0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年04月23日 8:25 ID:hamusoku
日本マクドナルドが商品の購入に使えるスマートフォン向けのクーポンアプリをリニューアルし、「McDonald's Japan」の提供を始めた。
今回からクーポンを使用する際に回数制限と時間制限が加わり、ユーザーからは戸惑いの声が上がっているようだ。コネタ編集部でもアプリをインストールして、マクドナルドの店頭で注文してみた。
「使用していないのにクーポンが消えてしまった」
デザインも刷新されスタイリッシュになったが、クーポンの使用ルールが変更されたため、ユーザーからの評価は芳しくないようだ。

1 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:25 ID:5IKM8XNi0
もう、マックは何がしたいの?
2 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:AZd20Vrf0
客に恨みでもあんのかこの会社
3 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:cfaMryGq0
あんなところで買おうとするから…
4 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:BmXBzA3O0
うん、まぁもう行かないからね。関係ないね
5 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:N91zEhGc0
改善点はそこじゃねえだろ…
改善どころか改悪だけど。
6 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:gT0ZVr060
芸人より面白い
7 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:vGf8ULuz0
お前らマジで行くなよ調子のるからさ
8 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:d2YZWMnC0
クーポンの内容もかなり悪くなったな。
今まではポテトLが290円(定価)で1つ買えばもう1個ついてきてたけど、このバージョンアップでポテトLが190円に。
まぁ買わないけど。
9 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:7bP8Qmu80
そもそもマックに行かないから関係ないわ
11 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:27 ID:CecYv5hw0
そのうち会社も消えてなくなるだろう
13 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:TugjGLvW0
何をやっても無駄
14 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:.fI49yYu0
アップデート通知があり、まだ入れてたかと思って消しました。
15 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:CmQ9J1sK0
チャイナボカンじゃなくマックボカンだな。
16 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:28 ID:bgCmC0OQ0
「値段相応の品物を出す」
これを厳守するだけで良いと思うのだが
17 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:VoPh.CwK0
クズっすなぁ…あ、売ってるモノもクズだったっけ!
18 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:WscFeFas0
オワコン
19 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:zRrN4VY40
潰れるのも秒読みやな
20 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:b8YUIvJFO
炎上商法かな?
もう燃えカスも残ってないけど
21 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:omijcP8o0
触覚の切れた虫の様だな
22 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:pV77FDz60
品質も悪い。
労働環境も悪い。
アプリも悪い。
会社側は客が悪いと言うんだろうw
23 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:29 ID:HEsrwUwE0
これはひどい
24 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:hnpEa0440
もうさ、日本から撤退したら?
25 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:30 ID:Z5HhLQ5YO
はい廃業
26 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:30 ID:Sje0raqn0
やっつけ仕事丸出し
三流企業はやることが違いますねw
27 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:31 ID:Q7MCjB7n0
奇しくも4月21日は日本マクドナルド創業者、藤田田氏の命日だったわけだが
「日本のみなさんにも安く牛肉を食べていただきたい」
と願っていた氏がこの惨状を見たらどう思うだろうか…
28 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:31 ID:QNhfMwSe0
オワコン
日本マクドナルドが商品の購入に使えるスマートフォン向けのクーポンアプリをリニューアルし、「McDonald's Japan」の提供を始めた。
今回からクーポンを使用する際に回数制限と時間制限が加わり、ユーザーからは戸惑いの声が上がっているようだ。コネタ編集部でもアプリをインストールして、マクドナルドの店頭で注文してみた。
「使用していないのにクーポンが消えてしまった」
デザインも刷新されスタイリッシュになったが、クーポンの使用ルールが変更されたため、ユーザーからの評価は芳しくないようだ。
カスタマーレビューには、
「わかりやすくなった!期待!でもポテトクーポンは1回しか使えないの?」
「制限時間がある意味が分からない」
「使うつもりで選択したものの間違えて消してしまったら、一回のみ有効ということで使用していないのにクーポンが消えてしまった」
など厳しめの言葉が並ぶ。
アプリがフリーズし再起動すると、表示していたクーポンが使用前に消滅したという声もTwitterに寄せられていたことも報告すると、「不具合なども担当部署に伝えて改善に努めていきます」ということだった。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1429607021219.html
1 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:25 ID:5IKM8XNi0
もう、マックは何がしたいの?
