日本を口説けなかったAIIB中国担当官・・・「どうせ米国が怖いのさ」=中国メディア
サーチナ 4月23日(木)6時7分配信
中国メディアの和訊網は22日、中国は過去に日本に対してアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を打診し、水面下で日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと報じられたことを紹介し、「なぜ中国は日本を心変わりさせることができなかったのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。
記事は、日本メディアの一部報道を引用し、中国が過去に日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと紹介し、それでも日本がAIIBへの参加を見送ったのは「米国を恐れたためでないか」と伝えた。
さらに、AIIBの多国間臨時事務局長を務める金立群氏は、3月31日のAIIB参加申請の締め切り日の9日前まで「日本の参加を望み続け、日本の参加に向けて多くの労力を費やした」と紹介。さらに、水面下で日本に対してAIIB副総裁のポストなどを打診したと紹介する一方、「米国を恐れる日本はAIIBへの参加を拒絶した」と報じた。
続けて記事は、金立群氏が日本のAIIBへの参加を強く求めた理由について、「金立群氏はAIIBのような地域団体の管理やマネジメントの難しさを認識していたため」と伝え、ボストン大学大学院で経済学を学び、中国財政部でさまざまなポストを歴任した金立群氏は「AIIBの存在価値を高めるためには日本の参加が必要であることを明確に認識していたはず」と論じた。
さらに、金立群氏の見方として「日本の参加はほかのアジア諸国のAIIB参加を促す」と期待していたが、日本は米国のAIIBに対する態度を懸念し、結果的にAIIB参加を見送ったと報じた。(編集担当:村山健二)(写真は和訊網の22日付報道の画面キャプチャ)
最終更新:4月23日(木)12時11分
Yahoo!ニュース関連記事
- 駐日中国大使が日本のAIIB参加歓迎の意向に「売国奴は中国へ帰ってくるな」「頭を下げて加入をお願いすべきではない」―中国ネット写真 Record China 11時27分
- 「日本の参加を禁止しろ」 「永遠に疑ってろ」と中国ネット民から反発の声・・・AIIBを「高利貸」に例えた安倍首相発言で=中国版ツイッター写真 サーチナ 9時17分
- (朝鮮日報日本語版) 中・日首脳会談:韓国の孤立化に懸念の声 朝鮮日報日本語版 8時43分
- 日中首脳会談 習近平主席は前回の会談から一転、にこやかな様子映像 フジテレビ系(FNN) 0時56分
- 日本、アジア投資銀で討議も=中国メディア 時事通信 22日(水)20時50分
あわせて読みたい
-
韓国人の女らを大量摘発、マカオで売春=「韓国の品格を落とした!」「日本が慰安婦を『売春婦』と言うのもうなずける」―韓国ネット Record China 4月23日(木)5時19分
-
日本が米国に「新幹線」を売り込むようだ!=中国メディア サーチナ 4月23日(木)6時37分
-
日本の女の子とはタダでできる!中国なら400円くらい取られるのに―訪日中国人男性 Record China 4月23日(木)1時8分
-
韓国の労働者、約半数が所得税を払っていない!=韓国ネット「雇用の質が下がってるんだから当然」「税金を払った人が損しない仕組みづくりを」 Record China 4月23日(木)6時3分
- 「フラッシュ・クラッシュ」逮捕のサラオ容疑者、米引き渡し拒否 Bloomberg 4月23日(木)2時23分
-
1
「いきなり! ステーキ」は"非常識の塊"だった東洋経済オンライン 4月22日(水)10時0分
-
2
ドコモが陥った本当の危機 叩き売りでなんとか販売量確保、iPhone独り負けで暴挙?Business Journal 4月23日(木)6時3分
-
3
スイスのマクドナルドはなぜ時給2000円を払えるのか? (中嶋よしふみ SCOL編集長)シェアーズカフェ・オンライン 4月22日(水)6時2分
-
4
マクドナルドの「原価」を調べてみた。 (中嶋よしふみ SCOL編集長)シェアーズカフェ・オンライン 4月21日(火)5時0分
-
5
ソニー創業家・盛田家の没落と信用失墜 長男の事業ことごとく失敗で巨額損失Business Journal 4月20日(月)6時2分
読み込み中…