチ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:57:26 ID:x7cw7x/s0
声豚も大変だな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:58:01 ID:MMbUocsb0
杉田中村のオタトークは面白い

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:58:01 ID:84pFfV6j0
範囲が広すぎる

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:58:22 ID:KiBUi5vm0
ライフライナーの一連の流れは最高に面白い

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:58:55 ID:u6mdBPrpi
小野Dとかのラジオは面白い

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:59:50 ID:ie8pmE7l0
面白いこと言おうとしてスベる芸人と何気ない一言が面白い声優の違い

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 11:59:57 ID:xgcjZO8R0
軽茶シンドローム面白い

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:00:31 ID:IZLjKN3E0
芸人より声優のほうが一芸に秀でている件

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:03:59 ID:p6cpBOOmO
ラジオなどでプロの作家のもとで笑いを学ぶ声優と
才能ないくせに出しゃばるだけの芸人

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:09:24 ID:RGfY7F33P
女性声優ラジオのつまならさと言ったら…
ガッチャマンクラウズラジオ再開してくれねえかな

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:12:42 ID:A9eUCB4L0
声優がおもしろいってのは内輪でだけ盛り上がってるからだよな
声優とかアニメに興味ない奴からしたら何がおもしろいの?ってなると思うの

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:15:17 ID:1Pi2V4o10
役者上がりで声優もやってる奴は面白い
声優しか経験ないアイドル声優みたいのはつまらん

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:16:05 ID:DY0ZV3wR0
でもハゲやん

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:17:44 ID:oUeEJ+wQP
no title

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:19:07 ID:nw/wVdsMP
洲崎西は飲み会のテンションで話が進んでいくから好き

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:19:27 ID:7JN6MgtU0
田中理恵

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:19:44 ID:VpqeE2p70
緑川光ちゃんはガチ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:22:08 ID:wApcsgBG0
宮野、浪川、下屋の3人は俺の中ではずれなし
まぁ面白くしようとして面白いのは宮野だけだが、浪川と下屋は笑いの神に愛されててどうあがいても面白い

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:22:51 ID:qPvT0wNK0
東京エンカウント復活してくれ、マジで

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:24:48 ID:zb5MSea/O
さすがに芸人の方が上ですわ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:25:40 ID:nGtM+PRTi
芸人や声優なんかより本当に面白い業種を教えてやる

プロレスラー

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:26:08 ID:w+S+Vs5t0
東京エンカウント最高

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:26:51 ID:OVf5DkcF0
ガチでそう思ってる奴いそうだな

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:27:59 ID:w+S+Vs5t0
>>33
そう思ってるじゃなくてそうだからね
仕方ない

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:27:07 ID:rjeRnkrti
佐倉綾音ちゃんとパイセンのコンビはガチで芸人より面白い

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:29:27 ID:yX6CE0RX0
こういう馬鹿がいるから声優オタの肩身が狭くなる

むしろアンチの工作みたいなもんだよな

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:29:42 ID:+eTcFN630
声優なのにおもしろいなってのは気楽でいいんだよ
芸人なんだしさぞかし面白いんだろうなってプレッシャーが常にあるのはつらいだろう

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:30:00 ID:WxRgn3Lr0
声優はどうだか知らんが
今のくそ芸人共よりはミュージシャンのライブトークの方がよほど笑える

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:30:11 ID:k7Iec/hdO
落語家>芸人>>>声優

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:31:39 ID:IoaZTL410
最近の声優はどんだけ高スペック要求されてんだよwww

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:45:05 ID:m1IjCF7V0
>>40
アイドルのように容姿が良く
お笑い芸人のように体を張って笑いを取り
歌手のように歌を歌う
舞台俳優のように演技がうまい

その辺のテレビに出てる人達よりもよっぽどいろんな分野でオールマイティであることが要求されてる

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:33:26 ID:yX6CE0RX0
ハードル低いのとファン層の狭さから生まれる的はずれな身内意識による
ニコ厨が歌い手()を結構本気でプロ以上とか思っちゃうのと同じようなもの

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:35:21 ID:eAJ8bJB6i
普段ボケない業種の人間がボケるとそのギャップで笑える

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:38:05 ID:+eTcFN630
普段暴れてる不良が子猫にエサあげてるシーン見るとすげーいいやつに見えるだろ
いつも動物の面倒見てる奴は毎回やってるせいでなんか当たり前みたいに見える
あれよあれ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:39:36 ID:VN0Gj6/Yi
俳優やタレントがバラエティでることには文句いうくせに自分はのうのうとドラマに出てるクズ芸人

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/19 12:42:14 ID:yX6CE0RX0
全国区の民法バラエティなんかの視聴層は
芸人のファン以上に「面白いもん見せろ」って人種が混じり
声優ラジオだとその声優に興味なければ最初から聴かないっていう
声優の松岡くん見てると心が痛くなる・・・・・・

早見沙織ってどんな顔やろうな~(ケンサクー

【画像】伊瀬茉莉也さんの加工前と加工後wwwwwwwwwwwwwwww

けいおん!の主役声優5人って日笠以外息してないよな・・・


転載元http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384829706/

PICK UP NEWS
PICK UP NEWS 2
PICK UP NEWS 3

コメント

1: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 00:48:40 ▼このコメントに返信
>>43がしっくりくるな