2 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:AZd20Vrf0
客に恨みでもあんのかこの会社
3 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:cfaMryGq0
あんなところで買おうとするから…
4 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:BmXBzA3O0
うん、まぁもう行かないからね。関係ないね
5 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:26 ID:N91zEhGc0
改善点はそこじゃねえだろ…
改善どころか改悪だけど。
6 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:gT0ZVr060
芸人より面白い
7 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:vGf8ULuz0
お前らマジで行くなよ調子のるからさ
8 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:d2YZWMnC0
クーポンの内容もかなり悪くなったな。
今まではポテトLが290円(定価)で1つ買えばもう1個ついてきてたけど、このバージョンアップでポテトLが190円に。
まぁ買わないけど。
9 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:7bP8Qmu80
そもそもマックに行かないから関係ないわ
11 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:27 ID:CecYv5hw0
そのうち会社も消えてなくなるだろう
13 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:27 ID:TugjGLvW0
何をやっても無駄
14 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:.fI49yYu0
アップデート通知があり、まだ入れてたかと思って消しました。
15 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:CmQ9J1sK0
チャイナボカンじゃなくマックボカンだな。
16 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:28 ID:bgCmC0OQ0
「値段相応の品物を出す」
これを厳守するだけで良いと思うのだが
17 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:VoPh.CwK0
クズっすなぁ…あ、売ってるモノもクズだったっけ!
18 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:WscFeFas0
オワコン
19 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:zRrN4VY40
潰れるのも秒読みやな
20 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:28 ID:b8YUIvJFO
炎上商法かな?
もう燃えカスも残ってないけど
21 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:omijcP8o0
触覚の切れた虫の様だな
22 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:pV77FDz60
品質も悪い。
労働環境も悪い。
アプリも悪い。
会社側は客が悪いと言うんだろうw
23 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:29 ID:HEsrwUwE0
これはひどい
24 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:29 ID:hnpEa0440
もうさ、日本から撤退したら?
25 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:30 ID:Z5HhLQ5YO
はい廃業
26 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:30 ID:Sje0raqn0
やっつけ仕事丸出し
三流企業はやることが違いますねw
27 :ハムスターちゃんねる2015年04月23日 08:31 ID:Q7MCjB7n0
奇しくも4月21日は日本マクドナルド創業者、藤田田氏の命日だったわけだが
「日本のみなさんにも安く牛肉を食べていただきたい」
と願っていた氏がこの惨状を見たらどう思うだろうか…
28 :ハムスター名無し2015年04月23日 08:31 ID:QNhfMwSe0
オワコン
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
改善どころか改悪だけど。
今まではポテトLが290円(定価)で1つ買えばもう1個ついてきてたけど、このバージョンアップでポテトLが190円に。
まぁ買わないけど。
これを厳守するだけで良いと思うのだが
もう燃えカスも残ってないけど
労働環境も悪い。
アプリも悪い。
会社側は客が悪いと言うんだろうw
三流企業はやることが違いますねw
「日本のみなさんにも安く牛肉を食べていただきたい」
と願っていた氏がこの惨状を見たらどう思うだろうか…
[形]
1 利益が出ないため店内で怒声が飛び交う様、その状況。
なんでこんなんに付き合うのかさっぱり
現場で売ってるんだ!!!
結果、クーポン使ってた客も来なくなった。
私は今までもこれからも行かない
客を金を運んでくる家畜か何かと思ってるんちゃう?(´・ω・`)
特にキャンペーン費用を投入しないと
赤字ラインになってしまう様な店舗を
あぶり出したいんだよ。
自分もかれこれ1年近く行ってないし。
そこらへんの事情・経緯を何かしら形にまとめたら、そこそこ面白いコメディになりそう
マックの商品1つも美味しくないのに何で買うの?
わからないかなぁ、それ以外は全て無駄なのに
元から買う気ないんで
iphoneが流行ったせいで、日本でおサイフケータイ機能を使ったクーポンの使用回数管理が
無理になったからこの形を使ったのだと思う。
キリがねえもん
同時に不採算店舗も一杯切る事になるだろうけど、上手く行ってないんだからそれは仕方ないだろ
いかにもあわてて作りました感があるな
赤字を従業員と客に負担させるなよ
自分でイモ買って揚げて食ったほうがいいじゃん
クーポンって普通1回しか使えないものなんじゃないの?
○日まで有効ってのも普通だろ
いくらなんでも乞食根性出しすぎだろ…
まあいまだにマックに通ってるような底辺層のことなんてどうでもいいわ
閉店したらてんやかかつやかリンガーハット入らないかな。
ガラケーの自分、勝利!あ、その前に言ってなかったわ。
潰れる(撤退)はないにしろ、最寄りのが閉店する前に一回くらい行っておくかな。
思い出として。
安いものなのにそんな文句言い過ぎ
まぁマックはあんま行かないけどね
コメントする