1:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:17:21.13ID:xtVYWZu1p.net
 
 
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:18:54.59ID:tbPv086A0.net
最強の学問とか草生える
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:19:14.06ID:BoXeg6kf0.net
そのまま続けていくんやぞ 
 次第に読む量も増える
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:20:01.95ID:xtVYWZu1p.net
2段目 
  
  
 
449:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:11:19.87ID:XRT2QfEO0.net
>>8 
 原書と翻訳版ワロス
452:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:11:48.47ID:KFH3pWUY0.net
>>8 
 ターゲットがスタイリッシュになってるな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:23:44.83ID:vWS+w8Qc+.net
>>8 
 この時期でTOEIC600点目標て笑っちゃうわ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:24:30.14ID:xtVYWZu1p.net
>>38 
 この時期もなにも一回生やからな 
 600が最初の目標やろ普通
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:21:09.73ID:Y4vv0Jpt0.net
トイック600点で草
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:22:06.43ID:xtVYWZu1p.net
>>15 
 すまんな、最初はまず600からやろと思って
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:21:06.70ID:jv3R8Gik0.net
就活でつよそう
						
						
22:
風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:22:01.73ID:yyjVMDog0.net
ワイなんか漫画くらいしか無いで
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:22:06.75ID:/cDy2lfI0.net
新しく買ったやつばかりやんけ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:22:32.73ID:dBh4gZ1P0.net
帯外してない時点で察するわ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:23:16.52ID:xtVYWZu1p.net
>>27 
 帯ははずさんわ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:25:08.01ID:dBh4gZ1P0.net
>>32 
 外さんと読みにくくないか?
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:26:44.54ID:xtVYWZu1p.net
>>50 
 できるだけ綺麗に使いたいんや
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:23:14.29ID:vgRoKilV0.net
本棚に並べた時点で満足しそう
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:23:39.10ID:/cDy2lfI0.net
参考書ばっか集めてやらない浪人生に通ずるものがある
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:23:58.17ID:CcdTQYSF0.net
ワイ四年間で参考書10冊も買わずに京大卒業したで 
 なおそのせいかフリーターの模様
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:24:05.79ID:oAnmKAmM0.net
啓蒙書で満足して何も身につかなさそう
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:24:17.45ID:ZR7X84VHM.net
このうち何冊読んだんや
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:24:58.41ID:N5jLUJ9O0.net
読んで何が身についたか言ってみ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:28:13.41ID:xtVYWZu1p.net
>>47 
 大学生やからなんか本よまなと思って買ったのが半分やで 
 まだよんでない
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:29:15.34ID:Tvxtv+xg0.net
>>79 
 無駄すぎ 
  
 読み終わってから買えばいいのに
763:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:39:07.89ID:M2LFzO3m0.net
>>79 
 一冊読んでそこから気になったことに合わせて 
 新しい本買った方がモチベ保てると思うで
283:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:50:19.70ID:ZqTr1Oz50.net
100円で売られてそうな本ばっかで草生える
292:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:51:28.99ID:xtVYWZu1p.net
>>283 
 100円の本とか一冊もないで 
 最近の本が多いやん
296:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:51:48.19ID:DrLkWaGm0.net
マイケルサンデルは評価する
305:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:52:47.12ID:xtVYWZu1p.net
>>296 
 隣のはサンデルの原本やで 
 高校時代英語力鍛えるために読みまくったわ
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:53:24.51ID:hF3YuGd60.net
>>305 
 やっぱり頭ええやん!!
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:25:39.15ID:jtLIKX6Y0.net
自己啓発並んでて草
 
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:25:50.13ID:R2hB0mCQ0.net
人を動かすを擦り切れるまで読んで毎日のように実践していけば 
 人生どうとでもなる気がするわ
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:25:56.65ID:K5XpsCAx0.net
 
