日本経済新聞

4月23日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

ヤフー、20年目の岐路 日米の「別れ話」に現実味

2015/4/23 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 米インターネット大手のヤフーが日本のヤフー株の売却に向けて動き出した。スマートフォン(スマホ)への対応の遅れを挽回するためにM&A(合併・買収)資金などを確保する。事業上の関係は薄く、従来も売却話はあったが、投資ファンドの圧力がある今回は切迫度が異なる。米ヤフーとソフトバンクが合弁で1996年に日本ヤフーを設立して20年目。別れが現実味を帯びてきた。

■米ヤフー、スマホ対応へ資金確保

 「日本ヤフー…

関連キーワード

ヤフー、マリッサ・メイヤー、CEO、スマホ、ソフトバンク、日本ヤフー、スマートフォン、today、インターネット大手、孫正義、アリババ集団、グーグル

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 20,202.08 +68.18 23日 前引
NYダウ(ドル) 18,038.27 +88.68 22日 16:31
ドル/円 120.06 - .08 +0.49円安 23日 11:16
ユーロ/円 128.40 - .44 -0.15円高 23日 11:16
長期金利(%) 0.310 +0.010 23日 10:58

人気連載ランキング

4/23 更新

1位
私の履歴書
2位
眠りの新常識
3位
日経ビジネスSELECT

保存記事ランキング

4/23 更新

1位
マイナンバーこう変わる(10)戸籍への適用検討 [有料会員限定]
2位
「転職35歳まで」変化 中高年で増加傾向 [有料会員限定]
3位
(迫真)号砲コンビニ再編(1)自主独立派の心変わり [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について