<BPO理事長>自主的に問題解決できる…自民の批判に反論
毎日新聞 4月23日(木)21時12分配信
NHKと日本民間放送連盟でつくる「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の浜田純一理事長は23日、毎日新聞の取材に応じた。BPOのチェック体制について浜田理事長は、弁護士や大学教授などが第三者の立場で検証している事実を挙げ、「結論は放送局からも窮屈すぎるとの批判が出るほど。放送局が有利なように判断することはない」と述べ、「(運営費を出し合っている放送局から)独立していないのではないか」との自民党の批判に反論した。
自民党の情報通信戦略調査会(川崎二郎会長)は、BPOに官僚OBを入れるなど政府側が一定程度、関与できる仕組みを今後、検討する構え。浜田理事長は、「成熟した日本の社会で誇りうるものの一つがBPOで、自主的にいろんな問題を自分たちで解決できる」と述べた。浜田理事長は前東大学長。4月1日付で理事長に就任した。
テレビ東京の高橋雄一社長は23日の定例記者会見で、自民党情報通信戦略調査会がテレビ朝日とNHKの幹部を党本部に呼んで事情聴取したことについて一般論として「政権政党の力を持っている方が、放送内容について意見を聞くことは、(放送局への)圧力があるとかないとか臆測を呼ぶ。好ましいことではない。できるだけ避けていただきたい」と述べた。【北林靖彦、望月麻紀】
最終更新:4月23日(木)22時51分
Yahoo!ニュース関連記事
-
1
フィリピンで1万2千人を買った元校長、現地での意外な評判「誰ひとり彼を悪く言う人はいない」週プレNEWS 4月21日(火)6時0分
-
2
漫画家まんしゅうきつこ、玉袋筋太郎に改名相談。テレビ初出演で初顔出し!週刊SPA! 4月16日(木)17時21分
-
3
【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった 離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露〈新潮45〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 4月17日(金)16時13分
-
4
イルカ大量死は大地震の予兆か 事例多く偶然の一致といえずNEWS ポストセブン 4月20日(月)7時6分
-
5
東大総長賞の4人はなぜ「突き抜けた」か 昨年度の受賞者の素顔〈AERA〉dot. 4月20日(月)12時25分