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
 ワイの本棚
 
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:28:27.92ID:K5XpsCAx0.net
ちな>>57は大学4年やで
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:28:42.58ID:n2LtRQXt0.net
>>57 
 高村薫読んでるなんJ民初めて見たうれしい
520:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:18:49.97ID:I6+kyujB0.net
>>57 
 はっかくチャートあった
827:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:43:24.38ID:M2LFzO3m0.net
>>57 
 長いお別れええよな 
 ワイもそれからチャンドラー読んだわ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:30:52.10ID:4b0CNrbS0.net
>>57 
 ワイも舞城の本ほとんど揃えてるで
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:31:41.73ID:K5XpsCAx0.net
>>110 
 阿修羅ガールでハマって買いまくったわ
 
 
184:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:38:45.51ID:1Sl/J/HPa.net
>>57 
 すごい古そうな本あるけど何歳やねん 
 古本か?
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:39:12.18ID:K5XpsCAx0.net
>>184 
 横溝正史のはじいちゃんのやつ
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:42:20.81ID:1Sl/J/HPa.net
>>186 
 じいちゃんってスゴいンゴねえ…
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:42:28.93ID:A9v78WZQ0.net
>>186 
 銀英伝、谷崎潤一郎、島田荘司が同じ棚にあるのを見ると、 
 区別しようとする意識は無く、単に本を読むのが好きで、 
 読み終わったのを適当に並べているのがよくわかる。
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:44:13.71ID:n2LtRQXt0.net
>>211 
 微妙にあいうえお順なのがまたええよな
236:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:44:50.70ID:K5XpsCAx0.net
>>226 
 最初は整理してたんやが、乱読してたら適当になった
241:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:45:38.13ID:KjVsa8D70.net
>>236 
 CPAですか?それとも日商簿記一級持ってますか
253:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:46:42.32ID:K5XpsCAx0.net
>>241 
 会計士落ちや 
 またいつか受けるで
261:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:47:34.59ID:KjVsa8D70.net
>>253 
 在学中にとれないザコかよ
263:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:47:46.55ID:K5XpsCAx0.net
>>261 
 ザコやですまんな
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:49:00.80ID:FT/gKOgu0.net
>>261 
 ワイも会計士落ちやけどあれ取れんくて諦めるなら在学中やろ 
 無職で試験勉強とか身が震える 
  
 就活ネタには最高やったで 
 簿記1は取れたし
196:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:41:22.28ID:frrAQF3ha.net
>>57 
 古い本多いな 
 ダブリン市民とロンググッドバイが旧題やし
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:43:43.84ID:K5XpsCAx0.net
>>196 
 ブックオフで買ったやつや
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:46:38.68ID:frrAQF3ha.net
>>223 
 存在の耐えられない軽さっておもろい?
 
 
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:47:15.13ID:K5XpsCAx0.net
>>251 
 哲学かじってから読むとええで 
 恋愛小説や
319:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:53:30.85ID:SvV4DDyQM.net
>>57は本棚らしい 
 >>1は古本屋の100円コーナーみたい
333:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:55:21.24ID:xtVYWZu1p.net
>>319 
 失礼な 
 全部定価で買ったぞ 
 昔買った本で捨てられん本もあるが
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:26:03.91ID:doIZB7Y+0.net
 
 
  
 ワイのはどうや?
 
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:28:25.78ID:v8G/yW810.net
>>59 
 かっこE
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:29:16.99ID:vgRoKilV0.net
>>59 
 教科書じゃねーか
451:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:11:45.66ID:WzxYAVsy0.net
>>59 
 電電か機械か
456:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:12:17.75ID:LTEEYPar0.net
>>451 
 どう見ても電子
466:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:13:31.41ID:doIZB7Y+0.net
>>451 
 物理工やで 電電にも近いがもっと理論屋寄り
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:26:50.27ID:jv3R8Gik0.net
経営学好きそうなイッチにおすすめ 
  
 コーラを千円で売る方法 
  
 世界の経営学者は今何を考えているのか 
  
 意識だけ高くしたい人向けの本やで
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:28:44.73ID:xtVYWZu1p.net
>>67 
 サンガツ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:26:54.63ID:Tvxtv+xg0.net
全部読んで内容頭にいれてるの? 
  
