2013年07月24日

九州への旅③

九州への旅③

※ジムラブに、「インターハイ直前情報② 京都市立紫野高校」をアップしました。
http://gymlove.net/rgl/topics/club/2013/07/24/post-33/

今日は、朝6時半の各駅停車で博多を出発。
(すでに九州には入っているので、タイトルがそぐわなくなってる)
実家のある熊本県人吉に向かうが、少し出るのが遅かったため、八代から人吉に向かう
適当な時間の各駅停車がなく、熊本駅で時間調整。
駅前のミスドで朝ご飯を食べ、いきなり団子も購入!!

いざ、電車に乗ったところで、熊本在住の弟が、仕事で人吉に行くので
営業車に便乗させてくれるとのこと。
八代駅で合流することになり、そこからは高速で人吉へ。

長い旅だったが、まったく苦にならない。
18切符やネットカフェ、夜行バスなどがなかったころ、お金がないという理由で
観戦をあきらめた試合がたくさんあった。
以前は、全日本があちこちの地方で行われていたから、なおさらだ。

あのころ、時間と根性さえあれば、かなり遠くでも観戦に行ける状況だったら
きっともっとたくさんの試合、選手を見ておけたのにな、と悔やまれる。

全国あちこちに私が出没するので、ものすごくお金持ちだと誤解している人も
いるかと思うが(いないか?)、今は安くあげる方法がたくさんある
いうことを知ってもらえたらと思い、今回は旅日記をアップしてみた。

※以下追記。

やっと実家についたので、旅のおわりに、昨日の福岡大学の練習風景をアップしておく。
学生と、指導にあたっているのは、昨年まで現役だったOBという若いチームだが、いつ見てもここのチームの練習ぶりは気持ちがいい。
おそらく彼らは、「何か」によりかかっていないんだろう。
その自立した感じが、私にはまぶしく見えた。
こういうチーム、こんな練習が見られるのも、旅してきたからこそ。
ありがとう、18切符!(そこか)

rg-lovers-418241.jpg
rg-lovers-418242.jpg


rg-lovers-418243.jpg



  • 共通ジャンル:
  • 体操
コメントする

コメントの投稿方法はこちら