2015年04月23日

ただする

下の二つのタイトルを、それぞれクリックしてください。

そして行った先にあるリーラをクリックして戻ってきてください。

マウスの人は、マウスの真ん中のボタンでクリックすれば、行って戻ってがなくて簡単だそうです。


人気ブログランキングへ


にほんブログ村



先日、禅アカデミーにアップされた向さんの動画メッセージは、「ただする」というタイトルでした。

ちなみに数日おきに、僕と向さんが順番で配信しています。


「ただする」というのは、行為をあれこれ考えながらするのではなく、ただするのです。


ただお茶を飲む。

ただ洗い物をする。

ただ歩く。


何をするかではなく、どんな状態でするかを大切にします。


同アカデミーの沖縄サットサンで、ある女性が

「料理をしているとき、それをしている自分がいなくなって、ただ行為だけがありました」

と分かち合ってくれました。

向さんも、まさにそれこそが自他一如の「ただする」ということだと喜んでいました。


このところ何度も伝えているノンデュアリティ(非二元)も、まさに同じことです。

行為はありますが、行為者がいません。

ただことが起きているのです。


このような状態は、日常の中でふいに訪れます。

僕だけでなく、誰の身にも起きていることです。

しかしあまりにも当たり前すぎて、そこに価値を感じないので、見過ごしてしまう人が多いのです。

当たり前のものには価値を感じないのですが、「ここ」にあらゆる人が求めているすべてがあるのです。


「ただする」


この禅的アプローチを生きれば、ストレスが溜まることはありません。

ちょっとこの感覚を日常の中で試してみてください。




最近クリックしなくなったかもしれませんが、たまにはいかがですか?


人気ブログランキングへ


にほんブログ村


・・・・・・・・・・・


ワンネス・非二元・アドバイタ・全体意識・ノンデュアリティ・さとり・目覚め・・・・・・

様々な言葉で語られてきた、ただひとつの真理があります。

いま欧米では大きな関心が集まりブームになっているそうです。


しかしおひざ元の日本では、はるか昔から「禅」という伝灯の中で、粛々と継承されてきました。

そして神がかりな特別なこととしてではなく、日常の世界に取り入れてきたのです。


禅の知恵を学ぶというのは、本当の自分を学ぶことであり、本当の自分を学ぶというのは、自己の不在を見抜くことです。

そのとき「いまここ」が出現します。


この一点を伝えるために、僕たちは20年間にわたり活動を共にしてきました。

今回は初めて東北の地にお邪魔します。

仙台講演会のお申し込みを開始します。


向老師&阿部敏郎 講演会

2015年5月9日

16:30~19:00


最初に向老師が、次に阿部敏郎が、そして最後は2人の対談になります。


会場等の詳細はコチラから。




Posted by Toshiro Abe at 09:56│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは


    禅☆


禅☆  禅   禅☆


    禅☆


日常生活


ただ☆する

ただ☆起きている


ありがとうございます
Posted by 甲賀忍者 at 2015年04月23日 10:29
神様って70億もの人を全員プログラムしてこの世に送り出してるって、凄い!としか言いようがありません。
オタクのゲーマーでも、ゲームの中で70億ものキャラクターを作る事はしない、いや出来ないのではないでしょうか。
しかも地球の人口は増える一方。って事は、神はまだ分離している?昔はこんなに人口はいなかったはずですよね?
神様はこれから先ももっと分離して、もっと色々な経験をしたいのでしょうか?
もしそうなら満足しない神様って欲張りだな〜(苦笑)
まあ人間も、もっともっと欲しい、的な自我を持ってますけどね。
やはり私たちは神の子だ〜(笑)
Posted by みかれっくす at 2015年04月23日 10:38
さまざまな事が重なり、専業主婦のまま離婚した者ですが、子供が2人いて、なかなか就職が決まりません。

引き寄せの法則で人生を変えたいと切に願っていた矢先この阿部さんのコメントをみました。

では、高次元に存在する、エイブラハムのようなつながってスピリチュアルメッセージを送られる方も、本当は、他次元にもそんな存在は無く、全てヒーラーさんの思考の中の産物になるって事ですか。

両親も他界しており、もうすべてにおいて限界にきてます。
ロボットなのだから、人生を好転させる術はなく、このまま終焉を迎えるのが定めなのでしょうか…
Posted by そら at 2015年04月23日 10:39
「これがわたし」「これがわたしのもの」

という想念が消え去るとき

想念を超えてずっと存在している永遠の静寂の意識が現れてきます。


複雑怪奇で雑多な想念が消え去るとき

単一で純粋なわたしが現れてきます。


禅の示す真実は

単一で純粋です。
Posted by 大空(おおぞら)大空(おおぞら) at 2015年04月23日 10:58
てのなかに握っているものなど、何もないなんて。
小さい頃、空気になりたいと思っていたのはそのとうりのことだった。
あるままに。ありがとうございます。
Posted by AYAKO at 2015年04月23日 10:59
阿部さんこんにちは。
突然、ブログと関係のない質問をしてすいません。
今日、youtubeで「頭がない男」ダグラス・ハーディングさん を見つけました。
いつものようにボンヤリとしか理解していませんが、阿部さんがおっしゃっている事と近いですか?なんか気になりました。
Posted by 555 at 2015年04月23日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただする
コメント(6)