中国人記者への対応に波紋=麻生氏に批判相次ぐ
時事通信 4月23日(木)19時54分配信
【北京時事】麻生太郎副総理兼財務相が今月3日の記者会見で、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を見送った日本政府の対応を「野党が批判している」とただした中国人女性記者に対し、笑った上で「うちは共産主義じゃないから中国と違って(野党が)何でも言える。パクられることもない」と答えたことが波紋を呼んでいる。記者自身が「からかわれた」と感じた麻生氏の発言に中国メディアやインターネットで批判が相次いでいる。
23日付の中国共産党機関紙・人民日報傘下の環球時報も「麻生太郎には日本人も恥ずかしく感じている」と題した論評を掲載するなど物議を醸している。
麻生氏に質問したのは、香港の衛星テレビ局「フェニックステレビ」の李※(※=森の木3つが水)・東京支局長。李さんによると、AIIBについて日本語で質問すると麻生氏は「ハハハ」と笑いだした。さらに李さんが質問を続けようとしたところ、挙手しなかったことから英語で「ここのルールを知らないのか」と述べた。
李さんは取材に「(日本で記者をして)8年間で初めての経験。麻生さんには真摯(しんし)に答えてほしかったし、首相や外相を経験しており、外国人記者に対する態度としていかがかと思う」と話した。
李さんはフォロワーが21万人いる自身の中国版ツイッター「微博」でこのやりとりを紹介。日本メディアが報道したことを受け、21日からフェニックステレビもウェブサイトや番組で取り上げているほか、中国のネットでも「記者に対して失礼。重大な差別だ」「日本は国家なのか」との書き込みが相次いでいる。
財務省広報室は取材に対して、「コメントは差し控えさせていただく」などと回答した。
最終更新:4月23日(木)21時7分
Yahoo!ニュース関連記事
- バリューの4月、銀行主導でグロース圧倒−海外勢出遅れ探す Bloomberg 0時0分
- 「なでしこ」速攻、企業の女性活用促す−情報開示数は3倍に Bloomberg 0時0分
- 麻生財務相が香港記者を嘲笑する「失態」、日本が中国の経済発展・影響力拡大に焦り感じる表れ―中国人研究者写真 Record China 23日(木)16時51分
- 「麻生財務相に嘲笑われた」と香港メディア報道に・・・中国ネット民「麻生氏の指摘は間違っていない」の声も=中国版ツイッター写真 サーチナ 23日(木)16時39分
- AIIB参加は愚の骨頂であり検討する価値すらないと大前研一氏 NEWS ポストセブン 23日(木)16時6分
あわせて読みたい
- 麻生財務相が香港記者を嘲笑する「失態」、日本が中国の経済発展・影響力拡大に焦り感じる表れ―中国人研究者 Record China 4月23日(木)16時51分
- 「麻生財務相に嘲笑われた」と香港メディア報道に・・・中国ネット民「麻生氏の指摘は間違っていない」の声も=中国版ツイッター サーチナ 4月23日(木)16時39分
- 日本初飛行、ホンダジェットってどんなジェット機? THE PAGE 4月23日(木)16時51分
- 米 あわや大惨事 メトロ線路に男性転落、軽傷(映像) アフロ 4月23日(木)20時28分
- お手盛りか独立か? 報ステ・クロ現で注目のBPOとは? THE PAGE 4月23日(木)17時10分
高浜原発、差し止めの意味を考える
- 1 日本人が説明した日中戦争の経緯に「何も言えなくなった」、中国ネットの反応は? Record China 4月23日(木)7時44分
- 2 安倍首相は韓国の孤立化を狙っている?「先の大戦への反省」に込められた意味=韓国ネット「一番恐れていたことが起きた」「日本が強い理由は…」 Record China 4月23日(木)12時33分
- 3 韓国与党最高委員「日本の謝罪が韓国に何の利益になるのか…戦略的柔軟性を発揮すべき」 中央日報日本語版 4月23日(木)16時29分
- 4 国際的な恥!と韓国メディア、今度は国際メガネ展で天井崩落・・韓国ネットは「もう限界」「何かを象徴している」 FOCUS-ASIA.COM 4月23日(木)12時40分
- 5 カルブコ火山、再び噴火 チリ AFP=時事 4月23日(木)17時40分
読み込み中…