 じゃないといみないよ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:29:14.19ID:xtVYWZu1p.net
>>70 
 ノートにまとめてるやで
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:29:57.01ID:7nAnS●X00.net
 
 
  
 ワイ大学一回生の本棚やで
 
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:31:18.18ID:R2hB0mCQ0.net
>>102 
 シンプルでエエな未来を予感させるわ
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:29:58.18ID:pA/69L5L0.net
たいてい大学の図書館で手に入るから本はあんま買わんわ 
 大学の図書館有能すぎ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:30:35.04ID:jXK5JEfI0.net
>>103 
 ほんこれ 
 なかったら図書館に言えば仕入れてくれるしな 
 ほんま有能
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:30:03.95ID:heojR8CW0.net
これはそれっぽい本を買うことで自己満足に浸ろうとしたが新品だと読まなければならず読みたくないがためにわざわざBOOK・OFFを数軒回って中古のものを買い読んだ感を演出してるパターンやな
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:30:06.79ID:K5XpsCAx0.net
ブックオフは神やで 
 100円でええ本いっぱいある
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:31:04.63ID:3AQbAYCK0.net
ワイの本棚なんてたまりに溜まったジャンプが支配してるで
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:31:23.52ID:8cChfd630.net
もともと月に何冊も読破する読書家ならまとめ買いも良いと思うけど、慣れてない奴がまとめ買いすると結局全部読まずに終わるで
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:32:39.24ID:K5XpsCAx0.net
>>118 
 わかる 
 でも小説とかなら簡単に読破できるからそこまで心配はないで 
 専門書はヤバイ 
 特に法律系とか会計基準とか
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:31:34.71ID:x+jOHF2B0.net
ピケティを読め、ピケティを~
 
 
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:32:04.78ID:xtVYWZu1p.net
>>120 
 ワイ格差肯定しとるから
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:33:28.12ID:8cChfd630.net
>>125 
 君何もわかってないね 
 ピケティも格差を否定してはいないで 
 何度もインタビューで言ってるがな
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:35:14.25ID:xtVYWZu1p.net
>>136 
 すまんな一回読んでみようかな
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:33:42.69ID:n2LtRQXt0.net
 
 
  
 本棚やぞ
 
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:35:11.89ID:frrAQF3ha.net
>>139 
 もっと大切に扱え
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:35:51.23ID:R2hB0mCQ0.net
>>139 
 いらん本捨てろや
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:34:45.23ID:6fKykoAa0.net
>>139 
 本を傷めるからやめーや 
 ワイもやってまうけど
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:41:38.87ID:n2LtRQXt0.net
>>150 
 何度も読む好きな奴は棚に入れてるからへーきへーき 
  
 本って捨てられないんだよなあ 
 ふとした瞬間に読み返したくなることが多いし 
 馬鹿らしいと思うかもしれんけど、やっぱり本棚にならんでるとそれだけでこれだけ読んだ俺カッケーってなる
914:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:52:04.83ID:2rVqklSF0.net
>>150 
 古書店も平積みしてるしヘーキヘーキ
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:33:48.66ID:tcyTcOkZ0.net
普通こういうのって読んでるうちに本が溜まっていくのに最初から揃えてるってアホやろ
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:34:12.77ID:K5XpsCAx0.net
 
 
  
 >>1くん、簿記ならこれくらいはやらなあかんで
 
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:35:17.14ID:v8G/yW810.net
>>143 
 惚れるわ
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:34:24.89ID:Lrrao/Zs0.net
金持ちやなぁ 
 本週2~3冊ペースで読むけど全部図書館や
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:36:34.61ID:A9v78WZQ0.net
>>146 
 古本屋回るとええで 
 神保町の古本屋をいくつか回ると、図書館にも無い面白い本たくさんあるわ 
  
 ただ古本でも高い本あるから、値段だけは注意
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:36:27.72ID:snScdfW50.net
ワイの本棚 
  
