トップ > 題名のない音楽会
ロゴ

テレビ朝日

題名のない音楽会

この番組を

8196人が見たい!

みんなの評価

(平均3.00点/36件)

みんなの感想 36

題名のない音楽会

2015年4月26日(日)  9時00分~9時30分  の放送内容

Gコード:

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2015年4月26日(日)

次の放送>

最終更新日:2015年4月20日(月)  11時15分

画像
画像
画像

GW目前!旅気分で楽しめる電車音楽特集です。鉄道の発達と共に生まれた名曲を旅気分でお楽しみ下さい!ゲストは「世界の車窓から」でおなじみ石丸謙二郎さんです。

◇番組内容

今年3月の北陸新幹線の開業で、北陸と首都圏の間の旅の所要時間が縮まりました。鉄道が進化するのと共に、鉄道を描いた音楽も変化してきました。 今回は鉄道関係の曲や交通機関の変遷による音楽の変化を特集します。 トークゲストは「世界の車窓から」のナレーションでもお馴染み、鉄道と旅が大好きな俳優の石丸謙二郎さんです。

◇出演者

  • 司会
  • 佐渡裕     本間智恵(テレビ朝日アナウンサー) 
  • ゲスト
  • 石丸謙二郎 
  • 指揮
  • 太田雅音 
  • 演奏
  • 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

◇音楽

M1「世界の車窓から」 M2 L.アンダーソン「馬と馬車」 M3 H.ロンビ「コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ」 M4 B.ストレイホーン「A列車で行こう」 M5 「鉄道の歴史メドレー」

◇おしらせ

平成21年「世界一長寿のクラシック音楽番組」ギネス世界記録TM認定! 平成22年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞 平成26年 日本プロ音楽録音賞 放送メディア部門最優秀賞受賞   番組公式ホームページはこちら   http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/

◇おしらせ2

この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。

その他

<前の放送

2015年4月26日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

題名のない音楽会

レギュラー放送:日曜 9時00分~9時30分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

関連サイト(外部サイト)

題名のない音楽会 公式twitter

近隣地域の番組表