沖縄、反対派市民の監視中止を 辺野古移設で公務員労組沖縄県内の政府出先機関に勤める国家公務員労組の約120人が23日、那覇市で集会を開き、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する市民への24時間の監視態勢は過剰だとして、中止するよう内閣府沖縄総合事務局に文書で申し入れた。 移設予定地に隣接する米軍キャンプ・シュワブ付近では反対派市民が1月中旬からテントを設営し、沖縄総合事務局北部国道事務所(名護市)が監視を継続。テントを撤去するよう2月から繰り返し要求している。 集会に参加した北部国道事務所の仲原悟さんは「重要なのは強権的なやり方ではなく、対話による解決だ」と訴えた。 【共同通信】
|