  
 
  
  
 
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:37:11.57ID:mbjjiuMl0.net
>>164 
 健全な大学生やね
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:37:56.05ID:J/fUVlVzM.net
>>164 
 一枚目がまんまワイやんけ
353:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:58:53.51ID:/2CsBb3Q0.net
>>164君!ワイも宮原作品すきやで!
394:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:04:36.05ID:snScdfW50.net
>>353 
 おもろいよな 
 あんま恋愛系読まんけど宮原作品だけは速攻ではまって買い揃えたわ
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:37:49.78ID:0J0iTVoo0.net
ワイは形から入るタイプやから買うだけで満足してしまって中身読まへんこと多いわ
182:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:38:29.94ID:6cj/sT6ua.net
毎月Kindleで15k買うけど全然消化できなくて草
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:38:56.33ID:frrAQF3ha.net
>>182 
 電子書籍に向いとらんわ、
878:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:48:32.96ID:M2LFzO3m0.net
>>182 
 本を買うときそれを読む時間も一緒には買えんで 
 ていうショウペンハウエルの言葉思い出す
188:
風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:39:37.50ID:doIZB7Y+0.net
 
 
  
 塾講用に高校物理・数学の問題集も残してるんや
 
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:43:30.12ID:frrAQF3ha.net
>>188 
 数学ガール懐かしいンゴwwww
 
 
240:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:45:20.13ID:/cDy2lfI0.net
>>188 
 新数学演習がない 
 やり直し
198:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:41:22.91ID:v8G/yW810.net
>>188 
 理系の本棚ってちゃんと勉強しとる感じでほんま憧れるわ
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:42:14.55ID:q74we8V40.net
>>198 
 ワイも理系やけど漫画とラノベしかないんだよなあ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:39:44.23ID:LXt0FjBC0.net
何でこんな頭よさそうな奴らがなんJなんか見とんねん
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:41:31.19ID:RyV4QOH60.net
TOEICはTOEIC用の勉強すればすぐ上がる 
 大抵リスニング出来なかったり時間配分間違えてるだけやから練習すれば余裕やで 
  
 リスニングにはスピードラーニング使うとエエで
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:43:00.94ID:7nAnS●X00.net
>>200 
 おは石川遼
231:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:44:29.71ID:FOLDHNtT0.net
 
 
  
  
 
  
 社会人3年目のワイの本棚 
 なんかおすすめあったら教えてくれや
 
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:46:53.38ID:snScdfW50.net
>>231 
 からかい上手の高木さんあるとか友達になれそう 
 石黒正数の本と岡本倫の他の作品オススメやで
 
 
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:50:44.82ID:FOLDHNtT0.net
>>256 
 ノノノノもエルフェンリートも読んだやで
245:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:45:59.61ID:9CkSu0Ip0.net
むしろ漫画と教科書以外があるのに驚きやわ
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:49:13.51ID:c3y7Wf5U0.net
意識低い奴の本棚 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
   
 
  
  
 
  
   
 
344:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:56:54.39ID:UHG8xj2tE.net
>>273 
 いつみてもジョジョ5部嫌いすぎで草はえる
421:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:08:12.05ID:KomNcQpp0.net
>>273 
 サンレッド最後までかえや
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:06:08.64ID:8KWDpHXu0.net
>>273 
 シュトヘルええよな
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:49:43.49ID:/cDy2lfI0.net
むしろ本棚は使わないわ 
 いつでも読めるように机上に置いてる
285:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:50:29.82ID:v8G/yW810.net
>>276 
 わかる
303:
風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:52:17.66ID:x+jOHF2B0.net
綺麗な本しか並んでない本棚見ると あっ、ファッションやなって思う 
 本当の読書家の書斎に並ぶ本はボロボロやで
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:52:57.72ID:K5XpsCAx0.net
>>303 
 目的によるやろな 
 忙しいビジネスマンとかはさっと軽く読んで要点だけ理解ってのがあるし
320:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:53:42.36ID:xtVYWZu1p.net
>>303 
 大学生になったから本いろいろ揃えたんやすまんな
363:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:00:31.66ID:k/fJDTzA0.net
>>303 
 そんなもん本の扱いが粗雑かどうかだけやんけ 
 読書家でも持ってる本が綺麗な人なんて腐るほどいるわ
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:53:19.02ID:RyV4QOH60.net
 
