毎年の恒例行事となっているスマートフォン(スマホ)の新製品発表が異変を見せている。これまではまず大手携帯電話会社(キャリア)の発表会で正式な発売がアナウンスされてから、端末メーカーが必要に応じて製品の詳細を改めて説明する場を設けるという流れが一般的だった。だが、今年はキャリアが夏商戦向け新製品発表会の案内さえしていない時期から、ソニーモバイルコミュニケーションズと韓国サムスン電子という大手2社が…
ソニーモバイル、サムスン電子ジャパン、NTTドコモ、エクスペリア、iPhone、MWC、KDDI
毎年の恒例行事となっているスマートフォン(スマホ)の新製品発表が異変を見せている。これまではまず大手携帯電話会社(キャリア)の発表会で正式な発売がアナウンスされてから、端末メーカーが必要に応じて製品…続き (4/23)
アップルが10日に発売した新型「マックブック」は、これまでのパソコンで所狭しと並んでいた接続端子を1つに絞り込み「ケーブルレス」を目指した意欲作だ。しかし、時代を先取りしすぎたことで、ユーザーにとっ…続き (4/16)
携帯電話を使った通話がようやく快適になりそうだ。日本時間9日早朝に公開された最新基本ソフト(OS)「iOS8.3」にiPhoneをアップデートすると、日本国内でも高音質通話サービス「VoLTE(ボル…続き (4/9)
各種サービスの説明をご覧ください。
・デクセリアルズ、ヒューズの対応電流2倍、リチウムイオン電池用
・Jパワーなど出資の湯沢地熱、5月にも地熱発電所着工
・テイカ、新工場を5月に稼働、日焼け止め原料の生産能力を向上
・三京ダイヤ、切削速度4割向上、土木工事用カッターを開発
・オエノンHD、乳製品の酵素2割増産…続き