声優の活躍場所って本業以外ではネット(ラジオ、ニコ動)とイベントくらい?
TVだと大人の事情や規制がきつそうだから芸人も抑えてるんだろうな

それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
2: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 00:50:50 ▼このコメントに返信
ザキヤマとかに敵う声優がいるのか?
どう考えてもいないと思うが・・・。
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
3: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:01:13 ▼このコメントに返信
声優が面白いというより
つまらない芸人が増えているからそう感じるだけじゃ…
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
4: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:01:23 ▼このコメントに返信
芸人声優とか呼ばれてる奴の寒さは以上
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
5: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:06:08 ▼このコメントに返信
面白い声優よりつまらない芸人の方がおもしろいよ
当たり前だけど
色眼鏡かけるのはいいけど、
かけてる自覚は持ってて欲しいもの
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
6: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:21:25 ▼このコメントに返信
イタイ・・・・
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
7: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:24:49 ▼このコメントに返信
宮野と浪川のガッチャマンラジオ最高だったな
ワロタ(真顔)じゃなくリアルに噴くわ
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
8: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:25:56 ▼このコメントに返信
一般人よりはマシという程度のレベル
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
9: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:26:40 ▼このコメントに返信
※5
話芸に優れてる芸人>話芸に優れてる声優>並の芸人

くらいじゃね?
ラジオ好きだから色々聞くけど芸人もつまらんのは普通につまらん
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
10: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 01:48:04 ▼このコメントに返信
宮野は一人だとたまに誘い笑いが鬱陶しい
二人以上なら面白い

まぁ芸人のラジオのがなんぼか面白いけど
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
11: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 02:24:27 ▼このコメントに返信
宮野は相方しだいだなぁ
一人しゃべりクソつまらん
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
12: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 02:35:47 ▼このコメントに返信
声豚は声優のトークが面白くて、
一般人には芸人とかのほうがええんとちゃうの?
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
13: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 03:59:00 ▼このコメントに返信
※9が正しいな

JUNKやANN聞くと流石にレベルの違いがわかる
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
14: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 04:34:53 ▼このコメントに返信
グリリバがゲストできた時点で面白い。
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
15: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 06:24:57 ▼このコメントに返信
自分の感覚を絶対だと思ってる阿呆
歳いくつだよ 義務教育受けてんのか(ドン引き)
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
16: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 07:00:00 ▼このコメントに返信
これがまさしくキモオタだな
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
17: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 08:29:29 ▼このコメントに返信
補正がかかってるだけ
友達とのくだらない会話が楽しいのと同じようなもん
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
18: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 08:30:42 ▼このコメントに返信
これが声豚か
声優のトークとか学生がファミレスでする会話レベルだろ
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
19: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 08:31:03 ▼このコメントに返信
声優好きだけどさすがにこれは…

結局自分の好きな人がしゃべってることが一番面白いってことだろうな
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
20: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 08:54:45 ▼このコメントに返信
俺のクラスの爆笑王が芸人以上ってのと同レベル……
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
21: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 09:13:39 ▼このコメントに返信
面白いと思うことはあるが構成作家の力もあるだろうよ
宮野は確かに面白いが、テレビでみると普通だと思う
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
22: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 10:39:31 ▼このコメントに返信
ヤングだけは同意
後はぶっちゃけポンゴポンガの西山さんレベル
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
23: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 10:51:19 ▼このコメントに返信
※22
あいつが一番ひでーじゃねーかw
芸人意識しまくってその実やってることが
下系のギリギリトークだけっていうw
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
24: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 11:56:01 ▼このコメントに返信
このまとめキモい
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
25: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 16:45:25 ▼このコメントに返信
声豚にとって声優は彼女でありアイドルであり神だからね
気持ち悪いけどしょうがない
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
26: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 18:49:36 ▼このコメントに返信
松来未祐や儀武ゆう子辺りはそんじょそこらの芸人等比較にもならない
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
27: 超高校級の名無しさん 2013/12/04 22:23:13 ▼このコメントに返信
お笑い番組なんか観ても全然笑えんが、ビーストウォーズリターンズだけは素直に笑える
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
28: 超高校級の名無しさん 2013/12/05 01:32:52 ▼このコメントに返信
松岡は面白いんじゃなくて笑われてるだけだろ!w
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
29: 超高校級の名無しさん 2013/12/05 22:17:06 ▼このコメントに返信
知ってる奴のおもしろ発言はみんな面白い
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
30: 超高校級の名無しさん 2013/12/06 10:12:44 ▼このコメントに返信
声優のラジオとか聞いたりトークしてるとこ見ると面白いけどあれはやっぱ内輪の笑いだし、テレビであれやってたらすげーつまんねえよ
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
31: 超高校級の名無しさん 2015/03/05 00:11:33 ▼このコメントに返信
ダメよ~ダメダメだの
あったかいんだから~だの
ラッスンゴレライだの
あんなのと比較するんだから
そうなるに決まってんじゃん

芸人がクッソつまんねえから
逆転状態になってるだけの話
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
32: 超高校級の名無しさん 2015/04/05 15:23:14 ▼このコメントに返信
※31
声優オタ以外の人にしたらそのクッソつまらない芸人でもお前らがマンセーしてる声優よりはマシなんだけどね
それに賛成だ!0 それは違うぞ!0
コメントする
コメントする
名前
コメント

・投票ボタンを設置しました。賛成or反対の
 数値でコメントの色、サイズが変化します
 押した際はF5、ページ更新で反映されます
・「※数字(例※1)」でアンカーになります
・アダルト用語やhttpはNG設定になってます

業務連絡

アニメ声優まとめブログ

コメント欄を超強化しました(04/09)

↓相互フォロー100%





カテゴリアーカイブ

月間アーカイブ