 
  
  
 
  
 ちなワイの本棚
 
334:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:55:21.20ID:LlV8cfL0a.net
>>312 
 ストレイキャッツとポリスすき
323:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:53:56.28ID:tmEtKVt40.net
 
 
  
  
 
  
 どやンゴ
 
339:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:55:44.35ID:jDYIsinN0.net
>>323 
 正になんjみんの鑑
337:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:55:33.39ID:doIZB7Y+0.net
数学ガールはイプシロンデルタを中学高校レベルでもわかるように書いてあるから勉強したい人にはオススメやで 
 内容と厚さのわりに2000円いかないし
338:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:55:41.96ID:tmEtKVt40.net
 
 
  
 どやンゴ
 
341:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:56:13.48ID:K5XpsCAx0.net
>>338 
 楽しい人生送ってそう
356:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:59:26.73ID:8cChfd630.net
正直自分の本棚とか出来る限り他人に見られたくないわ
370:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:01:32.64ID:2ZPhzrW00.net
>>356 
 ぐう分かる 
 恥ずかしいんじゃ!
378:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:02:20.65ID:ZqTr1Oz50.net
>>356 
 頭ん中覗かれてるみたいで恥ずかしいよな
360:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:00:17.76ID:doIZB7Y+0.net
 
 
  
 意識低い側本棚
 
366:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:01:02.22ID:c3y7Wf5U0.net
>>360 
 内容といい揃え方といい見事に意識低くて草
364:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:00:45.83ID:Nxel3XxI0.net

  
 お前ら意識高いんやな
 
369:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:01:19.79ID:K5XpsCAx0.net
>>364 
 こういうのは全部めちゃコミックにあるからなあ
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:02:06.60ID:lotiXWkop.net
>>364 
 おねショタはショタ攻めが基本
382:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:02:38.69ID:4b0CNrbS0.net
>>364 
 値段勝負ならすごそう
405:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:05:52.82ID:snScdfW50.net
>>364 
 エロゲならあるで
367:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:01:11.02ID:mD7gO/AT0.net
自分語りに勝てなかった 
  
  
 
553:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:22:10.90ID:v8G/yW810.net
>>367 
 ゲーム理論・入門(入門とは言ってない)があって草
372:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:01:41.16ID:jxpLmQ3K0.net
 
 
  
 ぼくのほんだな
 
385:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:02:55.75ID:LlV8cfL0a.net
意識低い系 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
  
  
 
388:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:03:31.16ID:eakdcAYyp.net
てかお前ら並んでる本全て読破してるん?
392:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:04:25.74ID:2ZPhzrW00.net
>>388 
 ワイは漫画も含めて3000冊読んでるやで 
 積んでるのだけで500冊あるやで
395:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:04:46.04ID:K5XpsCAx0.net
>>388 
 正直積んでるで 
 なんとかがんばって消費しとる
393:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:04:28.41ID:JXKK5WcT0.net
>>388 
 読破して気に入った本だけ置いてるわ 
 普段は立ち読みで読破して済ます
417:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:07:22.43ID:eakdcAYyp.net
>>392>>393凄杉内
402:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:05:43.56ID:o8AEbJQw0.net
 
 
   
 教科書と参考書しかないンゴねぇ
 
408:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:06:26.56ID:LTEEYPar0.net
>>402 
 うーんこのどっちが縦かわかりにくい画像
409:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:06:29.18ID:wxpFvupr0.net
>>402 
 本は横に置くと死ぬってそれ一番いわれてるから
403:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:05:47.35ID:TcfZYXQu0.net
星新一好きなんやけど意識低いんか? 
 筒井康隆とかは読んでないけど読んでみたいわ
415:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:07:13.61ID:K5XpsCAx0.net
>>403 
 旅のラゴスええで
 
 
435:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:09:45.89ID:k/fJDTzA0.net
>>403 
 俗物図鑑おすすめ
 
 
422:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:08:15.37ID:Sd5gRwiQ0.net
>>403 
 小松左京でワンクッションして筒井にいったらスムーズやで
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:05:12.20ID:xtVYWZu1p.net
意識低いコーナーみたい?
424:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:08:23.10ID:xtVYWZu1p.net
別の本棚 
  
  
 
481:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:14:49.68ID:tTBNCTzYd.net
>>424 
 稲盛の本とか読めよ 
 あと言志四録とか論語もええで
428:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:08:55.56ID:wJ3xi8+d0.net
意識低い系法学部生ワイ留年に震える 
  
  
 439:
風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:10:12.81ID:OX3bWbR2a.net
 
 
  
 howto本しか読んでないわ
 
575:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:00.03ID:ZU0cJUIO0.net
>>439 
 そんなに過去門いらんやろ。。。
588:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:59.54ID:OX3bWbR2a.net
>>575 
 父さんの部下の方に貰いまくったンゴ
443:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:10:57.47ID:fKjdFlyU0.net
 
 
  
  
 
  
  
 
  
 なんかオススメのやきう本あるか?
 
463:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:13:12.57ID:1mAAH2n10.net
>>443 
 微差は大差
464:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:13:14.83ID:Ex9NEylt0.net
>>443 
 呼んだこと無いけどスローカーブをもう一球
 
 
478:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:14:31.18ID:fKjdFlyU0.net
>>464 
 >>463 
 サンガツ
445:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:10:59.81ID:EajQnk/s0.net
 
 
  
  
 
  
 自分語りさしてもらうで
 
457:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:12:25.26ID:REB//kts0.net
ワイの本棚意識高すぎぃ 
  
  
 
472:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:14:02.85ID:FOLDHNtT0.net
>>457 
 ポケモンカードGB2クッソ懐かしい 
 はよVC配信してほしいわ
468:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:13:36.27ID:K5XpsCAx0.net
>>457 
 アルティマニアとか見て思うんやが、こういう攻略本って全部隅から隅まで読むんか?
485:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:15:07.46ID:REB//kts0.net
>>468 
 暇やから全部読んだで
474:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:14:13.31ID:jxpLmQ3K0.net
>>457 
 23歳っぽい
485:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:15:07.46ID:REB//kts0.net
>>474 
 当たりや 
 よくわかったな
504:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:16:57.70ID:jxpLmQ3K0.net
>>485 
 やっぱ同い年やな。
491:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:15:35.22ID:K5XpsCAx0.net
>>485 
 その努力を六法とかに使えたら凄いんやろなあ
505:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:16:58.34ID:snScdfW50.net
>>491 
 それはポケモンの相性覚える力を勉強にいかせやって小学生に言うようなもんやで
668:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:34:04.92ID:koCRCM1C0.net
>>457 
 本棚、埃が目立つンゴねぇ・・・
705:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:35:56.29ID:REB//kts0.net
>>668 
 使っ取らんからな 
 他のワイの部屋の本はこんなんやし 
  
  
 
740:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:37:56.22ID:koCRCM1C0.net
>>705 
 うーんこの 
 少しずつでええから掃除したほうがええで
749:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:38:23.46ID:ZU0cJUIO0.net
>>705 
 ワァアイ 
 掃除してやりたくてたまらない
777:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:39:50.87ID:REB//kts0.net
>>740 
 >>749 
 これくらい散らばっとらんと落ち着かんのや 
 片付けるとどこに何置いたか分からなくなるし
460:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:12:52.85ID:bylHkScs0.net
ワイニート野球民の本棚やぞ 
  
  
 
461:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:12:57.23ID:QryY7otT0.net
家に本棚あるやつくっそ羨ましい 
 ワイはカラーボックス並べてるだけやわ
473:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:14:08.95ID:l37M8KMD0.net
わいの本棚まとまりないンゴ 
  
  
 
566:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:24:01.85ID:9n8iZ1QP0.net
>>473 
 塩野七生好きなんやね
488:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:15:13.07ID:v120LYqA0.net
 
 
509:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:17:23.02ID:bylHkScs0.net
>>488 
 おは佐倉まな
493:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:15:58.94ID:8cChfd630.net
なんJ民って自己啓発本とかけっこう読むんやね、意外や
528:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:19:54.16ID:sBw2sl8v0.net
>>493 
 自己啓発本読んで実際に啓発されるんならまあええやん
561:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:23:23.13ID:8cChfd630.net
>>528 
 良い悪いじゃなくて読んでる奴がこんなに多いとは思わなんで 
 なんJ民って自己啓発本なんて読むだけ無駄と思ってる奴ばっかりやと思っとったから
568:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:24:41.15ID:sBw2sl8v0.net
>>561 
 確かに
530:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:20:01.49ID:hDpk7bqp0.net
 
 
  
 ワイ将もプロファイリングして
 
536:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:20:38.54ID:C3Cng6FLH.net
どうンゴ? 
  
  
 
564:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:23:26.61ID:wxpFvupr0.net
>>536 
 父親の本棚かな?
545:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:21:53.42ID:wXqBryWc0.net
本物の読書に自信ニキ多そうだから訊くけどトレード・ペーパーバックの洋書ってブックカバーどうしてる? 
 透明ビニールのなんかないかな 
 あとP・G・ウッドハウスやダグラスアダムズみたいなノリの小説教えて
576:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:01.83ID:k/fJDTzA0.net
>>545 
 ペーパーバックは基本綺麗な状態で保存するの諦めてる 
 普通に読んでてもバリバリ背割れするし 
 レアなやつにはパラフィン紙でカバーしてあるけど
558:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:23:08.73ID:QryY7otT0.net
このスレで晒してる奴らみんな意識高そうに見える 
 ワイの本棚料理本ばっかやったわ悲しい
567:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:24:40.63ID:snScdfW50.net
エロ本晒す奴はいてもエロゲ晒す奴はいないか
806:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:42:01.72ID:aFl9Ri330.net
>>567 
 ワイの出番やな 
  
  
 
  
 ちな本棚もお察し 
  
  
 
579:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:24.38ID:qmHeay9T0.net
自己啓発読むなら7つの習慣がおすすめやで 
 新装版は高いから初版を中古で探すといい
598:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:27:00.21ID:xtVYWZu1p.net
>>579 
 7つの習慣は買う予定やで
582:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:31.65ID:DYunsSlX0.net
 
 
  
  
 
  
 もっと意識は低くいこうや
 
584:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:25:37.68ID:/cDy2lfI0.net
 
 
  
 ワイ整理しない
 
602:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:28:00.22ID:ZqTr1Oz50.net
>>584 
 おもしろいのきたな
700:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:35:37.71ID:ZU0cJUIO0.net
>>584 
 経穴辞典・・・
798:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:41:26.94ID:/cDy2lfI0.net
>>700 
 針治療の刺すところの図鑑みたいなもんや
594:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:26:28.84ID:GlYx/aYT0.net
経済学に自信ニキいたら教えて欲しいんやけど入門書としてスティグリッツの入門経済学か伊藤元重の経済学入門かで迷ってるんやがどっちのがええんかな? 
 両方アカンのやったらおすすめ教えてクレメンス
605:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:28:07.07ID:K5XpsCAx0.net
>>594 
 マンキュー二冊でええわ 
 あれでもレベル1やで 
 マンキュー終わったら公務員の過去問ゼミで計算練習して、少し数学勉強したらヴァリアンに入るんや 
 ヴァリアンのテキスト完璧にしたら、あとは英語の経済学書読むんやで

 
 
657:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:33:23.00ID:GlYx/aYT0.net
>>605 
 サンガツ
616:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:29:37.89ID:rIvtfCCvp.net
 
 
  
 意識低い系ワイ、そもそも本棚なんてものはない 
 使い切ったら押入れにポイや
 
619:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:30:16.14ID:LTEEYPar0.net
>>616 
 ほんとこれ
618:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:30:10.26ID:w4fqkQdE0.net
 
 
  
 ちなワイ
 
649:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:32:46.93ID:doIZB7Y+0.net
>>618 
 四力がそろってるってことは機械系やな
661:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:33:39.86ID:dpfgBmzH0.net
>>618 
 そんなでっかいほんだし買ったら一年もつやろ 
  
 ていうかそこら辺突っ込んで欲しいんやろ
641:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:32:21.00ID:Cmi1nQY70.net
 
 
  
 本棚(物置)
 
648:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:32:39.11ID:Em/VqYMp0.net
つーか大学生なら図書館で好きな本読み放題やんけ 
 よっぽど好きな本じゃないかぎり別のことに金使った方がええで
663:
風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:33:46.51ID:8cChfd630.net
まぁ2、3年になったら教科書買うのですらだるくなるんやろねイッチも
712:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:36:19.25ID:DYunsSlX0.net
 
 
  
  
 
  
 オラオラ意識低いぞオラオラテンポ遅えぞ!
 
824:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:43:10.72ID:A+qkLaSW0.net
大学中退したから働こうと思ったンゴ 
 でも人とまともに話せンゴねぇ 
 幸せになりたいンゴ 
  
  
 
834:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:43:51.54ID:hF3YuGd60.net
>>824 
 結局発達障害・人格障害でそれっぽいのはあったん?
866:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:47:36.57ID:A+qkLaSW0.net
>>834 
 ADHDっぽいンゴねぇ 
 それに人まるで話せンゴねぇ 
 幸せになりたいンゴ
882:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:48:55.12ID:LTEEYPar0.net
>>866 
 たいてい勘違いか怠け者ってだけだぞ
909:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:51:36.00ID:A+qkLaSW0.net
>>882 
 怠け者を直す方法教えてンゴ 
 直せない場合、人は即ちそれを障害と呼ぶンゴ
921:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:52:58.36ID:LTEEYPar0.net
>>909 
 障害のせいにして甘えたいだけやん 
 障害だろうがなんだろうが結局やらなアカンことは一緒やねんから
900:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:50:50.19ID:ZU0cJUIO0.net
全部裁断してPDFにしちゃえば楽なのに
917:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:52:35.63ID:v30qASH20.net
新入社員ワイの本棚 
  
  
 
951:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:55:05.99ID:w9x+TRg90.net
 
 
  
 本なんて買えば買うほど無駄 
 燃やしてしまえ
 
979:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:56:40.47ID:WzPNhmUa0.net
>>951 
 闇が深い 
  
 法哲学に精神やられたんやろな
991:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:57:19.13ID:zF5WV3OWa.net
>>951 
 それ読んでたら相当だな 
 法哲学専攻の修士課程か?
983:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:56:55.69ID:5bqcXMtXK.net
>>951 
 これはなかなか
651:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 23:32:53.41ID:JbptV/Swa.net
本棚自慢とか大学生っぽくてええよね
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:
2015/04/22(水) 22:39:21.70ID:q74we8V40.net
意識高すぎて草 
 ワイの本棚には漫画とラノベしかないで
 
お前らの本棚、CD棚見せてくれ校長先生「皆さんが静かになるまでに6年かかりました」彼氏が名言集読んだあとに欲情してきた(´;ω;`)オーストラリア軍の兵士達、超セクシーお姉さんとFacebookで友達に→実はアフガニスタンで交戦中のタリバンのスパイでした
						
				        キニ速の全記事一覧
					 
	
1.気になる名無しさん2015年04月23日 09:27 ▽このコメントに返信
TOEICなんてまずは600くらいでええやろ
一般企業が大卒レベルに求めてる基準はクリアしてるぞ
徐々に上げていけばええやん